対象:男女

天然温泉伊勢崎ゆま~る

温浴施設 - 群馬県 伊勢崎市

イキタイ
428

MAOMUGI

2025.07.10

33回目の訪問

【ゆま〜る✖️大雨✖️貸切】

本日は仕事帰りにゆま〜るさんへ。
今日も群馬はゲリラ豪雨が凄い🥹
そのせいか駐車場も空いている。

サウナ室へ入ると誰もいない😳
(1〜2分程したら他の方が入って来たが💦)
今日はいつも以上に空いている。
安定の玉座で7分。
2セット目も似た感じの客入りでした。
そして3セット目は完全に7分間貸切🥰
外気浴スペースも大雨なので貸切。
唯一屋根がある椅子に座り、大雨と風を浴びながら、不思議な感じのゆま〜るの夕方サ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
47

あつー

2025.07.09

3回目の訪問

サウナ飯

5連勤明けで疲れていたけど、せっかくのお休みなのでちょっと気分転換。外は暑すぎるのでクールルームのあるこちらでトトノイ

日帰り温泉旅館の朝御膳

こういうの最高!

続きを読む
20

サウナー20240202

2025.07.06

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大浜佑介

2025.07.06

3回目の訪問

サウナ飯

#ゆま〜る
クソ暑いので避暑地として利用させて頂きます💦
暑いけど温泉には浸かりたい派♨️
高校野球を観ながら昭和ストロングサウナで2セット🧖‍♂️🏊‍♂️
これだけ連日猛暑だともはや水風呂に住みたい🏖️😳
複数ある休憩スペースで夕方までゆったりと🛌
サ飯は生姜焼き御膳
ゆま〜るのサ飯は安くて美味い❗️

生姜焼き御膳

旨し❗️

続きを読む
16

弥太郎

2025.07.05

1回目の訪問

ご無沙汰しております。
弥太郎です。

ちょっとですね…
1週間待ったローラーシューズが届いたので、通り雨も気にせずボード共々公園で楽しんでいたんですよね。
そしたら、公園のスロープ上の坂で転んでしまいまして。
頭部の重心が全部ズシンと入った感じです。

さらにさらに、気温も上昇傾向。
休憩場代わりの車で涼みながら思うわけですよ。

「あれ、ととのいそう」

外がサウナです。
頭痛がしてきました。

さて、そんな日のことなので1日過ぎてのレビュー。
この日は伊勢崎天然温泉ゆまーるさん。

こちら、湯楽の里の2番手に現れてから時代に則すように変化を続けてきたスーパー銭湯です。
(岩盤浴やめたのはショックでしたが今は昔の話)

ふらーり入ったこともあってサウナイベントはお預け。
ここの強みは2つ!

ひとつ!
源泉に炭酸を混ぜた内湯!
正直、昔から源泉はあったのですが、対抗が湯楽の里なのでインパクトに欠けていました。
ですが、炭酸を混ぜて源泉を炭酸泉にしたことで、独自路線に発展。
5分も入れば額に汗がたまってきますよ☺️

そして、もうひとつ!
関東最大クラス相当を自称する102℃のタワーサウナ。
最上段は取ってつけたような椅子です。

カラッとしていて熱い。
そして、無駄に煩いテレビ!
雑念しかない!斬!

壺にたたえられた水をかぶって水風呂に入ると…
小僧が2人楽しそうに水浴びをしていました😇

スーパー銭湯ですからね。
怒りませんよ。
あなたも私も昔はこんなのだったかもしれない。

そんなこんなで、なんのために来たのかイマイチよく分からない訪問になってしまいました。

いやぁ、頭と首…
もう少しゆっくりすれば良かったか…

最後に。
未だに解放されていない南側の駐車場を一枚。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
2

チェックイン

続きを読む

三九郎

2025.07.05

5回目の訪問

駐車場はまだ使えません。

サウナは熱め。
個人的なあれかもしれませんが、5分入れるかどうかってところですね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
8

ムッソン

2025.07.02

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kochy

2025.07.02

61回目の訪問

サウナ|05分, 06分, 06分
水風呂|60秒, 60秒, 90秒
 合計|3セット

一言:いい

続きを読む
9

ミルヒ

2025.06.30

9回目の訪問

サウナ飯

休日サ活。
6、8、8分の3セット。水風呂が気持ちいい季節。外気浴は日が出ているうちはイマイチ。
帰る前に夕方に8分の1セット。日が落ち始めてからは外気浴もいい感じ。
ここはととのいルームがサウナのすぐ横にあるので、日があるうちはこちらで外気浴。

カレーうどん

続きを読む
3

コマえもん

2025.06.29

15回目の訪問

サウナ:10分、7分、10分
水風呂:1分、1分、1分半
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:4週間ぶりのサウナ
20時前に入場
ブロワーの熱波に2回遭遇
サ室入口に
『北関東屈指の高温サウナ』と貼紙が
確かにそうかも…と思いつつハリケーンを堪能🌀
オロポのクーポンがあったが次回に持ち越し

続きを読む
7

MAOMUGI

2025.06.29

32回目の訪問

サウナ飯

【ゆま〜る✖️くら寿司✖️ちいかわ】

今日は子供がくら寿司のちいかわコラボメニューが食べたいとの事で、くら寿司さんへ。討伐成功報酬袋うどんと、湧きドコロご飯のお寿司茶漬けを注文し無事終了。

サウナは近場のゆま〜るさんへ。
時間的に20時のブロアーロウリュまではかなり時間があるので、ブロアーは諦めて普通に玉座で軽め3セット入り終了です。

くら寿司 伊勢崎店

討伐成功!報酬袋うどん

ちいかわコラボメニュー😍

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 19℃
60

ほんまる

2025.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

白砂山登山後に
10年以上前に祖母と訪れたきり
運よく爆風熱波のタイミング
早めにインしたため、すぐに熱くなり離脱、なかなかの威力であった
水風呂は温めでじっくり浸かれる
かなり気持ちよく整えた
寝そべれるタイプの整い場は良い
源泉は熱いため炭酸泉を堪能した

中国料理 春蘭

味噌ラーメン

続きを読む
9

Takayasu

2025.06.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セッキー

2025.06.28

5回目の訪問

空梅雨と 思しき土曜 ゆまーるへ
 冷却部屋が いとつきづきし

 (53歳・男・約一年ぶりぶり〜)

続きを読む
19

あだ名は革命家

2025.06.26

1回目の訪問

本日2施設目!
ゆま~るへ
ここも天然温泉

フロントにて黒ひげ危機一髪チャレンジ!
黒ひげが飛ぶと入館料500円になるみたい。ハズレ

ととのいルーム等々あり、1日過ごせそう。

肝心の大浴場は、
クチコミ通り常連のじじいたちがうるせー
サ室でも水風呂でもうるせー
耳栓してるのにテレビの音量よりうるせー
もう少しでキレるとこだったー

サウナはアチアチで良き
水風呂以外にもクーリングルームあり。

クチコミ通り常連うるさいから
もう行かない

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ミルヒ

2025.06.22

8回目の訪問

サウナ飯

いつもの休日サ活。やっぱり気温が高く外気浴はイマイチな季節になった。夜のほうが外気浴はいいかも。外気浴のイスが増えていて、イスのタイプも軽く身体を後ろに傾けられるタイプで良かった。
ととのいルームがあるから、水風呂後はそっちが良いかな。

ピリ辛肉もやし炒め定食

続きを読む
12

ばんちゃん

2025.06.20

7回目の訪問

美容室前のゆまーる♨️恒例になりつつある😚

最上段でじっくり。
思いの外出入りが少なく、汗もどばどば💦

この水風呂に入るために来ていると言っても過言ではない。今日もやさしゅうございました!

季節によって好みのサウナハットが変わることを実感。最近はもっぱら🏝️(写真は昨年の)

続きを読む
20

ムッソン

2025.06.18

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

¥ellow_99

2025.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

サ活へレッツゴー🫡

まずは身体を清めるところから、、、🙃


高温度(100℃)+水風呂(20)+外気浴×2セット
高温度(100℃)+水シャワー(19℃)+ととのいレストルーム×1セット

最終セットは気合い入れて、、、
高温度(100℃)+水風呂(20℃)▷▶11分+
高温度(100℃)+水風呂(20℃)▷▶9分+
高温度(100℃)+水風呂(20℃)▷▶7分+
外気浴(15〜20分) ちょっとウトウトしてしまった😅🫠


計4セットで最終セットが1番の整い、宇宙行きました🚀🌏


なにより脱衣所に喫煙所があるのが喫煙者にとって、
とても嬉しいところでした、、、🫣
リピ確ですね。👆🏻があるから😅🤣

カレーうどん、ミニしらす丼、オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
13
登録者: ©️
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設