サウナ中級者

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

念願のサウナセンターへ‼️
サウナ&スパ健康アドバイザーの資格持ってたら
300円割引になるのに提示し忘れた🤦‍♂️

勝手に広いと思ってたけど予想以上にコンパクト
そっちの方が動線も良いので僕としては有難い

肝心のサウナはカラッとしたドライサウナ
サウナレインボー本八幡のサ室に近いかも🤔

水風呂はバイブラ無しだけどしっかり冷たい14度

そして休憩スペースはと言うと
噂には聞いてたペンギンルーム🐧
弱風の席に座って扇風機のスイッチをオン

ブオオオオオオォォォ‼️

弱風とは到底思えないぐらいの爆風が😂
秒でスイッチ切りましたw

弱風の爆風?にはびっくりしたけど
ペンギンルーム最高すぎた…
あの室内の温度バランス最高👍

整いながら動線とサウナはSKC、水風呂はしきじ、外気浴はホテルマウント富士、休憩スペースはペンギンルーム
そんなサウナが出来たらいいなぁ〜
という妄想にふけってましたw

サウナ中級者さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!