プレミアホテル-CABIN-札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
CABIN札幌ふたたび。
女狸が友人と飲む用事があるというのでこれはサウナチャンスとくっついてススキノに泊まりにきました。そしてどうせだからじぶんも一杯と思い立って声を掛けたところ、えぬいさんと虚無僧さんがやってきてくれました。およそひと月ぶりの「串焼肉酒場れもん」、アオキさんも元気にお仕事していました。レモンサワーを飲みながら店内で熱波を受けられるサービスがあればよいのになとおもいました。とてもよい時間だったので虚無僧さんがお酒解禁したらぜひまた飲りましょう。ちゃんと歩いてホテルに帰れました。
さてサウナ、今回はホテルでゆっくりすることができて夕方深夜朝と三回ほどそれぞれ一時間ばかり浴ることができました。日曜宿泊はおもいの外に混んでいて夕方と朝はなかなかにびっしりとひとがいました。しかしながらやっぱり深夜は快適そのもの、ウォーリュもロウリュもやり放題。ただし少々お酒を嗜んだ後なのでごく控えめに、ちょろろとウォーリュをするだけにとどめておきました。それでもよい湿度であちちなサ室となりました。深夜は露天にも誰もいなくて主浴槽で大の字になることができてとてもきもちよかったです。よいところなので水曜日の夜にまたお邪魔する予定でいますぽん。
「弁財天」からの「れもん」、明けて「五修堂」。もっと、もっとわれに中華を。
意図せずして二日で三食の中華麺をたべてました、身体が欲してやみません! でもさすがにたべ過ぎたようでこの晩はバナナ一本しか胃に入りませんでした。笑
お粗末さまです、湿らす程度のちょろろです。杓半杯のぬるま湯を、ちょろろちょろろとふるうのです。(←宮沢賢治「オツベルと象」的音数律🐘💨)
レモンサワー、ちびちびやれば怖くない🍸✨
中華万歳🙌‼︎ 教えていただいた幸月にもはやくいってみたいとおもってます😊
こちらこそまたよろしく! 早く飲めるようになってほしいですぽん。笑
お酒ちょっと控えるようにします、何事もやり過ぎはよくないと反省しています🙏笑
二つ目の画像の五修堂も街外れの人気中華なんです! そう云えば15年くらい前に仙台フォーラスの地下にあった北京餃子って安い中華屋に通いまくりました、あそこまだあるのかな🥟笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら