男
-
102℃
-
20℃
ご無沙汰しております。
弥太郎です。
ちょっとですね…
1週間待ったローラーシューズが届いたので、通り雨も気にせずボード共々公園で楽しんでいたんですよね。
そしたら、公園のスロープ上の坂で転んでしまいまして。
頭部の重心が全部ズシンと入った感じです。
さらにさらに、気温も上昇傾向。
休憩場代わりの車で涼みながら思うわけですよ。
「あれ、ととのいそう」
外がサウナです。
頭痛がしてきました。
さて、そんな日のことなので1日過ぎてのレビュー。
この日は伊勢崎天然温泉ゆまーるさん。
こちら、湯楽の里の2番手に現れてから時代に則すように変化を続けてきたスーパー銭湯です。
(岩盤浴やめたのはショックでしたが今は昔の話)
ふらーり入ったこともあってサウナイベントはお預け。
ここの強みは2つ!
ひとつ!
源泉に炭酸を混ぜた内湯!
正直、昔から源泉はあったのですが、対抗が湯楽の里なのでインパクトに欠けていました。
ですが、炭酸を混ぜて源泉を炭酸泉にしたことで、独自路線に発展。
5分も入れば額に汗がたまってきますよ☺️
そして、もうひとつ!
関東最大クラス相当を自称する102℃のタワーサウナ。
最上段は取ってつけたような椅子です。
カラッとしていて熱い。
そして、無駄に煩いテレビ!
雑念しかない!斬!
壺にたたえられた水をかぶって水風呂に入ると…
小僧が2人楽しそうに水浴びをしていました😇
スーパー銭湯ですからね。
怒りませんよ。
あなたも私も昔はこんなのだったかもしれない。
そんなこんなで、なんのために来たのかイマイチよく分からない訪問になってしまいました。
いやぁ、頭と首…
もう少しゆっくりすれば良かったか…
最後に。
未だに解放されていない南側の駐車場を一枚。



男
-
102℃
男
-
103℃
-
19℃
男
-
100℃
-
16℃
男
-
100℃
-
20℃
- 2018.04.23 22:01 ©️
- 2018.09.05 15:42 しげちー
- 2018.09.11 23:11 上柳
- 2018.11.16 23:08 上柳
- 2019.09.23 23:50 左蔵(サゾウ)
- 2020.01.03 02:07 がむしろっぷ
- 2020.01.17 23:10 ©️
- 2020.03.09 00:08 にった
- 2020.04.10 07:52 左蔵(サゾウ)
- 2020.04.11 23:01 左蔵(サゾウ)
- 2020.04.11 23:02 左蔵(サゾウ)
- 2020.04.11 23:04 左蔵(サゾウ)
- 2020.05.22 17:53 左蔵(サゾウ)
- 2020.07.12 16:59 左蔵(サゾウ)
- 2020.11.29 22:42 左蔵(サゾウ)
- 2020.11.29 22:44 左蔵(サゾウ)
- 2021.04.13 22:36 noa
- 2021.05.16 10:53 左蔵(サゾウ)
- 2021.07.01 21:32 左蔵(サゾウ)
- 2021.07.06 22:38 左蔵(サゾウ)
- 2021.08.07 16:51 左蔵(サゾウ)
- 2021.09.04 23:16 左蔵(サゾウ)
- 2021.09.15 02:23 左蔵(サゾウ)
- 2021.11.03 07:09 左蔵(サゾウ)
- 2021.11.03 07:10 左蔵(サゾウ)
- 2022.06.11 14:15 たかし
- 2022.11.19 18:10 verbena
- 2022.11.19 18:16 verbena
- 2023.02.04 15:56 ゴン
- 2023.02.11 23:21 ゴン
- 2023.06.14 10:02 すぅ
- 2023.06.14 10:04 すぅ
- 2023.07.16 10:03 verbena
- 2023.07.23 22:32 DAIKI@hop
- 2024.06.27 09:13 田舎のジャイアン
- 2024.08.17 21:31 MAOMUGI