ログホテル ザ メープルロッジ
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
夕方のメープルロッジ。
朝に雪が降って車にもすこし積もったものの昼にはよい天気となって融けました。山は平地とは違うのだろうかと気になって様子見へ。結果としては山道にもほとんど雪はありませんでしたが美流渡の手前のカーブだけ凍結していてやらしい路面状況でした。
雪が降りはじめたからなのかこのところの平日はそこまで混んではいないようです。きょうもサ室でソロになるくらいの余裕があるよい日でした。そして気温がマイナスになったことでサウナと水風呂、外気浴の寒暖差も大きくなってやたらにととのうようになりました。冬の醍醐味です。さらに欲を云えばストーブの調子が悪いままなので来週の浴室修繕の際にそれも直して、さらにさらにストーンも積み足してくれればもう最高です。これからもっと寒くなっていくなかでいまのままだと物足りなさを覚えてしまいそうなので、がつんと熱いサ室環境をふたたびととのえてもらえると嬉しいです。
山の動物が活発に動く季節、夜の路上での遭遇率がぐっと高くなりました。先月はじめてシカもみかけて野趣を感じていたところですが、とうとう今夜、ついに出会うことができました。キツネとは異なるころんとした体型、てぽてぽと歩く愛らしい動作、そしてすぐにみてとれる目のまわりの黒い模様、どうみてもタヌキです。いつかは野生のタヌキと遭遇したいとずっと願っていたのでそれがついに叶いました。心願成就、きょうがわたしの狸記念日となりましたぽん。
タヌキ記念日おめでとぽん😘😍 シカとキツネは見飽きてしまったけどwタヌキはレアキャラ✨✨シルエットがかわいいですよね😺💛 冬のメープル、外の水風呂に入りたい!路面の凍結への恐怖との戦いだ💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら