天然温泉伊勢崎ゆま~る
温浴施設 - 群馬県 伊勢崎市
温浴施設 - 群馬県 伊勢崎市
今日はゆま〜るさん、初訪問です。伊勢崎方面で用事があり、湯楽の里と迷いましたがこちらへ。
14時半ごろイン。大きな炭酸源泉風呂♨️が内湯にあります。源泉で炭酸泉はあまり見かけない?ですかね。
真ん中の円形浴槽の炭酸泉はオヤジさん達で満員御礼🈵。みな目を瞑って所狭しと浸かっています。なんか割り込み辛い💦
サ室は5段で王座の椅子があります。王座に座ってみるとめちゃ熱い🔥。温度計100℃ですが王座の体感115℃💦。7分限界でした。その後も3、4段目もアツアツでいい感じに汗がでました☺️
水風呂は湯都里と同じ20℃くらいに感じました。
外気浴、内気浴ともガーデンチェア🪑、長めに休憩で寝落ち数回してしまいました🤤
次はブロアー🔫ロウリュウを受けてみたい。
男
醤油ベースできざみニンニク入りの餡かけ入りで美味しかったです👍チャーシューも角煮みたいで最高でした😆
トントゥありがとうございます! それはめっちゃ気になります🧐そちら方面のサ活した時にサ飯で行ってみようと思います👍
ラーメン桐生さんは足利とみどり市にもありますね!ぜひ行ってみてください😁
あの円形浴槽、足🦵ぶつかりそうですし、なかなかの入り辛い雰囲気でした😅 湯都里のサ室は群馬トップレベルの湿度がある感じがしますね👍
今日も試験的に19時にブロワーロウリュウやるみたいでした。maomugiさんのラーメン桐生のサ飯見て行ってみました👍麺大盛り頼んだら「量多いですが大丈夫ですか?」と店員さんに確認されました。余裕でしょと思いましたが、ギリギリでした💦
ヨネスケwレンゲデカかったです。スープ以外とあっさりで止まらず2/3飲んでしまいました👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら