2024.03.12 登録
[ 滋賀県 ]
夜についての2セットだけ。。。
サウナ綺麗でしたー!
オートロウリュウの時間はあわずで残念😢
オートロウリュウは24時までだった。。。
ゆっくりできる場所とかはめちゃめちゃ綺麗なんだけど、お風呂とか洗い場はそのままなのかな🤔
緑なしだったけど、外気浴できてよかったです☺️
床がぬめってて、何回かすべりそうになりました笑
[ 滋賀県 ]
急遽滋賀に。もうサウナ行くの昨日やめようとおもっていましたが、、、気になっていたこちら。
明日東京帰る前に行こうと思ったらなんと定休日!
木曜定休日なのね〜😭
と、いうわけで行ってきました。
コンパクトな作り。
サ室は柔らかく暑いので苦しくなく居られる不思議
に加えて、、、水めっちゃいいぢゃないなーい😍✨
比叡山よりの井戸水天然水かけ流しって、、、
もう贅沢の極みなんぢゃないかと思いました。
整い椅子は2個。内気浴
めちゃめちゃメンズの声聞こえるけども、
もはや水いいし、好きなサウナ🥹
⚪︎ボディソープ、シャンプーはありましたが、リンスはなし。
⚪︎課金制ぢゃないドライヤー
⚪︎ふわふわの貸しタオル(大・少あり)
[ 栃木県 ]
口コミを見て行ってきました。
川が目の前という、最高!
テントサウナは2回目でした。
タオル・水着、ビーサンなどは持参です。
水は綺麗でした。深いところは本当深いので注意⚠️
薪ストーブは、大好きですが、
ここの薪ストーブはいつもと違う感じでした。
行った時に火入れしていた為、なかなか暑くならず。。。一酸化炭素も怖かった為、すぐに出ました。
薪もなぜか焚き付けの時に使う薪でした。
なのに、薪代追加かかります。
サウナチェアは壊れていましたが、言ったら交換して頂けました。
100度はどう頑張っても行かないと思います。
共用
久しぶりに訪問😍✨
きたくても雨つづきだったりで、天気予報をみて予約!
でもなぜかあいにくの雨ーーー☂️
でも濡れない様にしてある場所も新しく増設されてた🫧
今日は外気がつめたくって、水風呂が暖かく感じました笑
でもやっぱり水まろやか〜🥹✨
ちゃんとサウナにはいれるようになってからは
初めての雨外気浴☂️☔️
いらないだろうともってこなかったポンチョは必要でした🫠
貸して頂いて、オーナー様の優しさがしみる🥹
サウナ話も楽しいです♩
パブリックもまた進化してて、前も良かったけどさらに良く✨✨✨じんわり温まります
⚪︎湿度があるほうが自分は汗がしっかりでるみたいということに気づいた🔅
また来ますー!
[ 山梨県 ]
初めて行った時は、サウナ・水風呂が苦手で
みんなを眺めてすごいなぁと思ってて
あまり入れなかったサウナ
今回はサウナ、水風呂
しっかり堪能できました😍✨✨✨
やっぱり水がよかったー✨
ロウリュウもやるとアチアチに✨
⚪︎バスタオル、小タオル1枚ずつついてくる♨️
⚪︎ロウリュウはできるが、香り系のものは入れられない。
好きな香りをできるようになったら、
もっと好きかも🔆
共用
[ 茨城県 ]
久しぶりの鹿とサウナに明るい時間から!🔆
昨日新しく買ったサウナハットデビュー✨
75度くらいからのスタートで湿度マシマシでやったら
いつもの高温サウナが大好きな私でも汗かけました🫣
延長30分5000円ができて、ゆっくり堪能できるようになって最高👌
今日涼しくって外気浴も最高でした😊
[ 東京都 ]
久しぶりのサウナス🫠
行くかどうしようか迷ってのサウナ😶🌫️
気圧の影響で、眩暈やばくて入れないかもーと思いつつ、いつもより短い時間、水風呂・外気浴は長めにしたら,4セットめからしっかり入れました🥹✨
もう最後ほぼ1人🫠✨✨✨
ロウリュウで湿度あっぷさせてやっぱりwoodsいいなって思いながら帰り中。
モヤモヤしてたことがふぁあとなりました。
サウナ偉大。
[ 東京都 ]
2日目レディースday👀✨
もし、朝起きれたら、、、、行こうと思って
6時起床🥱動き出して、着いたの8時🤣
昨日とは違い、しっかり堪能しました🫣
内気浴があったということを知らず、内気浴も✨
デュフューザー香る、涼しい暗い部屋でした🔅
ZENのホースから水が出てくるのも体験☺️
楽しいんですが、完全でるタイミングを逃すやつ。笑
壁ちょっと触ってしまって暑かったです🙄注意
冷冷冷浴もやってみました!
不思議な感覚ー
明るい中の外気浴も楽しかったー♩
もっといるか、悩みましたが昨日もめちゃめちゃやったので、4セットで終わり
定期的にやってほしい。
[ 東京都 ]
待ちに待ったレディースDay🤤❤️
13時から入ろうと思って、近くのカフェにとりあえずお茶してて、いってみたらまさかの順番待ち!!!
それも4時間!🫠一瞬あきらめようとしましたょ🫠
ただ他のサウナ&カフェ2件&ラーメンで、やっと順番きたーーー🤣✨
サウナは2つ
湿度マシマシの畳のタイプの部屋が気に入りました。
初め、臭いむりかもと思ったらロウリュウで臭い消えました✨
ロウリュウはいずれも香りよし
外気浴スペースには、自販機もある✨
温泉もきもちかったー!5セット
外気浴スペース最高だったー
本当メンズがうらやましぃ
ただやっぱ人おおすぎたかな。。。
11月にあるとかいうんだけど悩む😕
[ 東京都 ]
今日はサウナの良さを教えてくれたサウナ先輩との
サ活。
なんてったって、品川サウナのレディースDay!
しかし、待ち時間のえぐさにびっくり。。
違うサウナいこって向かった先が近くのすえひろ湯。
多分初めてかもしれないボナサウナ🙄♨️
ボナサウナとはなんぞやと教えてもらい、
すえひろゆに🔆🔆🔆🔆
熱い。思ったよりしっかり熱い🤣
8名までとコンパクトですが、めっちゃ混んでました🫣
水もつめたく、空いてたらとっても好きな銭湯♨️
ただ内気浴の場所が暑がりの私には暑かった💦
⚪︎なんとドライヤー無料でした✨
それも早く乾くタイプのやつ👌
3セット✨✨✨
[ 東京都 ]
気づくのが遅くて11時30分くらいにin,
前よりガラガラぢゃなくなってしまったけども、
やっぱり、内気浴の配置、動線がすき☺️
そして本当静か。落ち着く。
最上段で、8分🫣あまみばちばちにでるし、
水はつめたいしでこんなに心臓がどくどくするサウナってここくらいかも。
みたら、氷が入れてあって、嬉しさに震えた🙄❤️
最後らへんサ室で他の方と2人っきりのときがあり、ロウリュウ&爆風の時に立ち出したのを横目に確認。
かっこぃー!!!!🥹✨これが真のサウナーの方だと思ってマネしたかったが、まだひよっこな為大人しくすわっていました🫣
気になってるサウナやさんのハットかけてる人いていーなーって思った。
上段入れての4セット✨✨✨✨
気持ちかったー
あーここ平日もレディースdayほしーーー🫠
[ 埼玉県 ]
明るい時間の草加☺️✨
前回はゆっくりできなかったので、あまりおぼえていなかったのですが、、、
やっぱりアチアチで最高でした☺️✨✨✨
水が最高ー🥹🩷まったく羽衣できませんが、この冷たさ大好き🥰✨✨✨
今日は暑いので2分くらい入ってました。ゆっくり座れてラッキーー🥰
⚪︎今度くる時は、ペットボトルキーホルダー持ってくる。
最後炭酸泉・薬湯入って水風呂入ってしめました🙄
4セット♨️♨️♨️
[ 東京都 ]
気になっていたレディースDay✨✨✨
⚪︎生姜のロウリュウ・オートロックどちらも体験できました☺️
生・焼きの生姜ロウリュウですが、もう多分鼻がおかしくなっていてあまり香りは感じず残念😭
⚪︎生姜水風呂もずっとはいってられる冷たさ。
つめたい水が頭からかぶれないので、ちょっと残念でした。
⚪︎巻くタオルを巻き、内気浴、外気浴2階スペースに。
薄暗く、グリーン系🌱最初暑すぎて無理かもと思ったので、2回目からは水風呂ながめに浸かりました笑
いろんな椅子、寝転ぶ場所あり。
外気浴スペースもあり
個室あり。←3人くらいで入れる広さで真っ暗、プラネタリウムみたいになってます☺️✨初め、暗さで段差に気づかずぶつけたので注意。
⚪︎1階に生姜タブレット、生姜水、水
2階にお味噌汁、水
生姜水飲んでたら、確かにいつもよりポカポカで3セットめからしっかり汗かけました☺️
あっとゆうまの2時間でした。笑
2時間3000円 延長10分ごとに300円追加
→更衣室が狭めな為、重なった時は着替えるのも気を使う
→レジめちゃ混むと多分時間延長になってしまうため、時間余裕見て出る。
[ 長野県 ]
ついに念願の♡THe Sauna
今回は知り合いにいいと言われていた
カクシ[パブリック]を🙄✨
階段を登る感じです。
暑くなかったらなぁーと思っていましたが、
湿度が高く、ロウリュウ2杯すればアチアチに✨
塩雨めっちゃ美味しかった🍬お水も置いてあります。
水は、気持ちよくずっと入ってられる温度✨
最後らへん、スタッフさんが香りのロウリュウをしてくました🫣✨
⚪︎ミントとローズマリーの香り
最初のミントの香りが広がり、途中から甘めの香りに。
⚪︎レモンとゼラニウム
レモンのすっきりな香りが広がりました。
スタッフさんが香りのロウリュウをやってくれるときは、まあまあな量なので一気に暑くなり最高でした🔆
5セット🔆
次は貸切にいってみたいと思います。
[ 長野県 ]
サ旅🔆
天気はあいにくの曇りだったけど、
夜晴れたら星綺麗そう✨✨✨
⚪︎ポンチョ、タオル、小タオル(2枚)
⚪︎水着は貸し出しあり(サイズは全部一緒)
⚪︎調味料はオリーブオイル?・岩塩・ブラックペッパーのみ
水めちゃめちゃ気持ちかった☺️
6セット
共用
[ 東京都 ]
行ってきました♡気になっていた松本湯♨️
やっぱり土曜日にいくもんぢゃなかったなぁと反省。
大人気ですね、常に6人以上で、オートロウリュウの時は入れないで諦めてる方もいました😢
オートロウリュウ2回楽しみました☺️
初めてなので、隅っこ1段目と2段目で。
けっこーあちあちですが、2段目だからか、暑さもマイルドで全然平気です👌
水風呂18℃になっていましたが、天然水のおかげがまだ冷たく感じましたー🥹✨たてる深さでゆっくり入れて好き。
整い場所は、脱衣所いっぱいで浴室内の椅子、ベンチ、畳の所を使いました。畳は寝転がれて最初よかったけど、途中から体にちくちく感じて私には向いてなかったようです🥹
⚪︎リンスインシャンプー置いてあるけど、買ってく、もしくは持ってく方がいい。
⚪︎ハットかけあり、マットあり
寝湯の頭おくところが、冷たくってめっちゃ好きでした。炭酸泉はないけども、他のお湯が沢山でよき
3セット!つぎまたリベンジしたい♨️🔆
女
[ 東京都 ]
初めての店舗☺️
新宿よりはコンパクトだけど、とても清潔で外気浴場所とかも光がめちゃくちゃ入ってくるので良かったです🥹✨
セルフロウリュがあるんですが、チキンでできず😭
最後1人になったらセルフロウリュ楽しみました✨
水風呂も深め☺️10度なので、いつもよりゆっくり入りました✨
最後らへんもう1セットいけるかな、、、と思いましたがみんないなくなった為そーだメンズさんになっちゃうから早めにでなきゃって焦っての4セットのみに。
髪の毛かわかさなくってよかったから、もう1セットできたーくやしい🫨
やっぱり好き。オールドルーキー🙇♀️✨
レディースday残してくれてありがとうございます。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。