絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よしあきら

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ日和のいい天気。
以前から気になってたので行ってみた。
三階はサウナに特化したフロアで別料金。
せっかくなので行ってみたが、ぶっちゃけ行かなくでもサウナと温泉のある普通フロアだけで十分楽しめた。
普通フロアだけなら1000円。次回からは三階の料金を食事にまわそうと思う。

続きを読む
24

よしあきら

2024.05.29

10回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

雨が降ったからか空いてた

続きを読む
35

よしあきら

2024.05.26

4回目の訪問

日曜日の夕方は人多い

続きを読む
17

よしあきら

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝の1145入店。
祇園なので混んでるかと思いきやほぼ貸切状態。景色もよく新しい施設なので贅沢な気分になる。
サウナ→座る場所が広めであぐらかけていい。マットもフワフワな感じ。明るく清潔感もあった。
フィンランド→肌に刺さる暑さ。慣れるまで時間かかった。
一番良かったところは、屋上の露天スペース。京都の風景が一望できるだけで無く裏手にある祇園の雰囲気を上から見下ろすことができる。
今度は、夜景を楽しみにきたい

担々麺

まあまあ

続きを読む
21

よしあきら

2024.05.21

4回目の訪問

夕方サウナ。
空いてたせいか今日はかなり熱い印象。
一回7分以上は無理だった。

続きを読む
22

よしあきら

2024.05.19

3回目の訪問

サウナ飯

一日中雨。
夕方から3時間強、ここは雨でも露天も屋根ついてるので安心。
のんびりしてきた。

辛口

物足りなかったので、 次回は激辛頼む

続きを読む
21

よしあきら

2024.05.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしあきら

2024.05.17

9回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

よしあきら

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

脱衣所が今まで行ったどのスーパー銭湯よりも色々とした空間。最初これに驚く。
浴室は直線階段を上がっていくワクワク感。
今日は小雨だったので露天には入れなかったのが残念。機会があればまた行きたい

名物カレーうどん

普通でした

続きを読む
16

よしあきら

2024.05.12

4回目の訪問

新旭温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

よしあきら

2024.05.10

8回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

よしあきら

2024.05.08

3回目の訪問

水曜サ活

今日は寒かった

続きを読む
16

よしあきら

2024.05.05

3回目の訪問

鈴蘭温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

よしあきら

2024.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

GWで混雑覚悟だったけど意外混んでなくゆっくり出来た。サウナは最高。
でも温泉ではなぜかくしゃみが止まらない。他にも同じくくしゃみしてる人何人かいた。

スタミナローリュウチャーハン

もっと焦がすべきだった

続きを読む
19

よしあきら

2024.05.02

2回目の訪問

鈴蘭温泉

[ 大阪府 ]

銭湯の割にサウナ室広めで快適。
ほのかにかおる香りも良い。

続きを読む
16

よしあきら

2024.05.01

3回目の訪問

新旭温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

よしあきら

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昔から知ってる場所。なのに今回が初来店、
脱衣所→浴場→休憩場所がワンフロアでコンパクトなのがよし。昭和感満載の施設でした。
気に入ったところ手桶が木製。
サウナパンツのラージが赤。
サウナ内は明るく広くピンクの敷物が古臭く落ち着く。結局、3時間以上くつろいだ。
次回は、焼き飯を食べる

オロポ

続きを読む
20

よしあきら

2024.04.30

2回目の訪問

メガネ持っていくの忘れたので時間が分からんかった。気づいたら寝てしまう

続きを読む
18

よしあきら

2024.04.27

3回目の訪問

ゴールデンウィークは有名店に行くべきでないと感じた。若者多くてうるさい。集中できない。

続きを読む
8

よしあきら

2024.04.26

7回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

ようやく落ち着いたのでひと休憩

続きを読む
10