2019.01.12 登録
[ 神奈川県 ]
仕事をそこそこで投げ出して、横浜駅へ。
ギリギリで20時アウフグースに間に合わず、21時でいい風浴びて、満足。
今日はビールセット休憩挟んで、計4セットしたけど、食事取った後に間開けないでサウナはあまりよろしくないね…。以後気をつけよう…。
500円金券無くしたしな…。自分、しっかり…。
男
[ 神奈川県 ]
横浜に帰ってきたので、いざ入国。
いつも通り22時熱波を受けに行ったが、旅疲れのせいなのか365熱波半ばでリタイアしてしまう…。精進が足りないなw
イズネスは間もなく修理されるから、楽しみにしてますー
男
[ 秋田県 ]
秋田探訪第三弾。
義父の行きつけのはまなすへ。
地元トーク炸裂のサ室は地元の常連さんで賑わっており、人気の高さが伺える。
水風呂も2名定員で広くはないが、18度位(温度計無し)でサ室の熱を癒すには問題なし。
外気浴もできるが、椅子が設置されてた方がいいかなと。
浴室内のデッキチェアはありがたいが、夏は熱を逃がし切れない感有り。
男
[ 秋田県 ]
初訪問。
秋田探訪第二弾で秋田NO.1施設へ。
サ室は、温度計上80度を示しているが、オートロウリュのお陰か、表示温度以上の体感。
適湿(個人の感想)で、広さも申し分ない素晴らしいサウナ。
水風呂も恐らく17〜18度位だが、バイブラが強力で、こちらも思いの外体を冷やせる。
外気浴、デッキチェアなど整いスペースも一通り揃っており、大満足でした。
サ飯は麻婆豆腐ラーメン(3辛)をいだきました。
男
[ 秋田県 ]
初訪問。
道の駅にお土産買いに来たついでにサウナイン!
建物の4階に浴場がある。JAF会員だと300円でサウナまで入れるというお得感。東京ではあり得ないw
サ室はいい感じのアツアツ具合で、湿度も個人的には好み。ただ、水風呂がおそらく20度位で、サ室の熱を冷やし切れない…。
休憩椅子から見る日本海の景色は素晴らしく、結局整える。
男
[ 神奈川県 ]
なんとなくホームサウナをスカイスパに変更してみたり。
仕事終わってないけどサウナ行きたい状態になったので、迷わず訪問。
20時のアウフグースは久々遭遇の加藤さんが担当。サ道の音楽を流しながら、芸術的なタオル捌きを堪能。
アウフグースも腕前が重要なんだなと再確認。
なお、この日はユーカリメンソールの日だった。
男
[ 神奈川県 ]
ローテーションからすると入国タイミングだな、ということで来訪。
丁度20時熱波が終わって、井上氏が出てくるところだったので、高サ→炭酸泉→高サ→低サとこなしながら22時熱波を待つことに。
今日も井上氏の話が長すぎて、熱波前に脱落する人もチラホラw
とりあえず、早くイズネス直らないかな…
男
[ 東京都 ]
初訪問。
ワークスペースもありそうだったので、出張ついでに寄らせてもらいました。
受付のお姉さんがキレイで、偶然さんではないけど整いそうにw
サ室は106度とかなりアツアツで、10分も入っていられず。
たまらず水風呂に飛び込んだけど、なんかヌルい…。
温度計は23度を示しており、体感とは一致。
せめて20度割る位の方がサ室とのバランス取れるのでは?という感想。
あと、休憩用のイスが見当たらなかったけど、どこで休むのが正解だったのだろう…。
ともあれ、初訪問のサウナは楽しい!
男
[ 神奈川県 ]
ローテーションを考慮して?ユー鶴へ行くことに。良サウナが近くに複数あると、どこ行くか迷うよな。
ユー鶴の唯一残念なところは、サウナリテラシが低い方が比較的多いこと。
汗流しカットマンや、水風呂から水分拭き取らずサウナ直行が気になってしまう…。
サ室のタオル変更回数増やして欲しいなあ。
あと、帰り際に受付のお姉さんから、そのTシャツ流行ってるんですか?とサウナイキタイTシャツにツッコミを入れられて少し恥ずかしかったw
男
[ 神奈川県 ]
横浜駅で乗り換え&asoviewの500Pプレゼントという要素があったため、またスカイスパへ(言い訳)
訪れる曜日がたまたま固まってしまってる関係で、毎回アロマがペパーミントw
たまには違うアロマを体感したい…。
今日は20時のアウフグース時に、冷やしサウナハットの貸し出しがあったけど、アレはなんだったのだろう?
前後のアウフグースでは、そんなん無かったからなー。
男
[ 神奈川県 ]
最近、スカイスパ→ユー鶴と来てるので、やはり次は入国することに。
しかし、まさかの、イズネス故障しとる…。
8月の定期メンテ?で修理する模様。
22時の井上熱波は半分程度の入りで、かなりの数扇いでもらい、大満足。
帰ってサ道の録画見ます。
男
[ 神奈川県 ]
新宿に出かけたついでにマルシンに突入しようと思ったのだが、面倒になって結局スカイスパへ…。
21時のアウフグースに滑り込み、満室大盛況。
短時間でサウナ入りすぎて、少しグロッキーw
男
[ 神奈川県 ]
体調不良だったので、久しぶりのサ活。
どこに行こうか悩んだ末、ユー鶴へ。
相変わらずのhard&cool、客がいようがいまいが全力でLIVEをするロック歌手のようだなとか思いながらサウナで過ごすw
やはり遅めの時間に行くと、程よい空き具合で比較的自由にサウナ、水風呂、休憩ができるのでいいなー。
男
[ 神奈川県 ]
平日休みになると、ついついスカイスパに足が向いてしまうw
いつものドリンクセットコース?で入館して、アウフグース3回分堪能。
今日のアロマはペパーミント。
男
[ 神奈川県 ]
サウナそのもの熱波を目指して入国。
サウナイキタイTシャツが届いたので、せぅかくなので着ていく。電車には乗りにくいなw
時間の割に比較的混んでたが、熱波含めて4セット堪能。
男
男
[ 神奈川県 ]
SKYSPAが優しく手を引いてくれるサウナだとしたら、ユー鶴は「オラ、行け!」と背中を強めに押すサウナだなとか考えながらサ活w
ユー鶴は休日の夜に行くと空いてていいね。
水風呂もタイミング次第では10度を切っており、まさかのシングル。
ひたすらサウナのみを5セット、ハマるね。
男
[ 神奈川県 ]
仕事休みだったので、また来てしまった。
相変わらず、フロアもサ室もいい匂いで素晴らしい。
久しぶりに明るい時間にサ活したが、14階からの景色も夜とは違い、気持ちも変わるものだね。
男
男
[ 京都府 ]
ルーマプラザ初訪問。
昨晩は祇園で遊び、普通のホテルに泊まったが、どうしてもサウナに行きたくなって朝6時前からイン。
適温のロッキーサウナに、オートロウリュ付き。
水風呂も15度台と、流石京都No.1!
出張だから可能な朝ウナを堪能して、仕事へ戻ります。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。