絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

atu

2025.05.06

2回目の訪問

☔の鶯谷駅から徒歩6分
萩の湯さんに到着しました
2回目の訪問です

サウナは、常連の方が多いかな?
少し緊張して、隅っこで暖まります😅

水風呂は、私の好きな深いお風呂😃🛀
体を伸ばして、ゆったり入れました

整い気分は、低めの炭酸風呂で、まったり過ごせました🍀
銭湯組合さんの銭湯のイラストが張ってあります😲
それぞれのお風呂やさんの見取り図が分かりやすくて、次は、ここに行ってみたいなーサウナイキタイで
検索してチェックしました😃💕

続きを読む
31

atu

2025.05.05

2回目の訪問

上野駅不忍改札から徒歩5分
2回目訪問なので、スムーズに到着✌️

雨の上野駅☔
サウナは小さいけれど、しっかり熱くありました😃
水風呂深さは浅目かな😉
でも、カプセルホテルでお安くて
キレイで、サウナ夜も朝も入り放題で😲
フロントスタッフさんが親切で
☔の上野だったけれど、楽しい推し活でした

サウナ後は、銀座ライオンでビール🍺で乾杯しました

続きを読む
18

atu

2025.04.16

5回目の訪問

水曜サ活

念願の女性イベント!
ホームサウナの定休日、毎回男性限定のイベントが主でしたが、今夜待ちに待った女性限定です😃

銀の湯は、ナカヤマッさんの熱波
金の湯は、コノさんの熱波とテントサウナ

サウナ室は、いつもよりたくさん入り、熱い風を受けて、拍手あり👏笑いあり😊
とっても楽しいイベント🎪でした

企画してくださり、ありがとうございました
スタッフさんもありがとうございます😃

続きを読む
18

atu

2025.04.13

1回目の訪問

銀座 コリドーの湯
☔の中 東京メトロ線銀座駅から歩いて5分

有楽町シゴオワから、気になっていたコリドーさんに来ました✨
浴室は真っ白なタイルがおしゃれで華やいだ気持ちになれました
サウナは、極力絞られた照明と、暑いオートロウリュウで、じっくりメローな時間を過ごしました

館内も本当に静か😃💕

お食事するところは、メニューがあまりなかったり、
スタッフさんが、忙しそうだったので、界隈に移動し🍴😋🍚しました

続きを読む
19

atu

2025.04.13

2回目の訪問

久しぶりの豊洲万葉倶楽部
あいにくの曇り空でした☁️
こちらの施設が好きなのは、
深夜のサウナは、ほぼ貸し切りでまったり出きるところ
本日も午前3時までゆっくりと楽しめました🌿

続きを読む
29

atu

2024.12.22

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

渋谷SAUNAS
念願叶いまして、初の訪問✨

本日は、偶数日なので、LAMPISAUNAを楽しみます
4つのサウナをそれぞれ楽しみましたが、
はまってしまったのが、MUSTA SAUNA
暗やみの中、存在感あるストーブがガンガンに暖まっています
セルフローリュで室内の温度をあげたら、一気に汗が流れました🙌

KELO SAUNAも良かったです
室内はケロ材で出来ているそうです。今日のアロマもスモーキーな香りで、リラックスできました
アロマの香り、なんだったんだろう、よく見てくれば良かったなー

今日は、大蒸仏2024YouTube生配信のスタンバイ中でして、
ラウンジでのサ飯はお預けになってしまいましたが、次回WOODSサウナに入るときの楽しみにしまーす

続きを読む
28

atu

2024.12.22

1回目の訪問

鶯谷駅から徒歩5分
サ友オススメの萩の湯さんに到着😃

銭湯屋さんのサウナ
サウナ追加料400円で、ドライサウナと塩サウナに入れるピンク色のお札を頂けます✨
ドライサウナは、
夕方のバラエティー番組が放送されていて、ほんわかした気分で暖まりました
ととのいスペース💺は、屋外にも、揃っていてゆったりして休めました😪
塩サウナもチャレンジして、お肌スベスベになりました😃
サ友に報告しようっと🎵

続きを読む
20

atu

2024.12.21

1回目の訪問

本日は、2回目のサウナ
ゆりかもめ線で市場前駅下車

続きを読む
5

atu

2024.11.15

1回目の訪問

日帰り可能な出張なのに😅
わざわざ前乗りしてLaQuaでまったり😃

わたしのお気に入りは、フィンランドサウナで、隠れ家的なサウナです
日替わりアロマ水で、セルフロウリュできて、じっくり発汗できました🌿

続きを読む
2

atu

2024.11.07

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

出張で久しぶりの京都😃
三井ガーデンホテル京都四条から徒歩6分🐾
深夜の散歩は、ちょっとドキドキしましたが😅
小路を曲がり、白山湯さんの青いのれんを見つけて、感動のウルウルでした🥺

常連さんの多い浴室を抜けて、サウナ室に進みまーす😃
サウナ室は、赤のマットが敷かれていて、まるで茶道のお茶席の毛氈みたい😃京都ならですね✨

大きなストーブで室内の熱量はMAXでした😮
水風呂は、地下水の水で、キンキンというよりは柔らかく感じました😊

常連のおばあちゃんと、少し会話をして、京都の言葉も聞けて大満足なお風呂でした💮

続きを読む
2

atu

2024.11.02

1回目の訪問

上野駅駅から徒歩5分
急な出張&宿泊となり、初のカプセルホテルにチェックイン

こちらには、サウナがついております✨
館内は、コンパクトでありつつ、とてもきれいでした
インバウンドのせいか外国人の方が多いですね

サウナは、プライベートサウナ状態です
アツアツ好きの私には、もうひと温度ほしいところですが、その分ゆっくり入れました😃

仕事でコンパクトに動く時には、最適な施設です
また来まーす

続きを読む
2

atu

2024.11.01

1回目の訪問

上野駅からタクシーで10分🚕
出張終わりに閉店ギリギリに到着😅

どうしても、寄って見たかった銭湯さんです
サウナの温度も、露天の水泡風呂も気持ち良かったです💮
とっても混んでいて、全部のお風呂ゆっくり入れなかったのと、サウナのブロワーを満喫したいので、次は、リベンジします🔥

続きを読む
2

atu

2024.08.12

4回目の訪問

本日のホーム
イベントで低温よもぎ蒸しサウナ🍀
高温好きの私としては、恐る恐る入室
10分位過ぎると一気に汗だくになりました
二回目、三回目も同様で
低温サウナちゃんと楽しめました

夏休みだから、特別にアイスを食べよう🙌

続きを読む
48

atu

2024.08.03

3回目の訪問

8月のホームサウナ
今月も企画がめじろ押しで楽しいです😃
なんと今月は、女湯もイベントがあるぞ🙌🙌

男湯企画多めではありますが😅、
それでも、入り口に貼ってあるイベントポスター見ると、やっぱりワクワク✨

いつもありがとう😉

続きを読む
34

atu

2024.07.14

1回目の訪問

旅サウナ👜 湯乃泉草加健康センター
埼玉県草加市北谷2丁目23−23
最寄り駅 草加駅
シャトルバスで向かいます🚌

到着してびっくり👀エントランスから長蛇の列👀
連休中なので覚悟していました😅
人気の施設だから仕方ない🌀

効仙薬湯、電気バス、白湯、ジェットバスなどゆっくり入れるお風呂もたくさん💞
もちろん全部制覇です🏁

サウナは11時から始まった爆風ロウリュと、ゆったりロウリュを楽しみました

爆風ロウリュは、Adoちゃんの爆音サウンドで、サ室内は盛り上がり😃
爆風ブロワーで、各人熱風が襲います😵
気分も温度もMAX👊😆

草加健康センター最強ですね🍀
ホントにホントにありがとうございました🥰

続きを読む
45

atu

2024.07.14

1回目の訪問

旅サウナ👜  hotel hisoca ikebukuro

なかなか予約の取れなかった池袋のホテル
ようやくチェックイン🏨

ここは、それぞれのお部屋に、サウナが完備されています💚
チョイスした部屋は、本命ドライサウナで
お部屋に到着すると、サウナはすでにスタンバイ状態でした😃

水風呂も準備完了👍
好きなタイミングで気ままなロウリュ🤗始めまーす

ソロサウナの醍醐味で
水風呂はかけ流し不要で入っちゃえますね💮
ジェットバス&ライティングがおしゃれ過ぎました🙆

スタッフの皆様、アットホームな雰囲気で対応いただいて、ありがとうございました
頑張って、また来ます✨

続きを読む
29

atu

2024.07.13

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

本日の旅サウナ👜 寿湯
東京都台東区東上野5丁目4−17
最寄駅上野から出発🚶‍♀️
徒歩8分でトレードマークの寿湯さんのお屋根発見!

入館したのが、23時半🌃
風情漂う下町のお風呂やさん😌♨️
下駄箱の札を預け、入室😃
地元の銭湯も時々行きますので、銭湯の雰囲気は大好きです💚

お風呂はあつ風呂で、本日はキウイの香り
マッサージバスも旅の疲れを吹き飛ばしてくれます

サウナは、大きなガスストーブがガンガン動いていて、
入室してすぐに一気に汗だくです😃💦
スタンダードにテレビと明るいライトがついていて、なーんにも考えず、安心感と脱力感で深夜番組見ながら、ボーっとしてました😄

お気に入りは、バイブラの水風呂🛀
水温は、さほど低くないのですが、水圧でまたたく間に冷やしてくれます

露天風呂でゆっくり外気浴もできました💚
お土産にオリジナルタオルも購入
サ友へのお土産です😌♨️
地元にかえったら、たくさんサウナ旅のお話ししてあげよっと💮

続きを読む
26

atu

2024.07.13

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

本日の旅サウナ👜 改良湯
東京都渋谷区東2丁目19−9

最寄り駅の渋谷駅から出発🚶‍♀️
ムム😅結構歩くぞ?恵比寿駅からの方が近かった?と焦る気持ちで歩くこと10分
角を曲がると、
クジラさん発見!着いたーー🙌

さすが渋谷の銭湯だけあって、受付付近では男子達がサウナ待ちしていました
女湯は、待ちもなくすーっと、入れて浴室もそんなに混んでいません

軟水の炭酸風呂は、ずーっと入っていられる位優しくて和みます😪
オレンジ&ゼラニウムの湯は、オレンジとグリーンのマーブルな色合いが元気をくれます😃

サ室は、ほのかな光の演出と洋楽のBMI
自分だけの空間で過ごせました💕

他のお客さんも、おしゃべりすることなく、
席を譲り合って入っています✨
水風呂は、水深深めで軟水です
渋谷駅までの帰り道で気づいたんだけれど、お肌がなんだかしっとりしてた、軟水効果かな💡

ようやく来れた改良湯さん
ありがとうございました😊

続きを読む
26

atu

2024.07.12

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

出張に合わせて、連休は旅サウナ👜 黄金湯
東京都墨田区太平4丁目14−6
錦糸町駅から錦糸公園を通り、スカイツリーに向かって歩くこと10分🐾

レトロな雰囲気とシンプルにリノベーションされた銭湯😌♨️
サ室は、三人位がちょうど良い広さで、
シトラスの香りのロウリュ
照明は足元のオレンジ色のライト、
テレビやBGMなし、
サウナにしっかり集中できる雰囲気にハマりました✨

お風呂は、深めな水風呂の他に、炭酸湯、あつ湯、薬風呂がありました
薬湯は、毎日違うメニューなんですね、本日は、オリーブの湯でしたオリーブ🌿
下町の銭湯を楽しんだあとは、もちろん名物のクラフトビール🍺

あっという間に飲んじゃった😅
黄金湯のスタッフさんも、可愛くて優しい対応していただきました
ありがとうございました😃

続きを読む
17

atu

2024.06.16

1回目の訪問

サ友の推しのサウナ さくらの湯🌸

父の日👨なので、両親と一緒に行きました

大きめなサウナの窓から
キラキラな緑が見えてリラックス🍀
源泉かけ流しの温泉なので、硫黄の香りが優しい💚
施設内に岩盤浴もありました
5つの石すべて体験!
それぞれ違いを感じようと、試みましたが気持ち良すぎですぐに爆睡😪して、わかりませんでした
まっ!デトックスできたので、良かった🧡
お父さんも喜んでくれて、一緒に🍺✨🍺

続きを読む
30