絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

熱波あびる

2023.08.11

113回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:11:15入館→現在まったりビール🍺&ランチ中
久しぶりにホームサウナの湯けむりへ。
ヒトも適度にいる感じでお盆ウィークの週末としては良い感じ。最近色々な施設に顔を出しているが、サウナが熱く感じて長く入れなかったり、水風呂がぬるくなっていたり、なかなかベストなサ活ができていなかったのですが、湯けむりは流石の安定感!
サウナ室内の湿度環境も程よい感じで、水風呂も16.8度、特別キンキンの水風呂って訳ではないのですが天然地下水の16.8度が気持ちいい(^^)
やっぱり湯けむりは安心して楽しめるホームでした!また来ます(^^)

続きを読む
60

熱波あびる

2023.08.07

6回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのカンデオに期待マックス‼️
やっぱりカンデオ福岡天神はいいですね。
セルフロウリュウが標準なのが良い。
モニター無しの暗めのサ室はやっぱり落ち着く…自分と向き合う系のサウナです。
最上階なので野天大浴場も最高!
しっかり3セット、楽しみました!
今回は少し水風呂の温度が高めだった?
また再訪します(^^)

続きを読む
58

熱波あびる

2023.07.30

112回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は地元の駅前でお祭りが開催されていたのでお昼頃にお祭りに行った後、ホームサウナへ。
入館15:00。
かなりの暑さの中、またこれもかなりの熱さのサウナを3セット。水風呂は17.3度と通常よりはぬるめになっていたもののしっかり3セット、整いました。
また再訪します!
有難うございました(^^)

揚げたこ焼き

ビール🍺のお供に(^^)

続きを読む
62

熱波あびる

2023.07.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:初めてヨコヤマユーランド鶴見へ訪問!かつては関東一冷たい水風呂と言われた名門施設へ。
入館14:00→退館16:30
地下1500mから組み上げられた天然温泉は高温、低温温泉、ジェットバブル、クールダウン風呂、バイブラ風呂、野天風呂の炭酸泉風呂と寝湯♨️も含めるとと非常にバリエーションがある温浴施設でした。
そして何よりキンキンな水風呂(約12度)が最高で足先が痺れる冷たさ。1セット目から、ととのいまくりました(^^)
ヒトも週末にもかかわらず少なめで、凄い穴場を見つけてしまった感じです。
アウフグースはないけれど、サウナ、水風呂、外気浴の良さは厚木健康センターと張り合えるレベルだと思いました。
天然温泉の成分も濃くて最高で、地方観光地の温泉地に来たようなホッとする雰囲気が最高でした!!
また来たいと思います。
有難うございました(^^)

続きを読む
62

熱波あびる

2023.07.16

111回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連休2度目のホームへ。
今日は珍しく午後15時前に入館→16:30退館。
ヒトが多いからか水風呂は17.2度、但しスーパークール入浴剤のおかげかもう少し水温低めに感じて良い感じでした。
明日から出張へ向かう前に良いリフレッシュになりました。
また再訪します!

続きを読む
64

熱波あびる

2023.07.15

110回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:入館10:30→退館12:39
久しぶりのホーム、湯けむりへ。
湿度高めのサウナはやっぱり快適で、おまけに水風呂はスーパークール入浴剤投入(今週末のみのイベント)で16.4度ながら15度くらいの感覚で冷んやり快適(^^)
さらにはシャンプー、ボディソープも冷やシャンプーですっきり!
しっかりととのいました。
有難うございました(^^)

続きを読む
66

熱波あびる

2023.07.07

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりに有休を取って厚木健康センター(AKC)へ。送迎バスの時間に間に合わず本厚木駅から徒歩でAKCへ向かってみた。汗💦だくになり後悔しつつも、汗を早く流したくなりながらチェックイン!
入館11:30過ぎ→退館16:00頃
7月に1回のみ使える会員価格1000円で入館。
すぐに浴場へ向かう。身体を清めてまずは効仙薬湯に浸かる。薬湯、最高ー!
薬湯の香りも好きで癒されます(^^)
最近cocofuroたかの湯等に行き、暑さには慣れていると思いきや、やっぱり厚木健康センターのサウナ室は本当に高温、熱さが違う感じですが、しっかりアマミも出て楽しめましたぁ。
やっぱり厚木健康センター、最高です!!
また来ます(^^)

トマトサンラータンメン(1辛)

汗だくになりながらも、美味しくて食べてしまう(^^;)

続きを読む
64

熱波あびる

2023.07.01

109回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:入館15:00→退館17:00
あまりの蒸し暑さに堪らずホーム湯けむりへ。土曜日の午後だからか、それなりの人で賑わっていました。
久しぶりの湯けむりでしたが、サウナ室の湿度設定は凄く好きなサウナだと改めて気づかされました。
やっぱり好きなサウナ施設です。
また再訪します!

続きを読む
58

熱波あびる

2023.06.26

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日も福岡出張にて、カンデオホテルズ福岡天神へ。いつ来てもここの大浴場&サウナはベストですね。セルフロウリュウをおこないつつ、昨日のcocofuroとは全くことなるセッティング。
静かな静寂の中、自分と向き合いながらしっかりと8分蒸されて3セット。アマミもバッチリ👌しっかりサウナを満喫出来ました。
やっぱり良いサウナは良い巡り合わせを運んできてくれる気がします。
ハッピーサウナ、続けていきたいと思います!

続きを読む
53

熱波あびる

2023.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:サ活仲間とcocofuro たかの湯♨️へ。
初めてのミュージックロウリュウに期待大!
入館12:50 退館16:20
本日はPerfumeDay。サウナとPerfumeの音楽の親和性がここまで高いとは正直想像以上でした(^^)
事前にYouTubeでリサーチしていたので1セット目はサウナは下段からスタート。
あれっ?そこまで熱くないかも…と思って2セット目に無謀にも最上段に陣取るも、オートロウリュウの水量が半端なく、お茶の香ばしい香りが蒸気とともに立ちこめる中、悪魔のような風がパンカールーバーから吹き出して、正直過去一の熱風で5分もたずに堪らず退室。凄かったです(^^;)
その後の3セットは中段を中心に座ってしっかり汗をかくことができました。90cmの水風呂は確かに最高な深さ。ただ水温が20度だったのが少し残念でしたが、上部に扇風機が設置されていた内気浴スペース等、正直銭湯♨️の域を超越した施設に脱帽しました。
これで入館料(サウナ料金含む)が500円って感動レベルでした。
こんな素晴らしい施設を維持してくださっているオーナー、スタッフの皆さんに本当に感謝したくなる施設でした!!
また機会があれば是非訪問したいと思います!
有難うございました♪

ガスト 雑色駅前店

唐揚げ、コーンバター等

サウナ後にコスパ最高なサ飯を頂きました!

続きを読む
64

熱波あびる

2023.06.18

108回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日は午後より予定がある為、早めのアサ活。7:50入館→9;45退館
やっぱり朝一のお風呂♨️は気持ち良いですね(^^)
いつものように身を清めてから炭酸泉→サウナのコース。朝一はサウナ室もやはり空いていて快適。9時くらいから少しサウナ室も混んできた感じでしたが全然快適なレベル!
朝からしっかり3セットして今日も良い休日になりそうです。
皆さんも良いサ活を!

トマトジュース

レストラン開店前などのサ活後は決まってこれ!!オススメです(^^)

続きを読む
60

熱波あびる

2023.06.12

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのカンデオ福岡天神へ。
余計な音がないサウナ室は快適そのもの。
静寂サウナでセルフロウリュウも(^^)
やっぱり最高!天空の大浴場も最高だし、また来ちゃうと思います。
有難うございました(^^)

続きを読む
47

熱波あびる

2023.06.11

107回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:10:40入館→12:30退館
今日は比較的ファミリー多めの日でした。
最近サウナ室の温度がやっぱり上がっているような気が…季節柄熱く感じているのか不明ですがおかげで8分で汗がしっかり出るので有難いです。
サウナを出てシャワーで汗を流し気づいたら水風呂に子供達の大群が…まるでプールみたいでした(笑)
そんな中でもしっかり3セット。楽しむことができました。
明日からまた出張です✈️
頑張ろうっと。
また来ます(^^)

続きを読む
51

熱波あびる

2023.06.10

106回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も朝からホームサウナへ。
土曜日の午前中だからか少し人が少なめな感じでした。
09:40入館→11:20退館
いつも通り朝からホームサウナへ。
しっかり熱めなサウナを堪能し16.8度の水風呂でアマミもバッチリ。気持ち良くサウナ→水風呂→外気浴を堪能させてもらいました。
また、次回を楽しみにしています。
宜しくお願いします。

続きを読む
51

熱波あびる

2023.06.04

105回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も朝からホーム、湯けむりへ。
朝09:40入館→11:20退館
サクッと3セット。今日はサウナストーブのパワーが増したのか通常よりも熱めのセッティングに感じました。人はそこそこに入ってましたが結構熱めのサウナを出た後、今日の水風呂は16.8度、あと1度低かったら更にアマミばっちりなんだけどなぁ…とか思いながら野天スペースで休憩しながらととのってました(^^)
今日は良い天気で野天風呂日和ですね。
皆さん良いサ活を!

続きを読む
56

熱波あびる

2023.05.29

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのドーミーイン博多祇園、楽しみにしていた夜泣きラーメンは今回も会食があり食べられず。
23:00過ぎから楽しみにしていたサ活スタート。100度近い高温サウナはヒノキの香りがして癒されました。水風呂はおそらく15度前後でしっかりキンキンです。
外気浴スペースで風を感じながらととのうことができて出張の合間に疲れを癒すことが出来ました!
有難うございました。

続きを読む
36

熱波あびる

2023.05.28

104回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日は朝からホームの湯けむりへ。
10:10入館→12:00退館
先日行った厚木健康センターとは異なり湯けむりはじっくり蒸される施設だと個人的には思っています。AKCとはまた違った意味で浴室内の湿気がうまくサ室内に入りちょうど良い湿度(男湯しかわからないのですが)
3セットかけてサ室内で座る位置を工夫してしっかり蒸されてアマミをだせるようにサ活を楽しみました。
日曜日の朝から良いサ活が出来ました!
また来ます(^^)

続きを読む
56

熱波あびる

2023.05.26

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 午前3、午後3
水風呂:1分 × 午前3、午後3
休憩:8分 × 午前3、午後3
合計:6セット

一言:本日は有休を取って昼前から厚木健康センターへ(^^)
身体をしっかり清めいざ入湯。
やっぱり効仙薬湯は良いですね〜♨️
効仙薬湯で身体を温めいざサウナへ。
今日は平日だからかヒトが少なくかなり快適なサウナ室内(^^)
上から2段目に座るとやっぱり暑い、かなり暑い…でもしっかり湿度があって最高!室温は大体105度くらい。おまけに2セット目の途中でロウリュウのタイミングにあたり、怒涛のアロマウォーターがサウナストーンにかけられて暑さ急上昇。サウナ室内の猛者達もたまらず、すぐに退室。
水風呂は14.8-15.3度の間でキンキン。これだけ温度差があればアマミ全開でととのいまくり。
やっぱりAKCは凄いですね。
お昼はビール🍺&チャーハン。最高でした!
また来ます(^^)

チャーハン

最高!

続きを読む
61

熱波あびる

2023.05.21

103回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日も朝からホーム、湯けむりへ。
10:00入館→11:50退館
比較的空いてるサ室、今日は1セット目から上段に座りしっかり蒸されたからか最初の休憩からアマミがバッチリ&ととのいまくりで最高でした😃
コンディションが良かったのかな。
昨日、クラファンのマクアケで濡れ頭巾ちゃんのサウナ施設応援企画を見つけて厚木健康センターの入浴優待券を購入しました。3名限定だったから、めちゃくちゃラッキー✌️(^^)
今からチケット受け取りが楽しみ😊
なんだか最近ついてるような…これもサ活を続けているおかげでしょう。きっと。
今日もサ活バッチリ、有難うございました!
また再訪します(^^)

続きを読む
63

熱波あびる

2023.05.15

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:出張で久しぶりのカンデオホテルズ、福岡天神へ。会食の後に遅めのチェックイン。チェックイン後21時過ぎに大浴場&サウナへ。
以前と変わらない暗め設定のサウナ。そこになんとセルフロウリュウ用のバケツとラドルが…最高すぎて参りました。
ただでさえテレビなし暗め設定、100度近い高温サウナでアマミバッチリになるサウナなのですが更にセルフロウリュウができるようになっているなんて、まるで天国でした(^^)
シャンプーやリンス等のアメニティもいい匂いで、色々な意味でととのいました。
また福岡出張の時は使わせて頂きます!
有難うございました(^^)

続きを読む
45