2020.08.10 登録
[ 大阪府 ]
金晩仕事終わり、後輩と久しぶりに大東洋へ。やっぱりここは最高です👍
特に良かったのが20:30,21:30のアウフグース。各回で担当の方が違って、令和の虎に出たお話が上手い方、アロマ水を倍使ってサウナ室を激アツにする方、どちらも大満足でした…やっぱりアウフグースはこうでなくっちゃね。
飯も美味くて、後輩と話も進み、6階で即爆睡。これ以上最高の金晩の過ごし方、無いでしょ!
[ 奈良県 ]
奈良出張3日目、ずっと気になってたこちらへ。思ったより年季入ってたけどサウナ室はピカピカ。でっかいストーブで心地よく汗が出て、プールサイドでしっかり整えました◎
よくアウフギーサーも来られているので、また来ようと思います!
[ 奈良県 ]
ススキを見た帰りに初訪問。
お湯がトロトロでした。露天も浴室内も湯気でほとんど何も見えませんでした笑
サウナ室は扉の開け閉めですぐ温度下がっちゃうタイプ。水風呂がいい温度なだけに、勿体ない…
ここは温泉がメインですね。
トロトロ温泉好きの方は是非。
[ 大阪府 ]
四條畷イオンでゴジラ鑑賞後、こっちの水春へ。話の流れは読めましたがちゃんと涙流して感動しちゃいました…
水春の方は人多かったけど、耳栓のおかげでバッチリ整えました◎
露天の炭酸風呂横に見知らぬ壁が。
なんとセルフロウリュ可能な瞑想サウナが12月にオープンするとのこと。
あれほど音量のデカいテレビが2台もある露天スペースで瞑想なんて出来るのか…笑
サウナに注力する事は流行に合わせてて良いのですが、自分としては現状ままでより良い環境作りをする方(テレビの音量下げたり、お客さんがマナー守るような案内をしたり、アウフグースのイベント増やしたり…)が嬉しいかな。
この思い、水春スタッフへ届け!!
[ 大阪府 ]
暇な土曜日、何も考えずなに健へ。
もうルーティーンになりつつあります。
サウナ入って冷麺食べて、7階で爆睡。
17:30のアウフグースも受けて帰路に着く。
露天風呂が心地よい季節です。
サ活投稿大阪1位、おめでとうございます!
また来ます👋
[ 大阪府 ]
平日休み取ってなに健へ。
もちろん冷麺目当てです。平日ということもあって、昼頃はサウナ室貸切。
なんと水風呂は12℃。大東洋と同じコンディション、整わない訳ないよね。
鬼滅の漫画も完読できたし、最高の気分で1日過ごせました◎
スタンプカード、頑張って貯めないと…
また来まーす!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。