絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みやいちパイセン

2019.02.28

1回目の訪問

サウナパンツって初めて履いたわ。
脱いだり履いたり面倒だね、アレ。
なんか全体的にピンとこないシステムだったなー
サウナは楽しませていただきました。
水風呂、16度位の体感。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

みやいちパイセン

2019.02.26

3回目の訪問

やっぱりここは平日に限る!
サウナの温度も奥側なら90度前後で、いい感じ。
水風呂はいつも通り最高。
いい加減屋内にイス置いてくれないかな…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

みやいちパイセン

2019.02.20

2回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜方面から帰る時に、ふとスカイスパのことを思い出して寄ってしまった。
初めて名物?のチーズチゲをいただいてみましたが、サウナ後や合間に食べるのにピッタリ。
あと、こちらは従業員の方の対応が素晴らしい!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
11

みやいちパイセン

2019.02.16

2回目の訪問

土曜の夜、どこのサウナに行こうか悩んだ末、ユー鶴へ。
土日の夜に行くと比較的空いてて、楽しめることに気付く。
相変わらず、水風呂がキンキンで素晴らしかった。
ついつい5セットも楽しんでしまった…。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 11℃
11

みやいちパイセン

2019.02.14

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

念願のスカイスパに突入!
前評判が高いので、どんなもんかと行ってみたが、控えめに言ってサイコウ。
サウナの温湿度のバランス、水風呂のクオリティ、ひっきりなしに訪れる自動ロウリュと毎時アウフグース。
客民度も高くて、変なストレス感じないとこも良かった。
地元にこんな施設あるのは幸せだわ。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
13

みやいちパイセン

2019.02.12

3回目の訪問

富士乃湯

[ 神奈川県 ]

最近、やっと銭湯サウナに慣れてきたなあ。
洗い場は混み合っていたが、サウナは空いていて良かった。
軽くのつもりが4セット楽しみました。
水風呂に注水できるのイイね!

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
8

みやいちパイセン

2019.02.10

2回目の訪問

休日に行くと、人の出入りが多いからかサウナの温度が…。
水風呂は温度はともかく水質とバイブラが最高。
ただ、屋内に休憩スペースがないのが残念。
風呂としては良い施設だけど、サウナ周りがなんかチグハグだなあ。
行くなら平日だな。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
7

みやいちパイセン

2019.02.07

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

前から気になっていた、会社から徒歩圏内の銭湯。
90度前後のサウナに20度弱の水風呂という感じで、優しく汗をかいて優しい水に包まれる感覚。
尖ってるサウナや水風呂も好きだが、平日会社帰りはこういうのがイイのかも。
個人サウナマット、テレビ無しサウナ共に初体験で新鮮だったなー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10

みやいちパイセン

2019.02.03

1回目の訪問

前から行きたかったこちらのサウナに。
佇まいは、昔ながらの温泉施設。
日曜の夜に行ったからか、比較的空いていて良かった!
評判の水風呂も堪能。
長く入っていたいが、身体の方が悲鳴を上げるレベル。
きっちり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
15

みやいちパイセン

2019.02.02

2回目の訪問

富士乃湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃

みやいちパイセン

2019.02.01

2回目の訪問

出張帰りにまた寄ってしまった。
閉店付近はかなり空いてて良い!
サウナと水風呂のセッティングが好き。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
4

みやいちパイセン

2019.01.29

1回目の訪問

日吉湯

[ 神奈川県 ]

#サウナ
この辺の銭湯にしては珍しい100度オーバー。
カラッカラに蒸される感じ。

#水風呂
温度計壊れてるいつものパターンw
透き通る水風呂が気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
4

みやいちパイセン

2019.01.27

2回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

#サウナ
温度計以上の熱気を感じるのは何故だろう。
10分入っているのも厳しい程熱々!湿度の問題?

#水風呂
水温はともかく、サウナ収容人数の割に狭い…。
せめて深ければもう少し人数捌けるのにな。

#休憩スペース
彼方此方に座れる所があり、快適!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
3

みやいちパイセン

2019.01.25

1回目の訪問

#サウナ
混雑前に入れたので、出入りが少なく100度に達してることも。なかなか攻めてるなー。
テレビ見ないゾーンもあり、素敵。

#水風呂
そこまで広くないけど、100cmオーバーの深い水風呂。温度は17〜18度位を行ったり来たり。
途中からメンテナンスで使えなかったのは残念。


#休憩スペース
水風呂近くに2席あるが、悪マナーのお年寄りの掛け水がかかる…。
サウナから外気浴にも移行しやすい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
3

みやいちパイセン

2019.01.20

1回目の訪問

富士乃湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 2
外気浴:5分×2
休憩:10分 × 2
合計:5セット

一言:サウナ室の温度計は86度位を示してるけど、もう少し体感温度が高いような。
水風呂は温度計が壊れてて、温度不明。
自分で水を足せるタイプなので、調整可能。
テレビが不思議な方向向いていて、かなり限られた方からしか見えないw

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
3

みやいちパイセン

2019.01.18

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 4
外気浴:5分×1
休憩:10分 × 4、30分×1
合計:3セット

一言:サウナの熱さと水風呂の冷たさのアンマッチ…。
ただ、ここは比較的空いてていいね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.5℃
3

みやいちパイセン

2019.01.15

1回目の訪問

#サウナ
平日に行ったので、90度位あったのは良かった。
湿度も程々あり、過ごしやすい。

#水風呂
表示温度は18度だが、組み上げ温泉の水風呂且つバイブラ効果で気持ちいい。
広く、深いのもgood。

#休憩スペース
内湯側に休憩用の椅子がないのが…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

みやいちパイセン

2019.01.14

1回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:連休最終日だったからか、比較的空いておりポジション取りが自由で捗った。
サウナ入口の温度計は70度とかになっているが、中の温度計は96度。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
4

みやいちパイセン

2019.01.12

1回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:サウナ室の中央に通路があるので、出入がストレスフリー。室温もちょうどいいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,89℃
  • 水風呂温度 18℃
4