2020.08.06 登録
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
嫁さんとお泊りでのサ活。
4人定員くらいのコンパクトサイズ
水風呂は2人定員
休憩は浴槽の壁にもたれる感じ。
嫁さんには悪いけど、女湯はミストのみ。
京都店と同じかな。
混雑時に入ったのが残念でした。
綺麗な施設は気持ちいいですね。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
昨日の飲み会からのアムザ
夜12時だったので空いていました。
さあ仕事行こ。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
昨日、夜10時ごろ
今までのサウナで1番密集度が高いロウリュでした。最上段でしっかり熱波を受けて水風呂は順番待ち。これはこれで圧倒されました。
ゆっくりのんびり静かにが好きな自分には、真逆ですが、ある意味楽しかったっすね。
[ 和歌山県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
静かにサ活できますように〜。と祈りながら、嫁さんとこちらに。いつも思うけど店員さんの教育が不十分だと感じます。客が受付にいるのに、ラーメン屋のところで喋ってますわ。他の施設では考えられません。愚痴はこれくらいにします。
他のお客さんはマナーの良い人ばかりでした。
途中、地元のおじいさんの二人組が喋ってましたが、すぐ出て行かれたので苦になりませんでした。静かに川のせせらぎ音でトトノってしました。温泉も堪能して満足できましたー。
[ 滋賀県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
サウナ遠征でこちらに。地元和歌山の幸福湯さんでいつも休憩しながら浴場壁に貼ってある猫の漫画をボーっと読んでいました。その猫漫画のモデルと知り嫁さんと初訪問しました。
銭湯サウナと言えば、地元のおっさんのマナーの悪さを覚悟していましたが、さすが人気店やと感心するくらいマナーが素晴らしい。
サウナは熱め。水風呂温度は俺好み。休憩場所は無いけど、脱衣所で小休憩でしました。嫁さんも女風呂は混雑無くよかったみたい。サウナ上がりの嫁は機嫌が良いのでちょっと嬉しい。番台のお姉ちゃんも気さくで話しかけてくれました。銭湯ってこれやで!って思いますね〜。また行きたいな。
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
きょうと魅力再発見旅プロジェクトで宿泊。
サウナ室は2段L型で6人くらいのサイズ。
水風呂は2人まで。サウナ室も水風呂も好みの温度でいい感じ。休憩する場所が無いので、浴槽の奥で壁にもたれて休憩。ウォーターサーバーもあり。ゆっくりは出来ないけど、ホテルサウナとしては◎ 気持ちよかった〜。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。