絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

XRA

2024.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

カプセルホテル泊
水風呂がキンキンに冷たかったです。
鶯谷の本店は朝、タオル取替が無料でしたが、こちらは100円徴収されました。サービス券も出なかったけど、本店ももう出ないのかな?

朝ハムエッグ定食

安い!

続きを読む
15

XRA

2024.07.15

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連休仕事の発散!

続きを読む
10

XRA

2024.07.13

1回目の訪問

初めての訪問。あまりサウナーはいなさそうで、温泉の種類が豊富なので、そちらがメインの方が多いような印象を受けました。
水風呂が温泉水を利用していて色は少し黄色がかってますが、柔らかい水質です。13℃程度と結構冷えてます。
屋外から入る高音スチームサウナも実はあって、こちらは塩も置いてあるのですが、全くの不人気らしくて、整い椅子が満席の中、誰も入っていないという…💦
ロウリュサウナ、12分計が真ん中に座らないと見えないので囲み枠から出して欲しいなぁ…
2Fのカマクララウンジは時間の関係で申し込みませんでした。
サウナイキタイメンバー特典:オロナミンC

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,55℃
  • 水風呂温度 13℃
2

XRA

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

薪サウナに憧れて前橋まで遠征。
2時間コースで土曜なので2,000円。9:45に入ったので10:00と11:00のアウフグースを受けられました。「和」と「静寂」。特に「静寂」は大盛り上がりする演目が巷に溢れる中、自分にはとても合っている内容でした。顧客はサウナに何を求めているのか?静寂と癒しを求めているのは自分だけでは無いはず…
サウナイキタイメンバー特典:タオルセット

極濃湯麺フタツメ 前橋店

濃厚タンメン

野菜たっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃,7℃
17

XRA

2024.07.04

5回目の訪問

カプセルホテル泊。夜は疲れてサウナ無し💦で爆睡😪
朝5時に起きて3セット
街は朝顔まつりがまもなく開催

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
54

XRA

2024.07.02

4回目の訪問

カプセルホテル泊
夜3セットと朝2セット
タオルは夜使ったら、朝、フロントに行って新しいの出して貰えます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
3

XRA

2024.06.30

19回目の訪問

水通し:1分 × 1
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホームサウナならではの安心感

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
14

XRA

2024.06.25

3回目の訪問

サウナ飯

(夜)
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

(朝)
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

カプセルホテル泊。夜はほぼ独り占め出来ました🧖‍♀️

朝ハムエッグ定食

500円は安い!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
2

XRA

2024.06.23

18回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 2、1分 × 1
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホームでのんびり

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃,22℃
11

XRA

2024.06.19

1回目の訪問

ウワサの「かるまる」へ。やっぱり人気なのが良くわかります。チェックインが24時で、薪サウナが25時までだったので大急ぎで先ずは薪サウナに行って揺らぐ🔥に癒されました(* ´ ` *)ᐝ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 14.7℃,25℃,7℃
8

XRA

2024.06.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

XRA

2024.06.15

17回目の訪問

サウナ飯

久々のホーム(?)サウナ。最も利用回数が多いかな、この施設。会員カードが全てのスタンプは押し切れないうちに期限終了😭次のカードに移行する際、沢山スタンプ押してくれました(ᐠ ᐛ )ᐟ♡ありがとうございます!(´▽`)
カードの折り返し点で貰った岩盤浴無料チケットを利用して岩盤浴にも入ります〰️

(悲報)
ペットボトル識別のためボトルマーカーをイオンウォーター900ml(日々喜の湯さんで購入)に付けて男風呂入口付近にある冷蔵庫に入れていたのですが無くなりました…ボトルマーカーはオレンジ色、サウナハットのマークに「XRA」の文字を入れたオーダー品(写真は一緒に購入した子供用の別色)。良かれと思って持って行った方、既製品じゃありませんからね~

(その後)
ボトルマーカーが更衣室床に落ちていた(ペットボトルからは外されていた)と日々喜の湯さんから電話連絡頂きました。後で気付いてポイしたんでしょうね…

麻婆豆腐定食

程よい辛さ🌶

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃,16℃
19

XRA

2024.06.14

1回目の訪問

カプセルホテル泊。タオル2セットやウォーターサーバーの設置、サウナ3種類にプールと至れり尽くせり。構造的に古い(カプセル内のテレビが4:3など)けれども綺麗で古さを感じさせないところが良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
30

XRA

2024.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
9

XRA

2024.06.06

2回目の訪問

サウナ行きまーす

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
6

XRA

2024.06.05

1回目の訪問

水曜サ活

3倍熱い

続きを読む
2

XRA

2024.06.02

3回目の訪問

次男と一緒にサウナ

続きを読む
3

XRA

2024.06.01

1回目の訪問

土日は7時から入れます!

続きを読む
26

XRA

2024.05.29

6回目の訪問

水曜サ活

連泊になってしまった…

続きを読む
3

XRA

2024.05.28

5回目の訪問

カプセルホテル泊

続きを読む
2