2024.03.08 登録
[ 大阪府 ]
サウナ日和のいい天気。
以前から気になってたので行ってみた。
三階はサウナに特化したフロアで別料金。
せっかくなので行ってみたが、ぶっちゃけ行かなくでもサウナと温泉のある普通フロアだけで十分楽しめた。
普通フロアだけなら1000円。次回からは三階の料金を食事にまわそうと思う。
[ 京都府 ]
朝の1145入店。
祇園なので混んでるかと思いきやほぼ貸切状態。景色もよく新しい施設なので贅沢な気分になる。
サウナ→座る場所が広めであぐらかけていい。マットもフワフワな感じ。明るく清潔感もあった。
フィンランド→肌に刺さる暑さ。慣れるまで時間かかった。
一番良かったところは、屋上の露天スペース。京都の風景が一望できるだけで無く裏手にある祇園の雰囲気を上から見下ろすことができる。
今度は、夜景を楽しみにきたい
[ 大阪府 ]
昔から知ってる場所。なのに今回が初来店、
脱衣所→浴場→休憩場所がワンフロアでコンパクトなのがよし。昭和感満載の施設でした。
気に入ったところ手桶が木製。
サウナパンツのラージが赤。
サウナ内は明るく広くピンクの敷物が古臭く落ち着く。結局、3時間以上くつろいだ。
次回は、焼き飯を食べる
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。