2024.05.22 登録
[ 群馬県 ]
今朝まで今日は蒸寺へ行くつもりだったのですが
かま蔵来ちゃった😱
受付で👓スタッフさん
9:00〜氷ロウリュします 延長して是非〜
って誘われたのですが、今PM7:00
90分回数券だから
参加するには1時間は延長でしょ⏰
今日は不参加で ごめんねごめんね〜
また来るから🫡
ゲリラでやるらしいです。
サウナ室が天井照明から
座面のスノコの中からの間接照明に変わり
非常に良い雰囲気に🙆
多分スタッフさんサウイキチェックしてるはず
👍👍ですよ!
だってここに書き込まれた意見が
確実に改善されてるし
どんどん良くなってます。
土日は噴霧器ロウリュがあるので
どちらかの日にまた来ます❣️
[ 群馬県 ]
サウナ用に買ったシャオミウォッチが
誤作動が多いので、サウォッチ2購入⌚️
サウナは自分が気持ち良ければ良いので
整いを数値化する必要性の意味が不明だが
機能があると 使ってみたくなるのが性💦
実は昨日のかま蔵も使ったのですが、
やはり数値は当てにならないのか?
自分が感じているのと、科学的根拠に基づく
整いがずれているのか?
昨日のかま蔵でめっちゃ整って、整い度87
今日の湯楽の里で何も変わらず、いつも通り
むしろ、いつもより軽めで 整い度90
ん〜〜 マンダム💦💦
ロウリュしてアチチの後にキンキン12℃の水風呂で
すごい満足感や多幸感を得られた、かま蔵より
実は入り慣れた湯楽の里の方が、よりリラックス
できたと、機械が判定したのかな?
そう言われればそうなのかもしれません。
どちらも良いサウナなので
やはり数値化しても、参考程度でしょうかね🫡
サウォッチ2自体は誤作動が少なくて見やすいので👍です。
サ活投稿ではなくサウォッチ2⌚️レビューになってしまった💦💦
湯楽の里なのでレビューは特にいらないよね〜〜
[ 群馬県 ]
しごおわにIN
あら、めっちゃ空いてる
ほぼサウナ室1人でロウリュし放題
もちろん3段目も座り放題
金属の換気口にはルーバーカバーが付いて
安全になりました👍
だけど 3段目に座ると2段目の座面になる
檜の木がアチーの🦶
足裏が火傷しそう、
今日の水風呂は12℃で👍
足裏も🤭冷却
インフィニティも空いていて👍
3セット全て気持ちよく整わせてもらいました。
屋外からの入り口や
飲み物棚の前にも
スリップ防止対策がされ
安全性も改善されました
サウナ室のドアの下のスノコが
バッタン!音がしていた所も直されていて
数日間のうちに快適さが更にアップ
今日も良きでした🥰
[ 群馬県 ]
理由はないけど、ゆまーるへ
サウナはストーブが調子が悪いらしく
サウナ室の上部にある温度計で85℃
常連さんの会話に聞き耳立てると
サウナ室のドアも壊れてるし
ストーブも調子悪いし
電気風呂も壊れてる
客も減ったな〜って
確かに空いてる
イヤイヤ頑張ってよゆまーるさん😤
とりあえず85℃の玉座に陣取り
15分入っても、心拍数が130😩😩
私、平常時心拍数が高めなので😣
150くらいまではあげたいけど
今日は諦めました。
3セットとも玉座でしたがスッキリしないので
そうだマッサージしちゃおう!
これが大当たり🎯🎯
湯楽の里、七福より、こちらの
癒し所はしっかり揉みほぐしてくれる
まあ結果オーライ🙆
明日はしっかりサ活したいな
蒸し寺か、かま蔵かな
[ 群馬県 ]
午後、雨も上がって☔
ホームの湯楽の里にでも行こうかと
支度をしていたら、お仲間からの情報で
かま蔵で本日から始まった
噴霧サービスが良き❤️との情報が
17:00に間に合うので速攻で行先変更です。
どんなサービスか ワクワクしながら待つと
スタッフさんから開始のお声がけ
かま蔵の名前の所以のドーム型のサウナ室と
土壁の特徴を利用して
ほうじ茶ロウリュをたっぷりしたのちに
噴霧器で土壁に霧をかけ、
ただで湿度上がっているのに
霧と追いロウリュで、更に
湿度が上がっていく💦💦
タオルを一切振らず、風を回さず🌪️ ここまでアチチは、新感覚🆕 蒸され感がすごい👍
終了後に外気浴をしていたら、足と頭にシャワーをかけて頂き、クールダウンしてくれて、これまた気持ち良い🙆🙆
今の所、土日祝日限定15:00、17:00、19:00〜のサービスのようですが、変更もあるかもと言う事で
インスタ、Xをチェックしてねとの事です。
今後、回数増える事を期待します👍
男
[ 群馬県 ]
かま蔵 in 2nd
GW最終日 そして雨☔
行くしか無い🤔
隣のホダカがオープンして
駐車場の大半がその客の模様
回数券ゲットして、IN
中にお客さんは10名程度
サウナ室内は最大6名程度で
順繰り回ってる感じ
プレオープンからの変化点
・屋外浴にインフィニティチェアが2脚
・水風呂の階段下の床に滑り止めが貼られており👍
きちんと改善されていましたヨ♪
スタッフさんがサウイキをチェックされてる
のでしょうね💕
騒がしいグループもおらず、
全てインフィニティチェアで休憩できて
外の雨音聞きながら
連休最終日にようやく整えた😍😍
明日からの仕事のU2ぁ 憂鬱😞
は別として
明日からのサ活 楽しい事しか考えないで
頑張りましょう🤗🤗
[ 群馬県 ]
5月初サは、ホームから🏠
と言うより
回数券を買う気満々で
かま蔵へ向かったんですが、
駐車場がほぼ🈵🅿️
ちょっと嫌な予感がしたので
今日は見送りです。
結果的にホームで結果オーライでした。
と言うのも、GW前半初日に怪我して
サ🈲してまして、
チャットGPTに聞いたら、
怪我直後はサウナNG
怪我の数日後、痛みが取れたら
温度低めのサウナと
温泉で温めるのが回復が早いとの事
高温の激しいサウナは炎症を促進してしまうので
やめとけとAIに忠告されてたので、、
そういえば、最近ホームから離れてたなと🤔
だって先月2回、あら!蒸寺4回も行ってた💦💦
5月はかま蔵が増えそうな予感
4月10回って過去最低記録😩😅
[ 群馬県 ]
伊勢崎にも待ち望んだサウナ専門店がオープンです。
本日プレオープンに行ってきました。
入り口を入り左に下駄箱のロッカーがあり、
その鍵を受付へ預けて、利用料金を前精算します。
下駄箱と同じ番号のロッカーキーをもらい脱衣所へ
脱衣所のロッカーは大きめなのがとても良く、流石に綺麗😍
浴槽は無くシャワーのみですが、ちょっと高そうなアメニティで
まずは洗体、その後ろの小さなドアがサウナ室です。
サウナ室の広さの割に、大きめのハルビアのストーブが中央鎮座しており
サウナストーンの上に鉄瓶が乗っています。
お茶🍵?パックが入っているようですが
香りはあまりしないです。
サウナ室は15、6人が座れ、
最上段は先着左右1名ずつの3段
思ったより狭いが、ロウリュすると
一気に湿度が上がり熱くなります🥵
熱いけど長く入れる感じで。室温は92℃
サウナから出てすぐ横に水深1.2mの水風呂が
14℃くらいでしたが、水量豊富で気持ち良いです。
奥には屋内浴スペースがあり、アデロンチェアーが20脚
多過ぎねーか?と言うくらい
その奥が屋外浴スペースで 寝転べるチェアが4つとアデロンチェアーが3つ
休憩難民には絶対ならないくらいの椅子の数、外に小さい壺湯がありました。
ちなみに、麦茶と蕎麦茶が飲み放題です。
プレオープンで、しかも中途半端な時間に来たので
空いてましたが、先客の若い子数名がロウリュしてくれて
湿度が上がり、速攻玉汗💦💦その後屋外浴で、整えました。
2時間で入った為、その後チラホラ入って来られましたが、
サウナ室は1つで、狭いのであまり混雑すると
サウナ難民になりそうです。
ただ、隠れ家的にゆっくりしたい時はとても良いですし、
買い物ついでなどに便利な場所なのも良いですね🙆
ただ、2時間1600円は賛否ありそうな予感もしました😩
男
[ 群馬県 ]
本日はこちら💁
こちらのサウナは
しっとりしていて、これまた良き
水風呂は20℃くらいで相変わらずですが
比較的ご高齢の方もよく入っておられて
身体に優しい
普通に1セットと
オートロウリュに合わせて3セット
締めに泉質抜群の♨️で
まったりと仕上がりました。
[ 群馬県 ]
久しぶりのホームです。
前回来た時は、まだ若干寒かった気がしますが、
今日の気温20℃ 夜でも外気温がちょうど良い🙆
今日がたまたまなのか?わからんですが、
暑くなると、若者が増える⁇
今日はほぼ学生ばかり
冬と客層が違う😱
気温が暑いと若い子は汗かくから💦?
気温が低いと年配者は冷えるから温まりに来る?
おじさんは、どっちも対象なので年中来る😅
多分何処かが統計を持ってると思うけど
それはいいとして
今日のサ活は
ロウリュから始まり
いきなりアチチで水風呂はちょうど良い温度
屋外浴は最高なので1セット目からグワングワン
2、3セットは余韻で🤫
最後は温泉で締める🤐♨️
ホームでまったり系でした。
[ 群馬県 ]
今日は前橋に行く用事があり
七福の前を素通りするわけにいかず、
寄っちゃいました。
14:30ロウリュに参加
ロウリュはいつも満室🈵ですね
ここに寄った理由の一つが
屋外浴💕
今日は少し雲がかかっていたけど
外気温がちょうど良くて気持ちいい🥴
寝てる時間の方が多い😭…
3セット目チェアが空かず難民...
寝たいが為に、もう1セットとよくわからんが
今日の目的は達成して満足度👍👍😍
帰りにかま蔵前を通り、オープン待ち遠しい😁😃
[ 群馬県 ]
私、毎日カレー🍛でも大丈夫な人なんです。
気に入ると、毎日でも行きたい🤣
土曜,日曜と休日にサウナへ行けず
その反動🧘🧘先週に続いて
100%整えるこちらに
流れは
空→釈迦→釈迦→空→釈迦→観音😑
最後以外全セット整えちゃう
今日の観音様
ドアの外から
座面が見えるくらい
スチームが少ないので、今日は行ける!
と思ったのですが
観音様は甘く無かった
容赦ないスチームと熱湯の水滴💧攻撃で
30秒で今日もギブアップ
プハ〜アチーって出てきたら
一部始終見ていた
水風呂に入っていたお兄さんに
苦笑😅されてしまった😫😫
今週もう一回行けるかな🔥🧘🔥
[ 群馬県 ]
桜🌸🌸満開 観音山へ
前回ひよって入らなかった
蒸し観音を拝みにやってきましたよ♪
まずは空の間へ
後から来たお兄さんがロウリュいいですか?と
もちろんOK👍👍
薪の音と🪵🔥と優しい熱さ
2、3セットは釈迦炎舞🔥❤️🔥
オートロウリュ後でこれまた焼ける熱さ
あー思い出したよ😩この熱さ、癖になる😅
水風呂は8℃ これで救われるのよね😍
からの休憩 1〜3セット全て脳汁ぶしゅー
4セット目はもう一度空の間でセルフロウリュとセルフアウフ
休憩後に釈迦炎舞の前を通ると、水が出てるじゃん💦
とまた吸い込まれるようにドアを開け
入ってしまって、まさかの5セット目👀
休憩後に意を決して
観音様へIN
10秒ーーあ!いけるかも
20秒ーーあれ 俺っていけちゃう人?
30秒ーーヤベ➖呼吸が😮💨
35秒ーー既に釈迦炎舞で焼けてる腕が火傷する〜
40秒ーーギブアップ!
この秒数
脳内カウントなので、多分半分🤣🤣
これが噂のね〜
上毛カルタ「白衣観音慈悲の御手」
観音様の慈悲の御手は私には差し伸べられず
これは完全にアトラクションですね。
会社帰りのサ活ルートに完全に入りました👍
また修行に来ます🧘 チーン!
[ 群馬県 ]
今日は所用が出来てしまい
急遽有給
意外と用事が早く終わってしまい
どうしようか?
と言うより、どこ行こう?
蒸寺行きたかったですが、家からはソコソコ遠く
時間も中途半端
回数券がたっぷりあるので
こちらへIN
14:30のロウリュ 10分前にIN
メッチャ空いてると思ったら
ほぼ全員サウナへ集合してんじゃん😵
この時間来た事無いけど、どの時間も
ロウリュ混むのね😫😫
下茹で足りなかったので
ロウリュ後に居残りして12分程
今日も気温が高く外気浴が気持ち良く
チェアーは空いていて休み放題
今日も良いサウナと良い♨️いただきました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。