絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナスキスギ

2022.05.11

1回目の訪問

マットがないのが難点。汗が床にびちゃびちゃです

続きを読む
11

サウナスキスギ

2022.04.24

1回目の訪問

筋トレ直後のサウナという初体験。普段よりもはやく体が外に出してくれと訴えかけてくる。笑笑

あと、お尻に敷く板が用意されているのにもかかわらず使わないマナー悪い客多すぎ!マットもないので気のせいか室内の匂いが良くない

続きを読む
12

サウナスキスギ

2022.04.22

1回目の訪問

子供の時から認知していた銭湯だったけど初めて行きました。
感想としては、良かったんですけどやっぱり少し狭い。3人、ぎゅうぎゅうで4人ギリギリ入れる大きさ。

続きを読む
18

サウナスキスギ

2022.04.15

8回目の訪問

舌を火傷したままサ活をするという最悪のコンディション。。。
しかし少し雨が降ってたということもあるせいか普段よりも人は多くなくて良かった。

続きを読む
24

サウナスキスギ

2022.04.09

2回目の訪問

温度計は130度を示す灼熱の世界。
腕に巻く鍵がとんでもなく熱くなるので、外してそっと横に置いておくことをお勧めします。

最上段に座ると、普段のように10分12分と長居することはほぼ不可能だろう。

3セットがベーシックな人は普段の半分の時間の代わりに5セットとかでちょうど良いかも。新たな整いの形を見出せるかもしれません。I did.

ちなみに、土曜14時。上の階の整いスペースは混んでて使えませんでした残念!

続きを読む
18

サウナスキスギ

2022.04.07

7回目の訪問

10×3セット
我がホームサウナは今日も素晴らしかった!

なんか今日ムキムキの人多かったな。。
気のせいだろうか。笑

続きを読む
13

サウナスキスギ

2022.03.31

6回目の訪問

学生最後の日はホームサウナで、、!!

最近は整いの深みを追い求めているために1セットの滞在時間を長くしているせいか、もはや3セット目が疲労で修行の如くなっている私です。。。

そろそろ原点回帰したいところです。。
社会人として揉まれて本物の疲労を蓄積する中で、それを解消したさきに我の思い描く整いがあると信じて、、明日から頑張ろう。

続きを読む
18

サウナスキスギ

2022.03.29

1回目の訪問

地元中お客さんが自主的に使用済みサウナマットを番台まで持って行って新しいマットを補充する心暖かい超ローカルサウナ。

帰り側に缶の三ツ矢サイダーくれます。

続きを読む
18

サウナスキスギ

2022.03.26

5回目の訪問

我がホームサウナ。
朝の部はさすがに地元民しかいない様子。
騒ぐ若者がいなくてみなさんマナーが良く、気持ち良い。

最近は正直、整いきれない印象。悩み。
多分色々な施設を回ってるからサウナの種類、温度、水風呂の温度、外気浴の環境がバラバラで、これだ!ってルーティーンを確立できていない模様。

まあ原田さんもドラマの中ではスランプがあったので、ゆっくり待ちます🤒

続きを読む
23

サウナスキスギ

2022.03.19

1回目の訪問

大正湯

[ 京都府 ]

スチームサウナでも整えるぜぇ〜!ってことが証明されました。

続きを読む
12

サウナスキスギ

2022.03.19

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

宿泊地の近くにたまたまあって見つけたサウナ。でもよく調べると有名なやつではありませんか!

450円でサウナに入れてしまうというコスパ。外気浴はないけど昔ながらの雰囲気のThe銭湯という感じで、その世界観とともに昇天!

従業員さん達が若い人ばっかだったのと、彼等たちが自白で作った新聞が浴場の壁に貼ってあったのがすごい新鮮だったなぁ。

最後はみかん水を飲んでフィニッシュ。
素晴らしい銭湯でした!!

続きを読む
25

サウナスキスギ

2022.03.18

1回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

マンションの屋上にある変わった温泉。
外気浴のイス、ベンチが充実していてよかったです!!

続きを読む
22

サウナスキスギ

2022.03.14

1回目の訪問

西日本のサウナの聖地。ついに着弾。
人生初のアウフグース。
大学生多すぎ。喋りまくり。浴場うるさすぎてヤバかった。改善の必要性あり。

続きを読む
23

サウナスキスギ

2022.03.13

1回目の訪問

砂むし会館砂楽

[ 鹿児島県 ]

砂風呂(海外からはJapanese style saunaと呼ばれているらしい)で有名な指宿で砂風呂を体験!

浴場についているサウナにも入って大満足!

続きを読む
25

サウナスキスギ

2022.03.10

1回目の訪問

フェリー屋久島2

[ 鹿児島県 ]

まさかフェリーの中でサ活ができるとは!!
鹿児島港と屋久島をつなぐ屋久島2。1日1本運航。

シャワー室にまさかのサウナあります。
水風呂と外気浴はありませんがとにかくレアな体験ができました!!

続きを読む
17

サウナスキスギ

2022.03.09

1回目の訪問

サウナ込みで420円の神コスパ。
サウナ室が浴室内のシンデレラ階段のようなものを登って二階にある独特な雰囲気が最高。ドライサウナと蒸しサウナの二つの部屋の間に水風呂があるという最高な動線。うまく説明できませんが百聞は一見にしかずという諺に尽きるかと。。本当におすすめ!

ただシャンプー類がないため購入が必要なのと、タオルを忘れると後悔します(なぜかバスタオルの値段が入浴料よりも高い)

続きを読む
37

サウナスキスギ

2022.03.07

1回目の訪問

日曜お昼に着弾。12:30-13:30の時間帯はみんなお昼ご飯食べてる?ので週末の混雑の時間帯でも狙い目。
サ室は85度くらいの表示だったけど体感はもっと熱かったです。水風呂、外気浴の動線も良し!!!

続きを読む
17

サウナスキスギ

2022.03.04

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

外気浴スペースが脱衣所を出た2階にあると聞いたもののまさかの室内で笑いました😂
でも水風呂前にある椅子よりも大きめのリラックスできる椅子が置いてあってまあよし!

平日16時ごろお邪魔しましたがサウナ利用客は3-4名。サウナを利用しないご高齢の方で浴場内は賑わっていたのでリラックスしてゆっくりできる感じではないかも!

続きを読む
18

サウナスキスギ

2022.02.17

2回目の訪問

先々週に引き続き着弾。夕方の時間帯はそこそこ混んでましたが、みなさんマナー良く気持ち良く利用させていただきました。更衣室のテレビでスピードスケート高木選手の金メダル獲得の瞬間にも立ち会えて最高でした

続きを読む
28

サウナスキスギ

2022.02.04

1回目の訪問

タオル付き750円でこのクオリティ。間違いなくこれまで訪れたサウナの中で群を抜くコスパの良さだった。またお邪魔します

続きを読む
13