ログホテル ザ メープルロッジ
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
年末のメープルロッジ。
夕方に時間ができたのでせっかくだからとロッジへ向かいました。道もえらく空いていてこんな年の瀬にわざわざ雪山にくる酔狂はきっと少ないのだろうとたかを括っていたら激しく混んでいました。駐車場からほぼぱんぱん、わたしが着いたときにはロッカーの空きもちょうど一つしかないくらいのことしいちばんの混み方でした。噂に聴く最近の土日ほどではないかもしれませんがサウナはずっと風除室に3人ほどが並んでいるあり様。こぢんまりした御影風呂に7人が入っているのもはじめてみました。
そんなこんなできょうは1セットだけ、ヤングライオンのように15分一本勝負と決めて臨みました。入室して15分計をひっくり返してじっくり蒸されるべく上段へ。よい頃合いにロウリュもされてきもちよかったです。混んでいてもサ室に入ってしまえば同じことです。砂時計がはんぶんくらいのところでなかなかに辛くなってきたのですが一本勝負だからもうちょっとだけとがんばっていると途中でなんだかおかしいぞと気がつきました。その位置で砂が詰まって止まっていました、道理で15分が遠いはずです。いつもはmibandをつけているのでその感覚で久しぶりの砂時計を信じ過ぎてしまったようです。結果としていつもの倍以上は蒸されて水風呂あがりの休憩でめちゃくちゃにととのいました。怪我の功名みたようなことですがあまり無理はしないようにしようとおもいました。
あしたかあさってにまた出直すことができるのかきょうがサウナ納めになるのか、大掃除次第ですができれば最後にもう一度だけゆっくりサ活したいですぽん。
コストコで安売りドリンクおとな買い。
小さな施設なので土日は大混雑ですが平日だとそこまでなのでよいですよ、大自然のなかの素敵なサウナです😊
ハラスさん、サ活投稿をちょっと覗いたらどこもすごいみたいですね! 都市部だけかとおもったら!
そうです、16時から17時くらいでした! ロッカーが下段のいちばん隅しか空いていなくて使いづらかったです、なかなかな混み方でしたよね😵💫
メープルのサウナまだ新しいのに砂時計はなぜかぼろぼろですよね。笑 1セットだけだと集中して交感神経がたかまる感じがします💥
満席の熱波だとふつうに20分超えますもんね、あれはやっぱり長過ぎる。笑
タルタルさん、ほぼいっしょに入館したいつものお父さんは30分くらいでさっさと帰っちゃってました! ドクぺ、ひと口飲んでから気づいたのですがわたしがほしかったのはA&Wのルートビアでした🌝
なんだか白銀荘まで混んでいるようですね、あらためて遠出のチャンスなのだなと感じました。白銀荘いきたい。
事変さん近所にメープルでもなきゃやってられないです、すんごい雪!笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら