2020.08.22 登録
[ 東京都 ]
サ室がディズニーになる体験はアウフギースは初めて。
17時の回はサ室がカリブの海賊、目を閉じたらアトラクションに乗ってかのよう。
18時の回に関してはパレードそのもの。熱波はもちろん、水、氷まで飛んできたもん。
ロウリュは3段階。それぞれの回のテーマに合わせたアロマは粋すぎて感動。
めちゃくちゃ楽しかったです!
ぴょんこさんのディズニー愛が凄い!
[ 埼玉県 ]
久々の氷がけロウリュ。
その直前、11時〜12時の間は湿度が高く入りやすいく、心地良い
混雑ピーク前に着席&水風呂を意識して、ロウリュ開始5分前くらいからサ室に入るようしてるが、何だかんだでロウリュ最後まで居ちゃう。余裕で15分も入ってる時も。
あるあるですよね?
[ 東京都 ]
身体を清め、風呂で身体を暖めているとサ室から爆音が、、、
その名もミュージックロウリュ。音楽、蒸気、熱波に包まれ、クラブさながらの照明演出。
度肝抜かれました。
水風呂は13度。整わない訳がない。
なによりガラスの十代が良すぎて…。
毎30分のミュージックロウリュは日替わりで4曲選曲。毎日飽きずに楽しめる仕様は天才。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。