絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひげダルマ夫人

2023.12.10

2回目の訪問

サウナ飯

今日まで創業祭で入館料が格安になっている!
それなら弾丸で行こう٩(ˊᗜˋ*)و

なんと、世界観くんのアウフグースイベントもある ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
そして、イベントが行われる岩盤浴室「さうな広場」は今月リニューアルされたばかり。通常500円のところ、今日は女性100円、男性半額というサービス☆ さらに、0のつく日だから、女湯サウナは毎時00分にキューゲルも投入される(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
お得感満載です(๑˃̵ᴗ˂̵)و

午前中は、浴室サウナへ✧٩(ˊωˋ*)و✧
セルフロウリュできる6段タワーサウナ。ストーブはロウリュ用のストーンストーブとコンフォートのツイン。
そして、水風呂は16度と26度の2つ。
露天エリアには、たくさんの椅子が用意されている(*˘︶˘*).。.:*♡
日曜午前中は、混雑はまったく無く、のんびり過ごせました。

午後からは さうな広場へ(*'▽'*)♪
新設された ろうりゅの部屋。部屋の両側の座面にはふかふかのマットが敷かれていて、なんとも居心地がいい。通常時にじっくりと過ごすのも良き。
世界観くんのアウフグースは4回行われ、13時と15時に参加できました!
アロマと照明で素敵な空間が作り出され、世界観くんの力強いアウフグースが繰り広げられた。
クルクルと舞うタオル。ビシッと力強く送られる風。全て素晴らしがった♡

イベント参加者にはオロポのサービスもありました。ありがとうございました(*ˊᗜˋ*)♡

揚げ茄子梅おろし蕎麦

さっぱり美味しくいただきました😋

続きを読む
73

ひげダルマ夫人

2023.12.09

17回目の訪問

サウナ飯

今日は、柚木の郷さんでお鮭ちゃんのアウフグースイベントが開催される!
抽選だけど、行ってみよう٩(ˊᗜˋ*)و
ってことでやって来ました。

イベントは午後からですが、オープン直後にIN☆
内風呂の熱湯は伊良コーラの湯(*'▽'*)♪
クラフトコーラを作った時に出るコーラ粕が配合された入浴剤で、スパイスの香りがする(*˘︶˘*).。.:*♡
コーラは飲めないけど、イヨシの湯のスパイシーな感じが良かった ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

11時のスタッフ熱波を受けてからランチタイムに(*´༥`*)♡
そして、しばし3階のリラクゼーションルームで休憩(◦ˉ ˘ ˉ◦)

14時の女湯サウナでのアウフイベントのエントリーに間に合うように浴室に戻り、しっかり1番をGET(oˆ罒ˆo)
浴室サウナでは、クラシックアウフグースが行われた。1曲目のイントロで爆アガり(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ 大好きなBUMPさんの「カルマ」もぅ♡お鮭ちゃんに久しぶりに会えたのでも嬉しいのに、「カルマ」を使ってくれるなんて、嬉しすぎる꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)‪໒꒱⋆⸜♡⸝‍⋆
お鮭ちゃん♡ありがと〜

16時と17時は、岩盤エリアの汗蒸幕でショーアウフ。こちらはもちろん抽選。16時回は定員のほぼ2倍近い人数が(°0°)!! 外れるだろうと思っていたら、見事当選(๑˃̵ᴗ˂̵)و
17時もダメ元でエントリーしてみたら、無事当選(๑•̀ㅂ•́)و✧
16時の『アラジン』も17時の『お鮭航空』もとても楽しくアツアツなショーアウフでした٩(*´︶`*)۶

久しぶりにお鮭ちゃんのアウフを受けて、やっぱりお鮭ちゃんはスゴい!と感動しました♡ありがとうございました(*˘︶˘*)
そして、追っ鮭の皆さんが来てるなーと思ったら、natsuちゃんにもお会いできて、嬉しかった。

チキン南蛮定食

おなかいっぱいになりました🧡 定食についてくる豚汁が、なんとも美味いのです❣️

続きを読む
74

ひげダルマ夫人

2023.12.08

136回目の訪問

サウナ飯

今夜も鷹の湯へ٩(ˊᗜˋ*)و

今日も昨日もバレルの温度は90度に届かず( ̄▽ ̄;)
そのせいか、熱さが今ひとつ。
ただ、昨日ポタポタと20滴程が落ちるだけだったアロマは、ちゃんと出ていた ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

高温高湿は、今日も激アツ(。>ㅿ<。)

牛すじカレー&うめポ

サウナの日は、サ飯は370円👍🏻

続きを読む
71

ひげダルマ夫人

2023.12.07

135回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにスマホを見ると、なんとDOORさんが 鷹の湯に来ている!
急いで鷹の湯へ٩(ˊᗜˋ*)و

身体を洗い時計を見ると、バレルオートロウリュの時間が迫っていた。
飛び込むように入ると、DOORさん発見(๑˃̵ᴗ˂̵)و
何セットかバレルを楽しんだ後、露天トゴールでゆっくりお話も出来ました♡

そして、今日は ぉゆきさんともお話出来ました(*'▽'*)♪
また、ご一緒できるといいなぁ(*ˊᗜˋ*)♡

はらぺこキッチンのデリ&うめポ

久しぶりのうめポはやっぱり美味しかった🧡

続きを読む
78

ひげダルマ夫人

2023.12.06

134回目の訪問

水曜サ活

今日の鷹の湯は、レディースDAYのため、女性陣は2ポイントGET٩(ˊᗜˋ*)و
12月からは毎週水曜日がレディースDAYになるので、女子は水曜日に来るのがオススメ(*ˊᗜˋ*)♡

バレルは、安定してきている感じ。
オートロウリュの時の熱さもなかなかのもの ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ 某サウナの方が熱いという方もいるけれど、ストーブの大きさも、ロウリュの回数も、送風時間もまったく別物。ここで、某サウナと同じ回数のオートロウリュと送風をしたとしたら……確実に死亡だな( ̄▽ ̄;)

そして、今日の高温高湿は 66度と死亡Lv Σ(*oωo艸;)!?
装備不足では入室さえも戸惑う熱さ。
なんとか耐えても、出るのにも痛みを伴うので心の準備が必要(。>ㅿ<。)
でも、わかっているのに入ってしまう中毒性(oˆ罒ˆo)

続きを読む
70

ひげダルマ夫人

2023.12.05

133回目の訪問

仕事終わりに鷹の湯へ٩(ˊᗜˋ*)و

昼間寒かった分、なんだか今日は疲れた( ̄▽ ̄;)
まったり温まって…と思っていても、バレルに吸い込まれるように入ってしまう(oˆ罒ˆo)

ドライと高温高湿も楽しみつつ、最後はトゴールへ(*˘︶˘*).。.:*♡

続きを読む
68

ひげダルマ夫人

2023.12.03

132回目の訪問

サウナ飯

女子サ旅 ラストは鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و
全国各地を巡るサウナーの皆さまに、バレルの感想を聞きたくて……

結果、皆さん『想像以上に良かった !』『最高』と絶賛していただけました♡

米えにし

煮込みハンバーグ定食

とにかくご飯が美味しい😆👍🏻✨

続きを読む
72

ひげダルマ夫人

2023.12.03

9回目の訪問

サウナ飯

夜中の津波注意報発令でどうなることかと心配していましたが、無事解消され、ひと安心(*ˊᗜˋ*)♡

3時間 ゆっくりとサウナに入りながら、シンギングボールの音色に癒されました(*˘︶˘*).。.:*♡

サウナの後は、北京亭(oˆ罒ˆo)
安くて美味しい

北京亭

タンメン

600円✨ 安くて美味しい(*´༥`*)♡

続きを読む
60

ひげダルマ夫人

2023.12.02

4回目の訪問

第3回 女子サ旅 3軒目にして、この旅のお宿。清流荘さん(*'▽'*)♪

到着後、すぐに水着に着替え 夜8時までしか入れない ケロサウナへ٩(ˊᗜˋ*)و

薪の入れ方の問題か、外気温も低くなっているせいか、出入りもあるせいで温度が低め。セルフロウリュで体感温度を上げ続け、ゆっくりじっくり楽しみましたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

そして泊まったお部屋は、なんと 露天風呂付きでした(๑˃̵ᴗ˂̵)و

続きを読む
34

ひげダルマ夫人

2023.12.02

2回目の訪問

サウナ飯

女子サ旅 2軒目はこちら٩(ˊᗜˋ*)و

箱根 宮ノ下のナラヤカフェさんのサウナ『NARAYA+』(*ˊᗜˋ*)♡

早めに着いたので、サ前にカフェタイム♡ 足湯に入りながら、くりあんのならやんと柚子茶をいただきました。

サウナは5人で貸切利用(oˆ罒ˆo)
ほうじ茶ロウリュを楽しみながら、たっぷり2時間楽しみました(๑˃̵ᴗ˂̵)و

ピザ🍕

マリナーラ(きのこトッピング)、マルゲリータ、ゴルゴンゾーラの3枚をシェア😁

続きを読む
46

ひげダルマ夫人

2023.12.02

9回目の訪問

第3回を迎える 女子サ旅٩(ˊᗜˋ*)و
今回は、静岡を飛び出し、小田原駅で皆さまをお出迎え♡

まずは、リニューアルしたばかりのコロナの湯へ✧٩(ˊωˋ*)و✧

6分おきのオートロウリュのロッキーサウナ☆
壁と座面が張り替えられて、以前に増して広々した感じ(oˆ罒ˆo)

リニューアルで営業時間が10時から9時までに変わった。次に向かう予定もあるので、9時までの朝風呂タイムにサクッと2セット(๑˃̵ᴗ˂̵)و

続きを読む
61

ひげダルマ夫人

2023.12.01

131回目の訪問

12月最初は、こちらから٩(ˊᗜˋ*)و

バレル→水風呂→(外気浴→)壺湯→トゴールと繰り返していると、今夜来ると言っていた にゃきにゃんさん登場☆

少しお話もできてよかった(*ˊᗜˋ*)♡

奥バレルは、98戸まで上がりましたが、なんとなく オートロウリュの水の量が減ったような( ̄▽ ̄;)
もう少し送風が長くても良さそう。
それとも、風の向きが変わるとまた違うのか(◦ˉ ˘ ˉ◦)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,65℃,99℃
  • 水風呂温度 16℃
72

ひげダルマ夫人

2023.11.28

130回目の訪問

今日はレディースDAY٩(ˊᗜˋ*)و
女子はポイント2倍です(๑˃̵ᴗ˂̵)و

そして、試行錯誤中の女湯バレル。
今日は、注水25秒+送風50秒になり、熱さがUP(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ

久しぶりに社長に会えたので、オートロウリュが落ちるところにサウナストーンをもう少し積んで欲しいとお願いしました。
これからどんな風に変わっていくか
楽しみ(*ˊᗜˋ*)♡

続きを読む
77

ひげダルマ夫人

2023.11.27

129回目の訪問

女湯バレルのセッティングが変わったということで、今夜は鷹の湯へ٩(ˊᗜˋ*)و

12分おきのオートロウリュは、そのまま。10秒2回のロウリュが20秒1回になり、送風はロウリュ開始とほぼ同時に始まり45秒。
ストーブの上に新たに乗せられたサウナストーンが詰められたステンレスの箱。そこにロウリュ水が溜まりグツグツと音を立てている。そのため 以前より湿度が上がっていて、若干熱さが増していた。(逃げ出すほどの熱さではない)

バレルがOPENしてまだ10日程だから、まだまだこれからってところですね(oˆ罒ˆo)

続きを読む
76

ひげダルマ夫人

2023.11.26

59回目の訪問

サウナ飯

いい風呂の日٩(ˊᗜˋ*)و
花の湯熱波は、KANAKOさんが体調不良で来れず、ピンチヒッターは、3日のOFRのライブ以来のはるちゃん♡

テントサウナも再開されていると、楽しみにしていたら、残念ながら日曜日はお休み ( ߹꒳​߹ )担当スタッフさんが、金曜と土曜しか来れないんだとか。はるちゃんも、テントでも扇ぐ気満々だったそうで、残念がってました。

☆11時 参加者11名
アロマは……?美肌スペシャルだったようですが、なにか違う香りが混ざっているような感じ。
毎日、スタッフさんがロウリュサービスしてくれているアロマが残っている訳でもないだろうけど(^_^;)
気持ちよく熱波を浴び、水風呂のあとのはるちゃんのクールスウィングも気持ちよかった〜

いつもならランチ後に、13時のテントに合わせて浴室に戻るのだけど、今日はゆっくり休憩。

☆14時 参加者17名
OFRの曲に合わせて、ととのえトリップ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
直前までカラカラ気味だったサ室。たっぷりロウリュしてもらったおかげで、汗もたっぷり出ました(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ

ここで糖分チャージ✧٩(ˊωˋ*)و✧
シャインマスカットのパフェ食べようか迷いながら、注文すると、売り切れ( ߹꒳​߹ )
でも、大丈夫(oˆ罒ˆo)安定のチョコバナナを美味しくいただきましたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

☆17時 参加者19名 過去イチ多い参加者なんじゃ?
アロマはレモンミント(*˘︶˘*).。.:*♡
スッキリさわやかだけど、しっかりアツアツ!

今日は、男湯のログサウナが休止中ということで、すっかり待たせてしまっているので、ラスト19時回を待たずに、ここで終了(≧∇≦)

はるちゃん♡ 今日も楽しかったぁ(*ˊᗜˋ*)♡
ありがとう〜

海老天丼

向こうに見えるのは カレー蕎麦

続きを読む
69

ひげダルマ夫人

2023.11.25

47回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

カレーで満腹になったお腹を擦りながら、湯殿館へ٩(ˊᗜˋ*)و

駐車場には、そこそこ車があったけど、浴室は空いている。湯殿館あるあるだな(oˆ罒ˆo)

85度程度の温度なのに、上段に座るとしっかり熱く、ガッツリ汗が出るのは、6分おきに発動する背面ボナのオートロウリュのおかげ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
テレビを見ながら、じっくり蒸され水風呂へ(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ そして、露天の幅広ベンチで外気浴(*˘︶˘*).。.:*♡
もう、最高ですわദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

続きを読む
61

ひげダルマ夫人

2023.11.23

32回目の訪問

今日は、午前中にざぶ〜んへ٩(ˊᗜˋ*)و

オートロウリュの時間に合わせて 熱風サウナへIN☆

水風呂の温度計を見ると8.5度 !!
多少 変動があるものの常に9度前後。
キンキンのシングル(≧∇≦)
なんと、今日はシングルの日でした笑

続きを読む
62

ひげダルマ夫人

2023.11.22

128回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに鷹の湯へ٩(ˊᗜˋ*)و

今日の高温高湿は64度 ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
そして、バレルは 奥 .90度、手前 80度。

オートロウリュもしっかり2回発動!
注水10秒と同時に送風開始。30秒ほど攪拌するとインターバル20秒でさらに10秒の注水。この時も同時に送風。
1分間のオートロウリュとなる。
12分ごとのオートロウリュの合間 、ちょうど6分のところで、タンクに水を貯めるようで、その時に若干のおもらしロウリュがある。なので、オートロウリュ終了ごすぐに退出せずに、じんわりと熱が感じられるこのタイミングまでバレルを楽しむ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

水風呂に長めに入って、アディロンダックに身を沈めると、最高に気持ちいい(*˘︶˘*).。.:*♡

多少難ありなのは、とびらの開閉がスムーズにいかないこと( ̄▽ ̄;)
これはカーテンに問題ありで、毎回必ず挟まって、何度もやり直している。そして、挟まってしまうから閉める時に硬く、締まりきっていないことが多い(¯―¯٥)
中には顔に当たってしまって火傷のようになってしまう方も(。>ㅿ<。)
カーテンがあることで、熱が逃げないようにしてくれているのだろうけど、これでは逆効果。カーテン無しでスムーズに開閉できた方が良さそうだということを、帰りに店長にお伝えすると、やはり皆さんからもそんなお話があるとか(^_^;)

実際に日々利用している女性陣が改善点をお伝えして行くことで、普段 入いれない店長や社長に今の状況が正確に伝わり、より良いものになっていくことでしょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

続きを読む
60

ひげダルマ夫人

2023.11.21

127回目の訪問

サウナ飯

ナース&テレクちゃんが鷹の湯に来てくれた〜٩(ˊᗜˋ*)و

先に着いたと連絡があり、急いでIN☆カランにいるナースを発見!
隣に座り、パパっと洗体 ♬( ¯꒳​¯ )ᐝ

露天のトゴールで温まってから、オートロウリュの時間に合わせてバレルに(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今日は、奥90度手前80度というセッティング。オートロウリュは、2発に戻っていた ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
気持ちよく2セット。

その後、ドライと高温高湿も楽しみ 再びトゴールでまったり(*˙˘˙*)ஐ


ナースは2度目、テレクちゃんは初めての訪問でしたが、おふたりとも楽しんでいただけたようで、良かった(≧∇≦)
また、ゆっくり来て欲しいなぁ〜♡

米えにし

炙り牛カツ定食

釜だきご飯🍚おかわり無料 自分で炙って食べる牛カツ。柔らかくてめちゃくちゃ美味しかった😆👍🏻

続きを読む
68

ひげダルマ夫人

2023.11.20

126回目の訪問

今夜は鷹の湯へ٩(ˊᗜˋ*)و

バレルは90度と、なかなか良いദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
なのに……( ߹꒳​߹ ) オートロウリュが1回になっている!
1回の注水時間がすこーーーしだけ長くなったけど、物足りない。
これなら前の方が良かった。
確かにそれなりに熱くなるけど、送風が終わった瞬間、あれ?ってなる、

1回の注水量が少なくても
2回ロウリュした方が、バレル全体に熱さが回る。

改善してもらえるようにお願いしたいと思ったのに、社長にも店長にも会えず(。>ㅿ<。)
どうか、元通りに戻してください!

そして、赤いライトがつきっぱなしですよ(^_^;)

続きを読む
73