2020.08.04 登録
[ 東京都 ]
有給だったので13時頃イン
1セット目からととのった。
いつもは夜来てるので日差しがまぶしく新鮮だった。
13時頃は比較的空いていて14時頃から予想通り混み始めた。
会話しているグループも1組ほどで静かで快適だった。
ただサウナ室で体に着いた汗を手でぐちゃぐちゃさせているご年配の方が非常に不快だった😑
14:30からのアウフグースも受けた。
相変わらず上手かった。
ハッピーアワーなので16時まではバーで全品550円とのこと。
もうちょっとゆっくり休んできます。
男
[ 東京都 ]
年明け初サウナ
アウフグースしているサウナが相変わらず最高。
ロウリュしていないときも湿度が高く人も少なく素晴らしい。
もちろん19:30のアウフグースも受けました。
上手かった!
最終セットで1番ととのった。
よ志のやにきたが、注文は間違えられるし
生ビールと瓶ビールこの前も間違えられたな。
サインしなきゃなのにバインダーを席の遠くに置かれるし
退店しようとしてるのに食器下げようとされるし大変不快でした。
もう行きたくないですが、他に良い店が施設にないのが残念。
男
[ 東京都 ]
LAMPIでした。
リピートはもうしないと思います。
サウナ4種と水風呂2種を堪能しました。
サウンドサウナ、セルフロウリュ可能で湿度と温度がちょうどいい
ケロサウナ、こちらもセルフロウリュ可能だが4席なので並ばないと入れない。かるまるのケロサウナのような高温多湿を期待していたが結構ドライだった。
名前忘れましたが屋内にある広めのサウナ、セルフロウリュ可能でセッティングはサウンドサウナとほぼ同じに感じてそれの暗い版な感じ。こちらも好みでした。
ベッドサウナ、ここの施設のベストサウナでした。岩盤浴のようなスタイルで入ります。オートロウリュも定期的にされていて温まります。湿度はかなり高め。
水風呂についても満足です。
屋内のは24度を指してたが16度くらいありそうで冷えていた。
外気浴に関してはかなり残念でした。
外は、寝っ転がるように休めることはできないし飲料水も置いてないし。わざわざ階段を上がるのがめんどくさい。
良かった点
・それぞれのサウナに個性がありクオリティが高い
・水風呂もこだわりがあって良い
・屋内の整いスペースのベンチの角度が気持ちいい。
・接客は良かった。説明やお声がけが素晴らしかった。
悪かった点
・人が足りてないのか受付で5分ほど待つ。理由はわからんが列に並んでたが受付で返されて出ていく者もいた。予約してなかったのかな。
・とにかく狭いに尽きる。サウナも水風呂も多いのでかるまるとかな感じで広いのかと思ったが、階段登るし屋内も狭い。
・ロッカーも狭くて小さいしロックが使いにくい。
・入浴エリアに入っても通路が狭くて裸の男が大量で気持ち悪さを感じた。
・洗い場が立って浴びるタイプで、洗ってるところをととのいベンチにいる人に後ろ姿を見られているようで不快。洗顔も置いてないのも良くない。
・ベッドサウナの並んでる列がわかりにくい。ベンチで休んでるような人も実は並んでたりと初めての人には困難。
・外気浴スペースに飲料水が置いてない。階段を下らないとないのがめんどくさい。水も補充が間に合っておらず切れることもあった。
・時計がサウナ室や外気浴に置いてない。
上記で改善出来るところもあると思いますが狭いところが1番のネックで、そこは改善が難しいと思うのでもう行かないかな。
[ 東京都 ]
今日は有給。回数券を引き換えIN
15:30のアウフグース良かった!
扇ぐ動きからアウフグースやサウナが好きな感じが伝わった。
サウナ室でサッカーの試合の再放送だけど観れたのも貴重でよかったな。
試合終了後に大勢サウナ室から退出するの面白かった。オートロウリュ直後だったもんな笑
水風呂の温度計が5℃を指してたがさすがにそこまどはなくて10-13℃くらいかと。
男
男
男
[ 東京都 ]
仕事でストレスフルだったので来ました。
リラックスできたし、ととのえてよかった。
迷ったが来て良かった。
オートロウリュもサウナ室のセッティングも素晴らしかった。
例のサンシャイン60が目の前のせいか今日はそこまで人がいなかった。
男
[ 東京都 ]
今日で回数券ラストでした。
19:30のアウフグースは満員との記載があったが
幸い空きが少しあり予約無しで入れてラッキー。
いい風でした。
以前は人によりけりでしたが今はラクーア全体ののアウフグースのレベルが日に日に上がっていて素晴らしいです。
ただ今日は黙浴がぜんぜんできておらず、常に10組が会話をしている状況。。。
スタッフが注意を促しますが数10秒後には再び喋り出す始末。。。小学生かよ。いい歳した大人が。
マスク撤廃とかの話もあるがコロナ以前に施設が会話禁止のルールなら守るべきではないですか。
とにかくスタッフの皆様ご苦労さまです。
歩いた距離 1km
男
男
[ 千葉県 ]
1ヶ月半ぶりのサ活!
1セット目からととのった。
瞑想サウナのオートロウリュも初体験。
遠赤外線だからオートロウリュどうするのかと思っていたがストーンが増設されていた!
00分開始だが実際は03分だった。
オートロウリュ後は2段目がかなり暑くなっていた。
出る時にしゃがまないと火傷しそうなくらい!
また来ます。
男
[ 東京都 ]
久しぶりに来ました。
インフィニティーチェアが3台増設されていて最高。
ただスペースの都合上、完全にフラットに出来ないのが残念。
足置きも小さいのでなく大きい方が足が伸ばせるのでよい。ここは改善できそう。
ととのいました。
またきます。
男
[ 東京都 ]
暖かくなってきてなかなか混んできた
サウナの待ちは発生しないものの外気浴スペースが8.9割は埋まっていた
若者も増え会話するグループが多く見受けられ残念
肝心のサウナは相変わらず最高でした
アウフグースを2回も受けられた
19:30と20:30と受けたが1回目が特によかった
サウナ愛を感じて技術も良かった
そして回数券残り1枚で悲しい
歩いた距離 0.6km
男
男
[ 沖縄県 ]
ほぼ貸切でした。
森の湯でしたが、サウナ室はストーンが熱源で
温度も十分高く、湿度も程よくて好み。
ただ水風呂がチラーが恐らくなくかなりぬるめ。
20度もないかも。
シャワーの水と温度は同じかそれより高くいまいち。
整いスペースも特別椅子はなく、洗い場の椅子か露天風呂のふちに座るしかない。
あと露天風呂含めてお湯の温度が暑すぎた。
男
[ 東京都 ]
土日にしてはそこまで混んでなかった。
久しぶりに来たが黙浴が徹底されていて素晴らしい。
薪サウナ含めて全部入れて満足。
薪投入してロウリュすると一気に熱くなった。
リラックスする階の部屋が空き席がなくガッカリ。
人いれすぎだし席数少ないです。
男
[ 東京都 ]
今日はグループ客が多く民度低めでしたが
1セット目でととのった。
セルフロウリュできるサウナ室が最近臭い気がする。。。
アウフグースサウナはアウフグースしていないときでも良い香りがして温度湿度ともにセッティングが素晴らしい。
オールドログも今日はいつもよりアチアチだった。
本八幡レインボーを彷彿させた。
もっと湿度があれば最高だが。
歩いた距離 0.9km
男
[ 東京都 ]
ミスチルの音漏れを聴きながら5セット堪能。
待ちは発生しなかったがそれなりに人はいた。
20:30のアウフグースは
久しぶりに3段目にしたのでさすがに昇天👼
サウナ後、21:00頃食事処に行ったら、よしのやが受付終了していた。
タイ?ベトナム料理屋?も準備中だった。。。
ので初のカフェデリっぽいとことバーでビールを頼む。
カップでビール710円はちょっと高いな。。。
料理も若干ぬるめ。。。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
今日は東京ドームのキンプリの音漏れを聴きながらととのった。
アウフグースしてるサウナのコンディションが抜群だった。
ロウリュしていない時間もいい香りが充満していた。
若者グループが多い印象だったがサウナ室内での会話は一切なく素晴らしかった。
歩いた距離 0.6km
男
[ 東京都 ]
久しぶりに来ました。
1セット目から昇天。
湿度が高く相変わらず好きなセッティング。
平日だったので空いていておひとり様ばかりで会話もなくリラックスできてよかった。
15時近くなったとこで、外気浴していたところ屋内から騒がしい2人組の声がしてきてリラックスムードが一気に台無しに。
アウフグースはかなり優しめでした。
ヒーリングがテーマなので仕方ないと思いますがいまいちでした。
歩いた距離 0.4km
男
[ 東京都 ]
#サウナ
温度はそれなりにあるが、ドライ気味。
もう少し湿度が欲しい。
基本的にずっとヒタヒタとオートロウリュなのか水が垂れていた。
チェックイン時間が40分くらいだったのでアウフグースの時間がとれず残念。
#水風呂
ちゃんと冷たかった。
外なのでより冷たく感じる。
逆に夏場は大丈夫なのかな?
#休憩スペース
フルフラットがいっぱいあって良かった。
夏場の方が向いてそう。
ちょっと寒くて長居はできない。
初来店だったが、もう次はいいかな。
西荻窪にもし来ていたら行くレベルでわさわざは
行きたいとは思わない。
サウナも水風呂も外気浴も悪くないはずなのに明らかに何かが足りない。
スパというよりジムのような感じでリラックスできるような場所だと感じなかったのが理由な気がする。
水風呂以外の浴槽がないのが大きいのと、サウナの質の問題が物足りなさかなと。
あと客層も途中から大学生くらいの集団がぺちゃくちゃしてきたのも良くなかった。
あと施設にサウナ愛が感じられませんでした。サウナ初心者向けでも、上級者向けでもなく残念でした。
なんだか短時間でサクッとサウナに入る人向けな気がしました。
改善ポイントとしては以下かなと。
湯船の新設
サウナ室の湿度アップ
靴ロッカーを作る
三階の受付をわかりやすくする
浴室内に洗顔料を置く
浴室内の飲料水を美味しく冷たくする
入浴後の着替えた後に4階に休憩スペースが欲しい
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。