ゆ狸ぽん

2022.04.25

1回目の訪問

おもいたってCABIN旭川にイン。

うちに棲む女狸が東京へいってしまって2,3日ほど不在なのでわたしも家出したくなって小旅行。今回は半年ぶり程度ですが旭川はそこそこ近場な気がするためかむしろ意外と訪れない、近いようで遠い街です。また、CABIN系の施設もリニューアル後に積極的には利用してこなかったので恥ずかしながらこちらのホテルもはじめての宿泊です。

チェックインをしてすぐぷらぷらしようかとおもっていたものの日曜日は夜まで男女の浴場が入れ替わっているとのことでせっかくだからちょっと覗いてみました。本来は女湯であるというそこは、こじんまりとはしていましたが居心地がとてもよかったです。なんとなく女子のオレンジスイートなかほりも残っていた気がします。昂奮します。サウナもやや小さめでこのご時世だと4人が適正、無理して5人という空間でありながら、ロウリュするとめちゃくちゃに熱かったです。キャパと馬力が釣り合っていない、狂った暴れ馬みたいなストーブでした。全体的に札幌大通のリブマプレミアムのような感じですが、くわえて香りまでよくてとても気に入りました。

そして外出してご飯をたべてから夜の部へ。なるほど男湯の方が脱衣場からととのい処まですべて大きくて広いのだということはわかりました。浴槽も3種類あって、とくに不感風呂が用意されているのはかなり嬉しいです。いざサウナ。入室すると先の女湯とはずいぶんと違う触感でおどろきました。なんと云うか、もわもわむしむしとした洞窟に足を踏み入れたかのような錯覚をしました。こんなに蒸し熱さを覚えたサウナははじめてかもしれません。漢の色香のごとくにもわんもわんしていました。白樺のかほりに陶然として夢心地になりました。こりゃすごいなと1セット目はそのまま味わってみて、2セット目にロウリュしてみてまたおどろかされました。崩れんばかりにてんこ盛りのストーンにたじろぎつつ水をかけると室内は一気に体感温度100℃の世界へ、大量の発汗と白樺の香りをお愉しみいただけるサービスとなっております。小さめな女湯の直接的で悪魔的な熱さに対して広さのある男湯は間接的で悪魔的な熱さでした。たまげたサウナでした。

食わず嫌いはよくないなと反省しました。クロさんのおかげです。映画を観るために近くまた旭川までくる予定があるためそのときに再訪したいです。あしたは、仕事でつかうかもしれないのでちょっとだけ『ゴールデンカムイ』の史跡を巡礼して帰ろうかとおもいますぽん。

ゆ狸ぽんさんのプレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯のサ活写真
ゆ狸ぽんさんのプレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯のサ活写真
ゆ狸ぽんさんのプレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯のサ活写真
ゆ狸ぽんさんのプレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯のサ活写真
ゆ狸ぽんさんのプレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯のサ活写真
ゆ狸ぽんさんのプレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯のサ活写真
ゆ狸ぽんさんのプレミアホテル-CABIN-旭川 天然温泉かぐらの湯のサ活写真
18
128

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2022.04.25 01:45
4
ゆ狸ぽん ゆ狸ぽんさんに37ギフトントゥ

いろんな施設をいっぺんに感じられた、めくるめくサウナの世界だったのですね!
2022.04.25 23:58
3
STONEさんのコメントに返信

ここのサウナは情報量が多いですね、処理しきれずにめまいしそうになりました!笑
2022.04.25 02:21
4
ここ最近での衝撃のサウナでしたが確かめに行ったなんで共感所多くて早速サ話したいよー
2022.04.25 23:58
2
96さんのコメントに返信

お話聞いてすごい気になったからいってきましたよー、たしかにびっくりしました! 木曜日たのしみです😚✨
ゴールデンカムイ写真は神居古潭かな?
2022.04.26 00:00
2

そうです、ご明察❗️ 旭川に入る前にまず寄ってきました‼️
2022.04.25 11:43
3
男女どちらのサウナ楽しめるのは嬉しいですよねー🥳私も女湯入る時なんとなくドキドキします😂
2022.04.26 00:04
2
jackさんのコメントに返信

うれしいですよね、今回はかなりタイプの違うサウナだったので二軒はしごしたみたいで得した気分です😋
2022.04.25 12:23
3
1度泊まっただけでお気に入りサウナなんですが、男湯の方もかなり面白そうですね😳💭! 行きたすぎるのですが日曜夜って絶妙に行きにくくて悩みます〜🥹笑
2022.04.26 00:04
3
yumecoさんのコメントに返信

たぶんですけど大きい方が女湯になるのは日曜日の昼ですよ! L字型のサ室ですんごい高温多湿でした、ぜひぜひ三姉妹で😊
またサウナ入って飲みまくりましょう😎🙏🍋
2022.04.26 00:08
1

お酒こわい、もうレモンサワーこわい!笑
2022.04.25 21:45
2
羨ましいです〜!! 旭川駅は昔の記憶で止まっていたので、変貌していて衝撃でしたww
2022.04.26 00:12
1

変貌したのけっこう前だったような!?笑 ここは事変さんもジュニア連れて泊まりにいくべき、新生CABINおそるべし!
2022.04.25 21:52
2
こっちがメインだったのですね、、女湯に爪痕の一つやふたつ、、もやもやでコーフンが😶‍🌫️ゴールデンカムイ読んでます、、まだ五稜郭あたりだけど、、
2022.04.26 00:12
2

いまちょうどオンラインでゴールデンカムイの無料公開しているのでこの機会にぜひつづきを、あと三日くらいですけど!笑 コーフンはしましたが爪痕はのこしてないですよ。笑
2022.04.26 05:55
3
小旅行?ちょっと遠いお出かけ?岩見沢からなら2時間弱ですかね。日帰りでも行ってみたい施設です。
2022.04.27 21:12
2
TCMさんのコメントに返信

ナビではホテルまでぴったり2時間でした。札幌-ニセコと同じくらいなのでこれからはもっと気軽にいこうかなともおもいます、よいところでしたよ😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!