絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

裏地見るプーチン

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

西の聖地
ねえ、極楽ってあるんだねえ。

どうも。
湯らっくすで、サウナ入り過ぎーの、タオル絞り過ぎーので、手の皮むけた、おいらです。

止まらない、泊まらない、フリー休憩コース。

6/18木、13時入店、翌午前0時半退館。
約12時間、湯らっくす滞在。ウヒヒ

サウナとサ飯と昼寝。
うーーーん、極楽。

みんな大好き、MAD MAXボタン。
女湯だと、綱登りせずに、水風呂の縁で、ポチっとできる。

たぶん私は、30回は押したね!
水風呂に何回入ったか、カウントできないくらい入ったし、ボタンを押したよ!

頭に、ドバーーーっと水の塊を浴びる。
あらま、女性のお客さん、あんまり押さないねえ。
おいらは、今回の滞在だけで、サウナ&水の塊浴び過ぎて、髪がパサパサさ〜
適量ってあるね笑

湯らっくすは、やっっっっぱ格がすげえ

アウフグース、毎日、こんなに回数やってるの?!
どんだけ人材育成しとるんや!

THIS IS IT シアター型サウナ
6/18木22時の回は、まなみんさん
(オランダの世界大会に、出場してくるって!)
こんな良い回受けられて、ラッキーだわ!

まなみんさんのアウフグース中、
EVANESCENCE🎵My Immortal
あと、 S I Aも流れてた。

アウフグースの時流す音楽って、どんな気持ちで選んでいるのかな〜と、考えたね。まなみんさんの演技とマッチしていて、うっとりしたよ。

でね、
今回の6/18さ、女湯のアウフグースで、この曲⁈って音楽が流れたよ。

たくさん熱波受け過ぎて、どの回の音楽か記憶がバラバラ、分からない。
流れた曲、メモしとくね。

🎵時をかける少女(リメイク版)
🎵ビンクスの酒
ミスチル🎵シーソーゲーム
映画アラジン🎵A Whole New World
などなど

一番、度肝抜かれたのは、
さだまさし🎵道化師のソネット
(笑ってよー 僕のためーにぃー)

まさか、さだまさしが、サ室に流れるとは!
アウフグース担当は、若い女子だったけど....

サウナ道、深いね。励みます。

チキン南蛮 手作りタルタルソース

ほら、キラキラでしょ? ひとすじそばと一緒に、うまうま

続きを読む
48

裏地見るプーチン

2024.07.16

3回目の訪問

今回は、アレコレこだわらないで、基本のみ押さえて、サウナ入ってみた。

結果、めちゃくちゃ自由になれた。

ドライサウナと塩サウナ、順序テキトー。
何セット、どう入ったかわからない。
ふわふわ心地よい。
気の向くまま。

自由になった私が、引き寄せたのであろう。
サ室内2〜3人のとき、ひとりゴロンと寝転がる人を、3回は見た。

驚いたのは、塩サウナのタイルベンチで、隣のご婦人から、「寝転がってもいいですか?」と尋ねられたこと笑
「ど、ど、どうぞ」って言っちゃった。
さすがに、ご婦人、頭は洗面器ひっくり返してマクラにしてた!熱いもんね!

自由だ。
今日のパビリオのお客さん、おもしろかった。
いやな感じが無かった。

腰巻きタオルとおそろい柄の、シャワーキャップをかぶっている人がいて、その連れは色違いセットをまとっていた。
NOWでヤングだと思った。

サウナ道、励みます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃,22℃
47

裏地見るプーチン

2024.07.09

4回目の訪問

サウナ飯

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

SeaのSideでSpaしてサウナして外気浴して、洞海湾の風浴びたよ。

シーサイドスパ行く人は、この施設の裏の公園には行かない笑

おいら、今日のサウナ行く前、初めて、公園歩いてみた。いつもの外気浴の風は、この公園から来ていたんだね。うん、リゾートじゃ

本日シーサイドスパは、17時開店だったのよ。
一番風呂入る常連さんが、割とたくさんロビーで待ってた。結構いるんたな〜と感心した。

そ こ で、私は考えた。

高温サウナのほうは、常連が向かうだろう。ならば、私はミストサウナで、初塩の山を崩してやろう、ヒッヒッヒッ

高速で身体を清め、ミストサウナの一番乗り、成功。ウヒヒ

今日の整い脳内BGM

西城秀樹🎵YOUNG MAN

ゆううつなどー 吹き飛ばしてぇー
君も元気だせーよー


コレが、高温サウナ中からずっと、脳内ヘビーローテーション
ついでに、水風呂内で、左回転のトルネード!
立ち上がれやしねえ笑

人って、その内側で、どんなこと考えているかは、端から見たって分かんないよね〜の実例。

ただただ、サウナ水風呂外気浴コースを、ルート通り辿るオバチャンなだけだもんな笑

サウナ道、励みまする

夏野菜カレー フライドポテト

夏野菜だからヘルシー ちゃんとおいしいポテトを添えて

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
65

裏地見るプーチン

2024.07.08

2回目の訪問

サウナ飯

らくらくの、だるんだるんになったよ!
ここのナノ水は、お肌ツルツルぴかぴかになる!

本日の我流コースは、
サウナきめて→焼きうどん食べて→岩盤浴&マンガ鑑賞→シャワー&炭酸泉

サウナ室内、前回と比べて、私語禁止の文字がデカくなってTV下に貼られてた。
サウナストーブは、水かけるのダメな型なのに、水かける客がいたようだね。注意書きがあった。

今日のここのサウナ常連さんたちは、なんかデカい声で喋るんだけど、私、怒りは湧いてこなかったな。

最初の1セット目水風呂で、前頭葉をジャブジャブ水洗いしたからかな?

本当に私の世界が、完全平和を達成しちゃって、文章打てないや笑

ありがとう、門司の照葉リゾート
ありがとう、関門海峡の風

焼きうどん

門司のとなりの小倉の味 醤油ベースでおいしいぞ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.1℃
48

裏地見るプーチン

2024.07.05

3回目の訪問

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

まさかの!
スチームサウナで整った!

序盤、ドライサウナで、1セット目に、2段目でマジ腹筋してる人が居てビビって、2セット目、別のオバハンが2段目で長ーーーくまっすぐに寝てて、3セット目、喋るオバハン2人にあきれたけれども、

その後のスチームサウナ&水風呂が、キマった!

今日の整い中の脳内BGMは、
🎵いざゆけ若鷹軍団

ソフトバンクホークスの歌よ。

野球はわからんが、この歌は歌える。
歌えちゃうのよ。
ダイエーホークスって、呼ばれてた頃からだしね笑
自分、福岡人なんだなーと、しみじみ思う。

🎵ちーからーのかぎりー 戦わーばー
勝利はーつねに此処にーあーりー

サウナ道、励みますデス。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
44

裏地見るプーチン

2024.07.04

3回目の訪問

サウナ飯

21時のアウフグース受けに、行ったわよ!
結果として! 大満足!!!

豊田さん、ありがとう!
タオル扇ぎが上手で、狙った点へ向けて、的確な強い熱波を送ってくれました!
熱いユーカリの風で、嬉しすぎて、熱波浴びながらニヤけてしまいました!

私の隣にいた、サウナ女子さん、ありがとう!
若いな〜と思って聞いたら、何と高校生だった!
(もちろんアウフグース後に、お客さん出た後話したよ)
キラキラした笑顔フラッシュを浴びて、オバチャン、キュゥゥンってなったわ!
こーんな若い時に、しかも、こんないい施設でサウナとは、お目が高い!将来有望!
成人したら、いろんなサウナ巡ってほしいな〜


実は今回、21時のアウフグースに合わせるため、先にサウナ飯をいただいた!
本当は、サウナ前はサ飯良くない事は十分承知。

しかーし!
21時の回のあとも、ダラダラとサウナ味わいたい!ここの食事食べたい!でも、お店の閉店際に駆け込むはしたくない!ならば、やむを得ず、先サ飯。

21時の回に照準を合わせ、カラダと消化に負担かけないように、湯に浸かったり休憩するつもりだった...
でもね、私の体内から、声がしたのよ。「瞑想サウナ、行きたい。短め5分の慣らしなら大丈夫だってば」
即、瞑想サウナ行っちゃいました。えへへ

今日のととのい

水風呂にて、水がミントの香りな感じがして、カラダが炭酸水に包まれてパチパチして、視界に映る壁も柱も風呂のふちも細かく揺れて笑っているように見えた末に、
私は水と一体化して、そしてアメーバになった。ワオ

サウナ道、がんばります。

出汁香る親子丼

うまうま

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
47

裏地見るプーチン

2024.06.28

3回目の訪問

サウナ飯

23時のオートロウリュ
TVで、映画キングダム

ちょうどラストシーン
そして、エンディング曲
ONE OK ROCK🎵Wasted Nights
カッコいい
けど、ぶつ切りされて映画宣伝に代わった...
うがー
もっと情緒ある切り方が欲しかった。

岩盤浴+入浴+食事
平日限定1800円
夕方6時過ぎから、12時半くらいまでいた。
いろいろ味わいまくった。

20時の岩盤浴アウフグース

蒸気が熱い!風が強い!楽しい!
若いお兄さん2人に扇いでもらって、満足!
これで、70度くらいのサウナ室温ってウソでしょと思うほど、体感がアチアチ!
指先がビリビリするくらい、熱い。

金曜の夜は、ふくの湯、マジで若者がわんさか来ている。
外気浴リクライニング椅子で、足を上、頭を下に転がっている女性を、初めて見た。
にぎやか過ぎて、おいらは単品、湯船の端にちょこんと浸かったよ。

また行くぜ、新宮ふくの湯!
指先がシワシワになるまで、入ってやるぜ!

二八そば&唐揚げ丼

サウナ後にヘルシーでしょ 唐揚げにマヨネーズ先生を添えて

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,83℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
43

風呂あがってから、だいぶ経った。
骨盤あたりから、まだまだ熱気が上がってくる。
これを多幸感と言わず、何と言う。

ゆうしんの湯。
本日、風呂の日でさ。
入浴券を買って、受付出したら、次回入浴券もらえた!!!

17時、19時、20時のアウフグース受けた!
うひひ

17時と19時の回は、徳安さんと田中さんだった。
素朴な中に、すっごい楽しさがあった!
サウナ室が一体になっちゃてた。
うるわしい場面を体験できた。喜び

本日の整い

アウフグース後、水風呂にて。
「今立ったらヤバイ」がきて、頭がぐわんぐわんして、水音だけがMAXに聞こえて、カラダが高速回転の感じ。
そしたら、目の前に、電光掲示板テロップのように、文字が流れ始めた。
それも、ララララララララの大文字の大群!
カタカナのラが、うわーっと、イワシの群れの如く、流れる流れる!

大パニックの私に、一旦外気浴しろと命令し、イスに座って、私を静めた。
そして、脳内BGMが流れた。

ブリトニースピアーズの
🎵Oops!...I Did It Again

懐かしかった〜

とり天そば

とり天そばに、単品とり天 とり天もりもり、うまうま

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.5℃
44

裏地見るプーチン

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

初めての伊都の湯どころ

岩盤浴&サウナ、どれも設備良いねーーー!
ストーブどれも良かったよ!

そして!
瞑想サウナ、真っ暗!

常連ババアどもが、暗闇のなか、大音量で喋りまくる!
びっくりするよ、大音量だもの。

入れ替わり立ち替わり、ババアどもが喋る、しゃべる、喋る!
中身空っぽな、つまんない、どーでもいい話。

これが、瞑想サウナを謳ったサウナ室での、ここの常連の流儀かよ怒

ここでの、土曜日の夕方は、必ず常連ババアが、こうなのか?
それとも、毎日夕方ババアが集結するのか?
わからん

瞑想サウナで、偶然、スタッフさんがロウリュしてくれた回に出くわすことができた。感謝

ぎゅうぎゅう瞑想サウナ室。
ババアが何人いたのか、識別できぬほどだった。
もちろん若い娘さんもいたけど、埋もれてた。

今日のロウリュは、スイートオレンジの香りって言ってたかな。

スタッフさんが去った後、群れババアどもは、
「ぜんぜーん、匂いがせんわー」
「これね、スタッフの人によって、匂いの液の濃さが違うんよー」
「今日の人のとき、薄いんよ。匂いせんわ」
だとよ。

おいらは、ちゃんと爽やかなオレンジの香りを感じたしー、黙浴を愛するんだよ!怒

まあ、いい経験値つんだわ。
他を知らない、群れババアどもは、井の中の蛙なり。ニンニン

夏野菜カレー

サウナ後に良いもの 雑穀米だから、0Kcal(^^)

続きを読む
45

裏地見るプーチン

2024.06.20

2回目の訪問

サウナ飯

はじめの2セット、まさかの!
まるまる完全ひとり時間をいただきました!
サウナの神サマ、激しく感謝です!

サウナ室内で、ありがとうを言いました。

水風呂で、「出たくない」&「今立ったらヤバイ」が出ました。
ふ〜らふらで立ち上がるのは怖いので、3分くらい水風呂で大人しくしました。

今日はですね、幻想ではなく、妄想出ました笑

ワタシが、壇蜜さんになった笑

クールダウン中の自分を、俯瞰して見ている自分がいて、恐れ多くも、壇蜜さんをワタシの姿にホログラムかぶせて見た。

妄想は、自由だーーー!!!
ととのいも多様だーーー!!!

サウナ道、励みます。

から揚げ専門 からきち 大パック

自宅の雑穀米と一緒に食べたけん、ヘルシー&0Kcalばい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
47

裏地見るプーチン

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

水風呂で、黄金の砂嵐を見たことあるかい?

もちろん、ととのい中の幻想だけど。

水風呂で、ぐわんぐわんになることは、たまにあるけど、黄金の色は初めてばい。

今日の整いは!

黄金の砂嵐を見ながらーの、カラダ全部が炭酸水に包まれーの、洗濯機の中に入っているかのような回転しまくりーの、「今立ったらヤバイ」がきて、3分ほど水風呂つかってた。

まるで、ミント水に浸かっているような、爽やかさ!

ヤバイが落ち着いて、やっとイスのあたりに向かって、大パニックを味わった自分をクールダウンさせた。

天拝山の風!青空!きれいな水!

女湯のほうの高温サウナ!
激しく大好きだ!
男湯のほうが有名だけど、女湯のほうだって負けてない!と思う。
(男女入れ替えの日に行って、比べたい)

サウナ石がこれでもかと、積み上がって固定されているストーブ。

お腹や腰まで、遠赤外線が通過してるよ、これ。

カラダが喜んどるばい。うほー

夜ビュッフェ

天拝カレーに、夏野菜の天ぷらを添えて。おいしいものありすぎて、食べきれない!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
53

裏地見るプーチン

2024.06.08

2回目の訪問

サウナ飯

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

サウナって、感覚が研ぎ澄まされるよね。

おいらは黙浴を愛する。

サウナは、体内との対話だ。

2024年6月現在
シーサイドスパ、女湯、土曜の午前中に、サウナしたいという方へ、声を大にして、お伝えしたい。

「11時半になったら、あの常連3人は解散するからね!」

決して、サ室の主ではない。
単品で集った女客たち3人は、単なる常連。
そして、サ室の上下左右バラバラに座って、デカい声で喋る。しかし、11時半にもなりゃ昼飯へ向けて解散になる。

軽く紹介しておくね。
(余計なお世話!)

▪️女1、40代くらい。最上段の真ん中。青の八つ折りサウナマットで、場所取りしやがる。サウナマット地のトートバッグ持参。小学生あたりの娘がいる模様。サウナ終わった後、洗髪してあがるタイプ。

▪️女2、70代くらい。毎週火曜は田川の「松原温泉」常連。小説好き。

▪️女3、70代くらい。サウナ中、ピンクの桃のような吸盤を上半身に8個くらい着けてた。

この3人のなかで、女1のオバサンが1番わるい。
コイツが、ババア2人に話し易い場を作り、他に利用者がいても、好き勝手喋る。

この3人、サウナ愛好者かもしれないが、水風呂は掛けるだけとかすぐに出るし、クールダウン無しですぐに戻ることも多かった。
喋りたい、黙ってられないヘタレだ。
他のメンバーが居なくなりゃ、途端にサ室居るの短い。

単細胞生物の延長な、女客3人が去った後は、黙浴派利用者とともに、とても平和で心地よくサウナを過ごせました。感謝です。

謝謝餃子

炒飯とワンタン セット

餃子は確実にうまい 炒飯も着実にうまい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
48

裏地見るプーチン

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

うふふふ
14時と17時のロウリュ、受けた。

2回とも担当は、仁田原(にたばる)さん
可愛らしいお姉さんからの、しっかり熱波!
両手あげで、タオルのアウフグースいただきました!

マスカットのロウリュ香りが、サウナ室を駆け巡ったよ。

わたし史上、最高値のあまみが、出た!

いっそカニくらい赤くなるかもと、ワクワクしてさ。ふと、サ室隣りのご婦人をみたら、私よりもっと激しく真っ赤にあまみってて、、、
うん、サウナ、深いね

本日の整い

14時のアウフグース後、水風呂にて。1分ほど経って、「動いたらヤバイ」が来た。もし、水風呂から今上がってしまうと、生まれたての仔鹿風になる、アレよ、アレ。

そして、画面で言うと左上のほうから、空間がねじれて細くなって、その渦に私が飲み込まれて、バレエの熊川哲也ばりに回転してジャンプした(幻想)

サウナ道、精進して参ります笑

とろろ蕎麦

あっさりさっぱりおいしい

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃
49

裏地見るプーチン

2024.06.01

2回目の訪問

ふくらはぎが、アチアチ
アタマ空っぽ

一階の個別部屋のサウナは、MAX2人。
二階は、まだ未知なんちゃ

2時間入って、出てから今2時間ほど。

まーーーだ、ふくらはぎホカホカ

小さいサウナは、自分がケバブ肉になった気分を味わえる笑

狭い。しかし、それゆえに面白い。

建物から出て前の道を、ロードバイク自転車サマが、峠を越えて、河内の貯水池方面へ抜けてった。
すげえ
あの「畑貯水池」からの、ぐねぐね登り坂を登ってきたんかーーー!

おいらは、サウナという分野で頑張るよ

続きを読む
42

裏地見るプーチン

2024.05.30

2回目の訪問

サウナ飯

5月30日は、ごみゼロの日!
ふくの湯の新宮さん、楽しみました!

ふくの湯さんは、浴場でBGMが流れている。
締めに炭酸泉入ってたら、外が暗くなって、内湯とのコントラストが程よい。
なんだか、南国バリ島とかのリゾートに思えた。

国道3号線すぐそば。
こんなアクセスしやすいリゾート、嬉しいじゃないか。

ここの施設全部、ほんっっっと良い。
岩盤浴エリアの、「霧」の部屋が好きだ。

今日は、15時のロウリュ&大うちわ受けたよ!

岩盤浴エリアの70度着衣サウナ内なんだけど、体感がものすごく熱かった!!!
指先がビリビリした!

推定80才前のお婆ちゃんふたりも、大うちわで煽がれて、おかわりもらってた!!!
ナウでヤングだわ〜と思った

本日の整いのようなもの

ドライサウナして水風呂後、イスで休んでいたら、映画「アンナカレーニナ」の、アンナとヴロンスキーが、2人で舞踏会ダンスしてる幻想が見えた笑

二八そばと鳥唐揚げ丼セット

二八そばがツルっとおいしい 唐揚げ丼はマヨネーズ先生を添えて

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,81℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
46

裏地見るプーチン

2024.05.28

1回目の訪問

サウナ 好き 過ぎ
Corneliusの🎵サウナ好きすぎ もっと深く

本日の外気浴脳内BGM

岩盤浴で、骨たちをじんわりゆるめる
サウナ&外気浴でキメる

ああ、なんてしあわせだ

アタマの思考が 消 え  る
カラダの感覚が急上昇
細胞たちってこんなに活発なのか

寝湯で外気浴してたら、脱力し過ぎて、足首はずれるかと思った笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.7℃
43

裏地見るプーチン

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

快晴でござる。
はげしく整ったでござる。
いちょうの湯、あなどれませんぞ。

整い、新バージョン、出たんよ!
聞いておくれ!
すこっとハマった日曜でした!

5月の快晴だし、ドライサウナ2セットと心地よい外気浴できたし、動きたくないーーーが出たし。
そしていよいよ、3セット目!

み、水風呂の中で整いました。

よくわからん表現ですが、お付き合いを。

まず、前頭葉が水洗いされて、次に、額から肥大化しておでこリーゼントになりーの。リーゼントが、頭の周りに、土星の輪へ変化しーの。

そこへ、体感の嵐が!

水風呂で肩まで浸かって、目をつぶっているまま、身体全部が洗濯の脱水機に入れられたような高速回転のかんじへ移行!しかも、水すべてが強炭酸水に感じるんよ!パチパチはじける!
(ここの水風呂は、炭酸水ではありませんよ)

そんな中でも、水中で息できるわけ無いわなーって理性が言って、これはイメージだから、ちゃんと体感の嵐を楽しもうと思うたと!

15度の方の水風呂で、しばらく立ち上がれんかったばい!楽しい

やっとの思いで、一番近いイスに座っても、まだ高速脱水されてる感覚。イスでも、5分くらい続いたんじゃないかな笑
あまみ、出まくり

外気浴をたっぷりして、壺湯に浸かったら、まだ身体表面が、強炭酸水に包まれている感覚だっただす。
壺湯は、普通の温泉のお湯やったんだけどね。お得や

あまりに激しく3セット目に整ったけど、その後ミストサウナに入っただす。ここの女湯ミストサウナは、蒸気もっくもくで楽しいんよ。

すんげーーー楽しいサウナ時間でした!

海鮮特急レーン寿司じじや 八幡西店

ぶつ切りぶり軍艦巻き

じじやの寿司 好きだ! お魚がプリってしてるんだ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
39

裏地見るプーチン

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

さくら温泉

[ 大分県 ]

福沢諭吉さーん!
あなたの故郷、大分の中津へ来たよ!
唐揚げがうまい街なんだよ!
中津のさくら温泉は、私を包み込んでくれたよ!

岩盤浴と入浴がセットで800円て!!!
もちろん、岩盤浴と入浴セットで入った!

岩盤浴の石は3種類。高温、中温、低温、しっとり汗かけました。その後大浴場へ行き、のんびり炭酸泉入って、塩サウナとドライサウナを。

夕方5時半ごろ、私は、露天風呂の先のととのいスペースにいた。
ウッドデッキに私ひとり、ツタンカーメンのように腕をクロスして転がった笑

快晴、伊勢エビの形した雲、上弦の月、爽やかな5月の風。
西からの陽に当てられた、「ゆ」の看板。

こんなステキな空間を独り占めだった。

今日のクールダウン脳内BGMは、岡崎体育
🎵宇宙と長野

「宇宙と長野のせいで〜」という壮大なる歌だが、
私はこのさくら温泉を称える歌詞にしたかった。

おそらく、中津の人々に愛されまくったであろう。洗い場の水栓の擦り切れているヘッド。
露天風呂の通路のひび割れから、お湯が各地染み出している

一番人気な炭酸泉は、入ったら微動だにしない人が多い。

そんなこと些細な事さ。

宇宙と中津のおかげで、私は整った。

さくら温泉、ここ良いよ。

チキンハウス 中津本店

中津唐揚げ テイクアウト

もり山より、庶民的でしょうゆ強め 鳥しんが出張でお休みだったので、ここの唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,84℃
39

裏地見るプーチン

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

チャウナ

[ 福岡県 ]

福岡の八女ばい!
あの、チャウナばい!
貸切プライベートのサウナばい!

八女っち言うたら、お茶ばい!
ロウリュだって、八女の高級茶葉使った、ほうじ茶ロウリュばい!
アチアチのテントサウナ内に、むせるほどロウリュしたばい!
じゅぅぅ〜

今日は恵みの雨で、暑くなくて本当によかった。
山の緑をたっぷりと含んだ風が、心地よい。

いい時期に利用できました!

今日のととのいは、アンモナイト貝になった気分だった。
ふわ〜っとしてたら、いつの間にか、貝になってクルクル丸まっていく感じがしたでごさる。

八女ってね、マジでお茶のまち。
おやつ屋さんで抹茶スムージーに、抹茶ソフトは抹茶がこぼれるほどかけてくれたし、ピザ屋さんの食事最高でした!

店員のお姉さんが、細やかにお世話してくれて、薪ストーブの熱の優しさと美しさを魅せてくれました!

八女、いいとこだ。

Villa ARTIS

カルボナーラpizza セット

ハート型❤️お味もLOVEでございました マルゲリータも美味しくいただきました

続きを読む
34

裏地見るプーチン

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

スカッとした!
岩盤浴とサウナで、日帰り入浴でも十分すっきり。

ここの駐車場で、関門海峡の沈む夕陽を見られるよ。
海、船、工場群、夕陽。

サウナ後ダラダラ過ごすって、自分への愛だ。

サウナ3セット後、露天風呂の寝湯でダラダラ。
ああ〜、動きたくない。

サウナ空いてて、ひとり時間までいただきました!
最上段の4段目で、タオル振り回しちゃえ

夕陽見ながら岩盤浴の休憩したり、陽が落ちてからはサウナをのんびりペースで入ったり。極楽か

ここの、ナノ何とか水は、お肌がピカピカになる。

大事なことだからもう一度言うよ。
お肌が、しっとりと言うより、ピカピカツヤツヤになる。

関門海峡の船の音がたまに聞こえて、風情あるんすよ。
下関がすごく近い。
良き施設でございました

焼きカレー サラダとドリンク付

門司と言えば、焼きカレー 焼き目のついたチーズの下に、半熟卵がいるよ

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
33