絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tomo

2021.10.31

58回目の訪問

歩いてサウナ

大和温泉

[ 大阪府 ]

ハロウィンはホームサウナに。
仮装するより、常連さんと選挙の話する方がよっぽど楽しいです。

今月もたくさんサウナ行けました。
今年もあと2ヶ月、あと何回行けるかな…

また来ます!!

歩いた距離 0.6km

続きを読む
7

Tomo

2021.10.30

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

関西サウナが集まる、サウ二スタ関西を目当てに訪問。

ずっと欲しかったニュージャパンのポロシャツも買えたし、楽園でバッチリ整えたので最高の気分でした。
宣言解除されて、人は若干多かったね…
ロウリュも満員で入れないことも有り。
人少ない時を見計らってまた来ます!!

歩いた距離 0.6km

サ飯セット

これにオロポまでついて1200円は安い。

続きを読む
10

Tomo

2021.10.26

57回目の訪問

歩いてサウナ

大和温泉

[ 大阪府 ]

残業して帰ってもう体はヘトヘト。
頭も痛くて疲れているからか眠たいからか視界も狭かった…

最後の力を振り絞ってホームサウナへ。
顔なじみの常連さんばかりで落ち着く😌
疲れた日には温度高めの風呂とサウナが1番いいですな…いつもより長居して4セットで疲れも吹っ飛びました。
今日はよく眠れそうです。土日まであと3日。何とか頑張りましょう…

また来ます!!

歩いた距離 0.6km

続きを読む
34

Tomo

2021.10.24

14回目の訪問

日曜夜にin。

「黙浴」の「も」の字も守れない若者ばかり…
1度そういう習慣が身についたからうるさいのが耐えられなくなる😵‍💫

サウナも水風呂も外気浴もバッチリなのに整えませんでした…
次は若者がいないであろう朝イチに行きます…

続きを読む
17

Tomo

2021.10.24

18回目の訪問

歩いてサウナ

起きて朝ウナ。
1回5時頃に起きてまだ寝れると思って二度寝したら9時15分に。クソ〜!寝坊した〜!と思ってダッシュでエレベーター上がってサウナへ。

歯磨いて体を清め、いざフィンランドサウナ。日曜朝はセルフロウリュが出来るので湿度も温度もバッチリ。
蒸されてから9.9℃の冷水風呂で体を冷やししっかり整いました😇

3セットして急いでチェックアウト。
ありがとうございました。
やっぱりここが1番好きです。

歩いた距離 0.8km

続きを読む
39

Tomo

2021.10.23

17回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

宿泊目的で大東洋へ。
サウナヤミ市に行こうか迷って、結局行かず15時頃にin。(もっと早く出ればよかった)
本日はプロ熱波士のアウフグースイベント。受付で19時枠を申し込む。

イベントで人が多いかと思ったが、普通の土曜日位の混み具合で安心、ほとんどの人がマナー守れてて居心地がいい…

ただ大東洋初心者🔰が多かった印象。フィンランドサウナ内のセルフロウリュを試してる人が多かったが、ほぼほぼストーブ手前にこぼしていた笑
ラドルが長いからコツがいるんだよね…

ロッキーサウナも楽しんでいざイベントの抽選発表!自分の番号は366、ボードには500~800番台のみ。無い、ハズレ…2度確認したがやっぱり300番台自体無く、不貞腐れてカプセルでゴロゴロ。

飯食ってほん怖見て抽選ハズレの落ち込みから立ち直ったところで、ミッドナイトロウリュへ。これが素晴らしかった…👏
担当した店員さんのタオル捌き、盛り上げ方、サ室の体感温度など全てが最高でバッチバチに整えました。23:30のアウフグースまで参加し、眠気に耐えきれずカプセルへ。

アウフグースイベントより、ミッドナイトロウリュの方がよっぽど自分には合ってますな。
明日の朝ウナも楽しみ…
おやすみなさい!

歩いた距離 0.8km

豚のしょうが焼き定食

塩気の効いた味付け。サウナ後の身体には染みます…美味い!

続きを読む
26

Tomo

2021.10.22

22回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

金晩に安定の水春。
人は多かったけどのんびり出来ました。

サウナ好きの若者が顕著に増えてきましたね…
遅い時間にも関わらずオートロウリュ時には若者でサ室はパンパン。
しっかり蒸されて整えました。

にしても外気浴が寒い季節になったね…
この時期は室内に整い椅子を設置して欲しい…

皆さんもヒートショックには気をつけて。
また来ます!

続きを読む
27

Tomo

2021.10.21

1回目の訪問

初訪問。
広くて割と綺麗でのんびり出来ました。
ただ、サウナは湿度も温度も低めで汗が出るまで時間がかかった…

水風呂も深さはバッチリですが水質と温度がイマイチ😔

しかし温泉は種類豊富で窓からの風も気持ちよくとっても良かったです!
もうサウナも少し工夫すれば良くなると思う!

また気が向いたらきますね。

続きを読む
17

Tomo

2021.10.18

56回目の訪問

歩いてサウナ

大和温泉

[ 大阪府 ]

21時まで残業して家帰って飯食って…その日の疲れはその日のうちに!と堪らずホームへ。

あぁ、やっぱり落ち着きます。
サウナ、水風呂ともベストコンディション。1セット目からグワングワン。
3セットして帰路に着く。

ありがとうございました…

歩いた距離 0.4km

続きを読む
40

Tomo

2021.10.17

2回目の訪問

久しぶりに延羽の湯本店。
サウナが進化してて感動した。
しかしお客さんと店員さんがだいぶ残念だった。

露天風呂の広さは相変わらずだったが、セルフロウリュが出来て音楽が一切かかっていない理想的なサウナが新設されていて感動した。ただセルフロウリュ出来る割には湿度低めでカラカラ。照明も明る過ぎる印象だったのでまだ改善の余地有り。
水風呂も地下水で水質も良く、インフィニティチェアでバッチリ整えました😇

しかし人の面でだいぶ残念だった。日曜夜だからか、ギャーギャー騒ぐ若者や走り回る小さい子供がおり、店員さんもあまり注意してなかった。唯一、セルフロウリュのサウナ内にて若者4人組に「黙浴でお願いします」と言ってた店員さんが居たが、その後に参加したアウフグースイベントでは店員がマスク付けずに大声でロウリュの説明やアウフグースをしていた…
この時期にいくら熱いとは言え、マスクせず大声でアウフグースされたので引きました…

サウナや温泉、水風呂は素晴らしいのに人がそれに追いついていない。本当に勿体ない…
まぁサウナに罪はありません。

気が向いたら人少ない時を見計らってまた来ようかな…

続きを読む
19

Tomo

2021.10.16

16回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

誕生日サウナは大好きな大東洋へ。
宣言開けて、アウフグースが復活しておりようやく風を浴びれました…

冷水風呂の温度は8.8℃。申し分無い温度ですな…
3セットして体を慣らし、サ飯を食べて少し休憩した後に14:30のアウフグースへ。
頭から足先までジリジリ熱かった…
最後まで耐えて、まっすぐ冷水風呂へ。キンッキンに冷たく20秒が限界で、そのまま20℃の水風呂へ。
脳みそがとろけだし気持ちよさのあまり涙が出てきた笑
幸運なことに近くのデッキチェアが空いており窓からの外気が当たってグワングワン整えました🤤

その後も15:30,16:30のアウフグースに参加し、19時頃まで堪能しました…

次は泊まりに来ます。
ありがとうサウナ、ありがとう大東洋!!

歩いた距離 0.8km

マグロたたき丼

わさび、醤油の量を自分好みに出来てめちゃくちゃ美味い。

続きを読む
20

Tomo

2021.10.14

4回目の訪問

歩いてサウナ

またまた訪問。
今週だけでここ3回目笑
それだけ気に入ってるってことです。

続きを読む
7

Tomo

2021.10.12

3回目の訪問

歩いてサウナ

2日ぶりに割引券使って半額でin。
平日の夜も落ち着けて最高でした…

日曜来た時に気づかなかったけど、ここの水風呂の深さめちゃくちゃ良い。体操座りした時に水面が顎の位置に来てしっかり体を冷やせる。深過ぎたら体勢が難しくなるし、浅いと体が上手く冷えない。ちょうどいい深さで感動しました…

オートロウリュも他の水春とは違う、ストーン対流式に間隔をあけて水が噴射される。熱過ぎず、長くサ室に居れてしっかり汗も出ます。

夜風にあたって3セットで昇天。
ありがとうございました…

東香里よりこっちの方が好みかも…
また来ます!!!

続きを読む
18

Tomo

2021.10.10

55回目の訪問

歩いてサウナ

大和温泉

[ 大阪府 ]

銭湯の日。
ここに来なけきゃ終われません。

水風呂がどんどん冷たくなっている気がする。ただの気のせいかな…🤔

しっかり整って帰路に着く。
明日が祝日じゃないのが憎い…
今週も頑張りましょう…

歩いた距離 0.4km

続きを読む
28

Tomo

2021.10.10

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝から友人達と鶴見緑地水春。

昼過ぎまで家族連れやおじいちゃんばっかりで、騒がしいことも無くのんびり出来ました。
あとサウナの湿度、居心地が最高でした…サウナだけだったら水春系列で1番ですね。
塩サウナがぬるかったのが残念。

サウナめしは場内で「戻りカツオのタタキ定食」を食べる。地元の福井県産カツオだったので、迷わず注文しました。
勿論美味しかったです。

また来ます!!!
次は平日夜とかに!!

戻りカツオのタタキ定食

ご飯、味噌汁、お漬物全部がカツオのタタキを引き立たせてました。美味しかった…

続きを読む
17

Tomo

2021.10.09

21回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

土曜朝ウナ。

うるさいお客さんも居らず、秋晴れのなか4セットしてバッチリ整えました。

サウナ室内のひと席空ける張り紙も無くなって広く見えるけど、お客さんはやはり間隔を開けて座るので今までと変わりなし。
この意識の高さも良いですな…

車で5分くらい行ったところにあるラーメン一作で場外サウナめし。
サウナ入った後はより美味しく感じました…
最高な休日の幕開け、堪能しました!!

らーめん一作 寝屋川店

こってりラーメン レベル6

麺にまとわりつくくらいこってりなスープ、最高です。

続きを読む
44

Tomo

2021.10.07

54回目の訪問

歩いてサウナ

大和温泉

[ 大阪府 ]

定休日前ホーム。
常連さんばかり、落ち着きますね。
サウナ熱々、水風呂キンキンで1セット目から昇天…

外も涼しくなったこの時期、熱いお風呂と冷たい水風呂だけで整いそうになる。
銭湯サウナ最高。近所に大和温泉があって本当によかった。

また来ます😪

歩いた距離 0.4km

続きを読む
28

Tomo

2021.10.05

20回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

久しぶりに香里園の水春。
宣言解除されて、25時まで営業+サウナ室内の制限が解除されていた。

平日夜なのにギャーギャーうるさいドラクエパーティが多かった…
黙浴ってポスター貼ってるんだから守れよ…あと定員さんもちょっとは注意して欲しい…

しかしながら心を無にして、オートロウリュ後にバッチリ整えました。
やっぱり施設としては安定して最高です。

また来ます!
全国のサウナからドラクエパーティが居なくなりますように…

続きを読む
23

Tomo

2021.10.03

53回目の訪問

歩いてサウナ

大和温泉

[ 大阪府 ]

今週初ホーム。
22時過ぎると常連さんばかりで、落ち着きます。

最近は家風呂で使うボトルタイプのシャンプーとリンスを持ち込んでるためしっかり洗えます。カランの水も夏場よりだいぶ冷たくなった。

サウナも温度計では89度だが数分で汗だくに。からの水風呂の水質、深さは堪らない…!

日曜夜はサウナに限ります。これで明日からまた仕事頑張れそうです。
10月から銭湯料金が490円に変わり、大和の場合サウナ込みで540円になったのだがそんな事は気にしない。(ちょっと端切れが悪くなっただけ…)

サウナーにとって40円増額なんて屁の河童です。
皆さん、今週もサウナと共に乗り切りましょう!!

歩いた距離 0.4km

続きを読む
32

Tomo

2021.10.02

21回目の訪問

畷の里温泉

[ 大阪府 ]

今月初サウナ。
久しぶりの畷の里は人多めで、サウナ室のテレビ爆音でした…
もう少し工夫すればなぁ…
お客さんの質とかサウナ、サービス面で近所の銭湯の方が断然いいんだよなぁ。

せっかくお風呂も豊富で露天風呂も広いのに勿体ない…

続きを読む
12