絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナイキタガリ

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ宝来洲

[ 新潟県 ]

GWだし、アウトドアなサウナに行きたいとお邪魔したのがここ

想像以上のロケーションで、バケーション気分が盛り上がります

思ってたよりもマイルドな温度と、貸し出し用のクッションで、自宅でゴロゴロしているかのような寛ぎに

いつもよりも長い時間サウナに入れちゃうから、時間が過ぎのがあっという間

春の海はそこまで冷たくないけど、風が強いから体が冷えすぎないようにポンチョは必須です

パンといす

ふきのとうとクリームチーズ

お酒が欲しくなる味

続きを読む
11

サウナイキタガリ

2025.04.25

1回目の訪問

サウナ飯

sui

[ 新潟県 ]

広々したウッドデッキにバレルサウナがずらっと並んだ姿が壮観!

風が強すぎて外気浴中はデッキチェアが飛ばされるんじゃないかとハラハラ

でも100度越えのサ室と一人用の冷たい水風呂であまみもしっかりでました

スタッフのホスピタリティも高くて、癒されます

カレー

見た目以上のボリューム!

続きを読む
1

サウナイキタガリ

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

Sauna&Drink YOQ

[ 東京都 ]

サウナ空白地帯の上原に出来たということで、ずっと気になっていたここYOQ

今まで沢山のサウナ施設に行ったけど、空間として色々考えられているなぁと一番感心できたかも

貸し出しのサウナマットや一人用の水風呂、斜めになったシャワーブースや、荷物置き場の位置等々、本当にストレスフリー

混まない時間を狙っていけば、純粋にサウナに集中できる環境が整ってます

GOKA PLOWのサウナジンもオススメ

続きを読む
14

サウナイキタガリ

2025.04.19

1回目の訪問

サウナはシンプルなつくりで、オートロウリュのボナサウナは湿度もあってしっかりアチアチ

木のサウナマットだったり、汗拭きタオルがサ室内に常備されているのは初めてみたかも

星野リゾートだけあって、全体的センスも良し👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

サウナイキタガリ

2025.04.18

1回目の訪問

亀の湯

[ 長野県 ]

昔からある銭湯の地下にある熱々のミストサウナ

ベンチ状のシートは座面がタイルで、お尻下にタオルを敷くのがオススメ

この日は50度以下にもかかわらず、しっかり蒸されました

続きを読む
4

サウナイキタガリ

2025.03.20

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

お久しぶりの狛江湯

karimoku MASとのコラボイベント期間ということで、ヒノキ尽くし
浴室に入るとすでにヒノキの良い香りが、、

ロウリュも濃いぃヒノキの香りに包まれます

椅子だけじゃなくてアロマも販売してたらいいのにな

続きを読む
17

サウナイキタガリ

2025.03.14

1回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

銭湯リノベのサウナ
外観と中のギャップが楽しい

100度でしっかり熱いサ室と、しっかり冷たい水風呂、そして銭湯建築を活かした天井の高い整いスペースで、かなりグー✊

外気浴スペースないけど、中でも心地よい風が吹き込んでくるのもよき

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
19

サウナイキタガリ

2025.01.19

1回目の訪問

広いドライサウナと外気浴スペースに畳みコーナーがあるのがツボのユーランド緑

露天風呂にある打たせ湯もなかなかの威力でオススメ

サウナ→水風呂→外気浴→打たせ湯のセットで身体がとろけます

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
16

サウナイキタガリ

2025.01.13

1回目の訪問

近くの大蔵湯の開店時間が今年から15時になったみたいで、待ちきれない常連さん達がこちらに流れてきてるそう

それでも混み合う事ないここはまだまだ穴場だなと思った3連休の最終日

久しぶりにプールで泳いで、疲労感のある中でサウナに入ったらいつもよりも整いやすいかなと思ってみたけど、そこはいつもと変わらない感じ

全部券の購入でプールもサウナもマシンも1000円で使えちゃいます

サ室はしっかり92度位で、水風呂は15度。しっかりあまみもでました

狭いながらも外気浴スペースもあって、景色は見えないけど、青空を眺めて静かにぼーっとできるのは嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
2

サウナイキタガリ

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

初来訪の美人の湯
年内最終営業日だったけど、比較的人は少なく快適

今日は男性がドライサウナの日
そこそこ広くて熱いドライサウナと、外にあるバレルサウナを交互に利用

バレルサウナは湿度が20%以下でちょっとカラカラ過ぎかな

水風呂は2箇所で、一つはしっかり冷たくて、あまみもでましたー

ななたに御膳

沢山食べても罪悪感のない食事って、こういう物だと思う

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
11

サウナイキタガリ

2024.08.26

1回目の訪問

プリンス大塚さんの、花火フェニックス2024

平原綾香のジュピターはちゃんと現地の音なのか、花火の音や虫の音で臨場感抜群

冒頭のロウリュの音や中盤の光の演出が、実際のフェニックス花火とシンクロしていて、実際の花火が目に浮かびました🥹

中越地震からの復興の想いもきちんと伝えているところも、地元愛を感じて良かったなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
26

サウナイキタガリ

2024.07.12

1回目の訪問

laguna square

[ 新潟県 ]

平日午後でほぼ貸切利用
サ室は82度からの最高88度で、オートロウリュは一瞬だけど、心地良く汗が出ます

水風呂はおひとり様用、ちゃんと冷たいので空いていれば問題なし

外気浴スペースは塀に囲われている割には風も通って、、静かで、、落ち着く広さで、、、好きかも

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
11

サウナイキタガリ

2024.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

単に湿度が高いだけじゃない、体の芯から温まる新しい感覚のサウナ

個人的には足裏までポカポカになるのがgood

MENDOKORO TOMO Premium

濃い卵とペコリーノロマーノのまぜそば

ラーメンと言うよりカルボナーラ

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
23

サウナイキタガリ

2024.04.13

1回目の訪問

壁一面石張りの雰囲気良いサ室
100度近くでカラカラだけど、しっかりダラ汗

整い椅子は一脚もないから、露天の床でゴロン

サウナ上がりのドリンクは充実で、ビネガードリンクが乾いた体に染み入ります

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
9