絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナスキスギ

2020.12.12

1回目の訪問

京王線高尾山口駅の目の前にある温泉施設。週末+夕方ころに行ったので、高尾山登山者が下山をして寄るくらいの時間帯で、割と混んでいました。

サウナは広いのですが、タオルマットが敷かれているところにしか座れない仕組みとなっており、タイミングが悪いと少し空きを待つくらいの混雑度。

ただすぐ隣にある水風呂、目の前の冷水機、そして広い露天整いスペース。非常に良かったです!

そして加えて驚いたのが食事処のメニューの豊富さ!居酒屋かよ!ってくらいすごかったです笑笑

続きを読む
23

サウナスキスギ

2020.11.25

1回目の訪問

水曜サ活

サウナで痛みを感じたのは紛れもなく人生初でした。。。120℃という初の世界に1本目はわずか5分でギブアップ泣 ただ、その後の水風呂の気持ちよさったらありゃしない。とにかく水風呂がでかい!笑(サウナの目の前)気持ちを落ち着かせて入った2本目からは体も慣れて8分入ることができました。外気浴スペース(浴場から出て階段を登ります)もありますよ。さて。。次行くサウナの温度に満足できるのだろうか。。

続きを読む
34

サウナスキスギ

2020.11.20

1回目の訪問

大和湯

[ 東京都 ]

11/20現在、サウナ通常通りやってます!

入り口に小さくサウナはご利用できません。と書いてありますが、これは月2回?行われるシニア向けのイベントの限定のことです!(最初、これに惑わされて引き返そうとしたんですけど、番台の人に確認してやっていると分かりました)

サウナは4人でいっぱいの狭めで目の前が1人がやっと入れるサイズの水風呂。
ただ、人が少ないので十分。動線も素晴らしい。

続きを読む
19

サウナスキスギ

2020.10.21

1回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

近くでキャンプをした後に、このサイトから見つけて着弾。平日の昼ということもあってほぼ貸し切り。なんといっても特徴的なのは風呂場の中に15m程のプールがあること!これは驚いた。もちろん遊泳できるので整いをめざすことを忘れてひたすら友達と泳ぎました。。。
肝心のサウナは、100°と高温だが湿度が低く、長居できる。水風呂は小さめだが、全く問題ない。3hで600円という価格設定に十二分に満足するサ活となりました!

続きを読む
32

サウナスキスギ

2020.09.25

1回目の訪問

平日の昼間だってので空いていました。
従業員の方が細かく消毒などの感染対策を取ってくださり、安心して利用できました。

サウナ→とても広い○
水風呂→15度と比較的冷たい
外気浴ができるチェアーも多く、満足です

続きを読む
24

サウナスキスギ

2020.09.08

1回目の訪問

火曜夜。18時。30分待ち。外気浴がとにかく最高。文句なし。偶然偶然、あの方もいらっしゃって。。。

続きを読む
7

サウナスキスギ

2020.08.21

1回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

人は少なかったです。
水風呂が二つあるのが素晴らしい。

続きを読む
0