2020.08.10 登録
[ 大阪府 ]
前日カプセル宿泊からの朝ウナ。
なんとモーニング限定でセルフロウリュが出来た!アロマ水の香りはレモングラス。テンション上がって2回もやってしまいました🤤お陰で朝から味わえたド恍惚。最高…
今度泊まった時はもっと早く起きて、食堂での朝ごはんも楽しみたいな…
また近いうちに来ます!!
トントゥ抽選会で4口も応募したので、当たりますように…!!
[ 大阪府 ]
金晩、地元から来た友人と久しぶりにカプセル宿泊。
日付が変わる直前にイン。土曜日じゃないから、ミッドナイトロウリュもセルフロウリュも既に終了しており残念な気持ちに…
しかしそれでも尚、疲れた体に最高の整いを与えてくれました🤤
25:30頃までサウナを満喫し、サ飯はいつものマグロたたき丼+アクリ。これがうんめぇ〜んだよなぁ!!(よぉちゃん風)
お腹パンパンで、疲れもサウナで吹っ飛んでぐっすり眠れました。
歩いた距離 0.8km
[ 大阪府 ]
初訪問。
入ってすぐ、シャワーの水が出ないというハプニングに見舞われてお客さん全員が困惑(笑)謎の一体感が生まれて楽しかったです。
サウナ室は遠赤ストーブ2台体制。湿度が丁度よく、しっかり発汗出来ます。20時のロウリュが待てど暮らせど来なかったのが残念ですが、お風呂の種類、露天スペースの静かさ、お客さんのマナーの良さが最高でした。
暖かくなったらまた来ようと思います!
[ 大阪府 ]
いい(11)風呂(26)の日、どうしてもお風呂へ行きたかった。
残業して帰って飯食ってウトウトしててたら23時半😭車を飛ばし日付が変わる直前に八尾グラへイン。やっぱり最高でした…
人は多くなく、またぎもサウナもバッチリ満喫し週の疲れも取れました🤤
25時を超えると深夜料金が追加されるため、1時間しか居れなかったのが残念…
今度はサ飯も食べてのんびりしたいなぁ…
1年程前に食べたステーキピラフが美味しかったのを今でも覚えている。
いい風呂(11.26)の日、満喫出来ました!
また近いうちに来ます!
ありがとうございました🙇
[ 大阪府 ]
初訪問。まず一言、感動しました…
日曜夜で駐車場もほぼ満車、人が多くてうるさいだろうなぁ…と思っていたけどそんな事は全くなくお客さん全員が「黙浴」を守っていた。
更には内湯、サウナ、水風呂、3階建ての露天風呂、の全てが素晴らしく居心地が良過ぎました。19:00のオートロウリュもしっかり堪能し、体中シビれるくらい整えました🤤
2階の1つだけあるインフィニティチェアき座って空を眺める…テレビの音量も小さく、照明も明る過ぎなくて、下手したらいつまででも居れます。
もっと有名になって欲しい!けどお客さんの質はこのままであって欲しい!という葛藤に苛まれながら帰路に着く…
今まで行ったスーパー銭湯の中ではダントツで1位です。本当に最高でした。
今度はゆっくりご飯も食べて、本も読みたいな…
また必ず来ます!!!!
[ 大阪府 ]
暇な土曜日、大東洋一択です。
12:30イン、1セット目からガンギマリ。人は多めでしたがうるさいお客さんもおらず、居心地良すぎました。
特に良かったのが14:30,15:30のアウフグース。担当はフジモトさん。他の従業員さんがしない、オリジナルBGMや通常ロウリュでの3回サービス。有難い…
ココ最近で1番整えました🤤
サ飯に豚キムチ定食、サウナ後のアクリもしっかり堪能して17:00頃に帰路に着く。
帰りの受付でレギュラーコース半額チケットを貰い、テンション上がりました!
近いうちにまた来ます。
ありがとう大東洋。
歩いた距離 0.8km
[ 大阪府 ]
1日暇だったので迷わず大東洋へ。
思ったより人は少なく、最高に楽しめました。
セルフロウリュ、アウフグースもしっかり熱くて何回整ったことか…🤤
サ飯として昼に大好きなネギトロ丼、夜に黒もつ鍋を食べました。大東洋は安くて美味しいから最高です。
2:00にin、しっかり楽しんで21:30out。
7時間半滞在、泊まれば良かったと少し後悔…
また来ます!!
ありがとう大東洋、大好きです大東洋。
歩いた距離 0.8km
[ 大阪府 ]
祝日にイン。
人は多かったけど、ほぼみんな黙浴しててのんびり出来ました。ここのお客さんも、だんだん質が上がってきて最高です…
欲を言えば休憩フロアのテレビ音量を個々人だけ聞こえるようにして欲しい…
今度はご飯も食べれるよう、ゆっくり来ます!
ありがとうございました。
歩いた距離 0.4km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。