絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ中級者

2022.02.20

50回目の訪問

久々の深夜草加🦦
空いててサ室が貸切になる瞬間も❗️
贅沢すぎる時間でした…
帰りにはずっと在庫切れだったストラップが
再入荷してたので即購入😊
SKC最高。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.7℃
61

サウナ中級者

2022.02.16

16回目の訪問

水曜サ活

長距離運転後のジートピア
バチバチに整った。
あざっしたっ🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
49

サウナ中級者

2022.02.14

1回目の訪問

関西に住んでるサウナー友達の2人に
どこが一番おすすめか聞いたら
大東洋でもなくニュージャパン梅田でもなく
八尾グランドホテルだと口を揃えて言う2人。
「ここの温冷交代浴がヤバい、新たな境地にいける」との事。
そんな事言われたら行くしかないじゃん😂

サウナは温度も湿度も心地よいボナサウナ。
水風呂はまろやかな地下水
そして水風呂の隣の熱湯はなんと48°

普通の入り方はサウナ→水風呂→休憩ですが
ここの入り方は、
サウナ→水風呂→熱湯→水風呂→休憩
むしろ通は水風呂→熱湯を無限ループする人もいるらしい😂

僕も教えてもらった通りの入り方をしました。

感想としては…
「新たな境地、快感」
と言ったところでしょうか…

休憩してる時よりも熱湯に入ってる時の方が
気持ちいいなんて新感覚すぎました…

熱湯の概念変わりそうです🥺

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 6
熱湯:1分×3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
51

サウナ中級者

2022.02.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

初のテルマー湯
深夜は特にマナーが悪いお客さんが多いとの事でしたが昼に入った事もマナーの良いお客さんしかいなかったです。
コロナ対策もしっかりしててサウナも水風呂も平均以上でした🧖‍♂️

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
29

サウナ中級者

2022.02.05

5回目の訪問

ほぼ貸切状態でした🥺
最高の整いをありがとうございましたっ❗️

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
53

サウナ中級者

2022.01.31

2回目の訪問

大雪の中、ニコーリフレへ
相変わらずみんなの一体感が気持ちいい。
1、2、サウナー‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
46

サウナ中級者

2022.01.28

49回目の訪問

こんなに混んでるSKC初めて💦💦
サウナ待ちが露天にまで😳
人の出入りが多いからなのかサウナ室の温度も低く全然整う気配がなかったので1セットだけして帰りました…またリベンジします🦦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.6℃
37

サウナ中級者

2022.01.26

3回目の訪問

八街ヴィラ

[ 千葉県 ]

5月まで予約で埋まってる八街ヴィラが
前日キャンセル出てたので運良く来れました🥺

来る度に進化する八街ヴィラ
また新しいサウナ出来てた🤣
残念ながらまだ調整中で
今回は入れなかったから次回👍

今日もバッチリ整いました…
本当最高🤤

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
19

サウナ中級者

2022.01.22

1回目の訪問

ととのいの森で
最高に整ってしまった…🤤
テントサウナって温度が低かったり
整えなかったりするんだけどここは別格。

スタッフさんのロウリュもアウフグースも
タイミングがバッチリでバチバチにキマった‼️

マジでテントサウナの概念が変わる。
海にもダイブ出来るんだけど
寒さにビビって入れなかったから
次は海にダイブしますw🙋‍♂️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 12℃
13

サウナ中級者

2022.01.18

2回目の訪問

今日は厚木でお仕事だったので
厚木健康センターへ🦦
やっぱり湯の泉グループ最高🙌
1セット目はロウリュも受けれて
特に熱かったなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.8℃
39

サウナ中級者

2022.01.13

48回目の訪問

朝ウナ!今日は空いてた❗️
空いてる日のサ室の熱さって本当ヤバいよね🔥
そこにロウリュなんてされたら、
もう普通に飛ぶよね😇

しかも6時30分のロウリュは
朝は基本いないSSKさんが担当🥺

マジっすか‼️なんのご褒美ですか😭
本当にSSKさんのロウリュは絶妙なんだよなぁ…
天才すぎるんだよなぁ…最高に整いました🙌
ありがとうSKC、ありがとうSSKさん🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
66

サウナ中級者

2022.01.09

15回目の訪問

2022年、初めてのジートピア‼️
今日は珍しく店内が静かだった🙌
しっかりと整えました👍
いつもこれぐらい静かだったらなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
37

2022年はじめてのSKC‼️
バチバチに整いすぎた…🤤
3セット目なんて本当🤤←こんな顔してたw

今年もめちゃくちゃお世話になります🙌
よろしくお願い致します‼️

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
55

サウナ中級者

2022.01.03

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

初ゆいる!
出来たばかりというのもあり施設は綺麗だし
サウナも水風呂もレベルが高かった❗️

ただ混みすぎてた…
サウナ待ちは常に10人以上

15分ぐらい待ってなんとかアウフグースは途中から受けれました💦💦
アウフグースのレベルも本当に高かった👏
しかもアウフグースしてくれた子が高校3年生😵
18歳であのレベルのアウフグース出来るの本当に驚きました…

混んでなければ最高すぎる整いが出来たに違いない🥺
次は混んでない時に来ます‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
30

サウナ中級者

2022.01.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

イルミネーションが有名な
なばなの里の中にある温泉
イルミネーションを見たついでに
今年一発目のサウナ入ってきました❗️

サウナの温度計は100度と表示されてるけど
体感は80度ぐらい。多分、温度計の位置がずいぶん高いのが原因かと。

水風呂は冬季だからかな?体感は15度ぐらい。

休憩スペースはベンチ一つのみ。

サウナーには物足りない部分が多いけど温泉の種類の多さには大満足でした☺️

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

サウナ中級者

2021.12.31

1回目の訪問

今年最後のサウナ納め❗️
ホームサウナでとも考えたけど、せっかくの年末年始なのでサウナ旅に出てます🧖‍♂️

昨日はしきじ、今日は初めましてのキャナルリゾートに!めっちゃ広い!そしてめっちゃオシャレ✨✨岩盤浴付きで1600円ってコスパも最強。

なんだけど…
とんでもない激混み具合🤦‍♂️

サウナ待ちは経験した事あるけどまさかの温泉待ちになるとは💦💦
まぁ年末だしね…
いつか空いてる時にまた来よ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
24

サウナ中級者

2021.12.30

7回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今年5回目のしきじ
年末年始という事もあり激混み‼️
朝の6時10分に行ったのに既に30分待ち😰
館内に入れてもサウナも基本待ち。
サウナの聖地、恐るべし…

キーホルダーが売ってたので
今年最後のしきじ記念に購入しましたw

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
38

サウナ中級者

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

念願のサウナセンターへ‼️
サウナ&スパ健康アドバイザーの資格持ってたら
300円割引になるのに提示し忘れた🤦‍♂️

勝手に広いと思ってたけど予想以上にコンパクト
そっちの方が動線も良いので僕としては有難い

肝心のサウナはカラッとしたドライサウナ
サウナレインボー本八幡のサ室に近いかも🤔

水風呂はバイブラ無しだけどしっかり冷たい14度

そして休憩スペースはと言うと
噂には聞いてたペンギンルーム🐧
弱風の席に座って扇風機のスイッチをオン

ブオオオオオオォォォ‼️

弱風とは到底思えないぐらいの爆風が😂
秒でスイッチ切りましたw

弱風の爆風?にはびっくりしたけど
ペンギンルーム最高すぎた…
あの室内の温度バランス最高👍

整いながら動線とサウナはSKC、水風呂はしきじ、外気浴はホテルマウント富士、休憩スペースはペンギンルーム
そんなサウナが出来たらいいなぁ〜
という妄想にふけってましたw

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
45

サウナ中級者

2021.12.28

7回目の訪問

お久しぶりのすみれさん
本当にすみれは大好きなんだけど
学生ばかりでうるさすぎるのが難点…

今日もすみれのサウナは最高でした。
そして今日も本当にうるさかった🥲

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
43

サウナ中級者

2021.12.24

1回目の訪問

サウナを知らなかった時代には来た事がある
明神の湯、今回はしっかりサウナにも入りました❗️僕の大好きなボナサウナでよもぎ蒸しサウナも心地よかったし、穏やかに整えました👍

クリスマスイヴにサウナパーカーとオロポ
クリスマス感ゼロだけど幸せです😂

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
24