絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごん

2024.02.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりに平日休みを取ったから
友人に貰ったコロナの周遊券で安城コロナへ。

ここのサウナには初めて入ったけど、あっつい!最上段にあまり人がいない訳だ。
2段目でもしっかり汗をかいて
13.6℃の水風呂であっという間に冷やす。
外気浴は寝転がれる整いチェアで木の葉が揺れるのを眺めながら整えました。
気持ちいいなぁ。

途中は炭酸浴で体のケアもしながら
のんびり出来ます。

さて、気持ちよくなったし映画観て帰ります😊

サウナ:7分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分x2 10分 × 2
合計:4セット

一言:

イオンウォーター

900mlがあるのがありがたい

続きを読む
29

ごん

2024.02.25

2回目の訪問

サウナフジに宿泊したからには、当然翌朝も地下帝国サウナに入ります。

1セット目 9時のあうふぐーすに間に合ったので参加。
アウフグーサーさんが右手を負傷しているのか左手メインでやってくれました。
10分サ室→水30秒→休憩5分

2セット目 漢のサウナのオートロウリュウでしっかり汗をかく。
10分サ室→水30秒→休憩5分

昼前に妻と栄で待ち合わせなので早めに出ました。

1泊2日で十分にサウナを満喫させて頂きました。

続きを読む
27

ごん

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

海外向けライブコマースに出演するのが夜遅い時間だから、その前にサウナフジのカプセルホテルにチェックインして2セット整えよう。

1セット目 漢のサウナのアウフグースに入れてマスカットアロマのロウリュウ。爽やかないい香り。😊
12分で出て水30秒からのインフィニティチェアで内気浴5分。

2セット目 漢のサウナのオートロウリュウ。これはなかなか熱い😡10分で出て
サウナフジのある意味主役級のプールで平泳ぎ。温度もぬるめだから楽しくて気持ちいい🏊‍♂
インフィニティチェアで10分。
最高に気持ちいいけど、ソロソロ仕事に行かなきゃ!

夜の12時に仕事から開放されたので磯丸水産で軽く一人呑み🦀🍺

サウナフジに戻ったら3セット目に行けるかなー

からの、3セット目と4セット目は深夜1時半からの漢のサウナと木漏れ日サウナのオートロウリュウで軽めに整えて今夜は終了です。

磯丸水産 栄三丁目店

活き貝焼き

貝もカニ味噌も美味しい

続きを読む
43

ごん

2024.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

大阪出張でサウナ付きの宿をサウナイキタイで探してここにたどり着きました。

身を清めてバイブラバスで温まった後に

1セット目 サウナ8分 水1分 内気浴5分
ボナサウナは湿度もあって温度も高く汗も出やすいですね。

2セット目 サウナ11分 水風呂で打たせ水を頭や肩に1分受けて内気浴に 
うわー、頭がグラングランのふわふわ
これは整ってるのかやばい状況なのかどうなんでしょう。
ここから八尾グラ名物の八尾跨ぎにチャレンジ。
熱い湯と水風呂を行ったり来たり、2セットでまた内気浴。
これも気持ちいいなぁ。

漢方湯で再度温もってから
3セット目 サウナ10分 水風呂打たせ水1分 内気浴5分
今回も頭がグワングワン
打たせ水で頭が揺れるからなのかな
気持ち良いけど不安にもなったので打たせ水はここまでにしとこう。

八尾跨ぎを2セット追加してからの
4セット目 サウナ10分 水1分 内気浴 5分
〆に漢方湯に入って出ようとしたら
露天風呂があったことに初めて気づいた(笑)
ちょっとだけ入って終了。

しっかり楽しめました。

食楽酒遊 笑多

刺身定食

ビールにもハイボールにもよく合いました

続きを読む
43

ごん

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

ゴルフの練習で程良く汗をかいた後にハッピーデーで800円のみどり館へ。

1回戦は塩サウナ 全身に塩をすり込み12分
温度は低いから汗はそれほど出ないなぁ。

2&3回戦は普通のサ室へ。温度は高めのカラカラ系
10分→水風呂30秒→外気浴5分。
寝そべるチェアーで流れる雲を眺めながらの外気は気持ち良い😊

一旦休憩でオロポを飲んで、リクライニングルームで暫くゴロゴロ。

もう1回戦サ室10分→水風呂30秒→外気浴5分

バイブラバスで温めて水シャワーでフィニッシュです。

今日も気持ちよかったー。

オロポ

キンキンに冷えたジョッキが嬉しい

続きを読む
39

ごん

2024.02.17

1回目の訪問

半日で仕事が終わったから、サ活ネームのモデルになってもらった「ごんぎつねの湯」に行ってきました。

1回戦 普通にワンセット
2回戦 途中から最上段に座れてかなり温まりました
3回戦 サウナが込み始めて入口付近にしか座れなかったんで足が全然温まらない😢
4回戦 また途中から最上段に座れて程良く汗も出た

外気浴で少し寒いなーと思ったので最後に今まで入ってなかった熱い方の源泉かけ流し滝つぼ湯に。
おーーー、気持ちいい熱さー😳
足はサウナよりこっちのが温まるなぁ
5分ほどしっかり温まったあとに水シャワーで締めて終了。
気持ちよかったです😊

スマートウォッチの心拍数がMaxになったのはサウナではなく熱い湯でした(笑)

サウナ:10分 12分 12分 12分
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
41

ごん

2024.02.15

2回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

「整う」を体感したく、形から入るのが好きでサウナでも使えるスマートウォッチを購入。
早速使いたくて高浜へ。

の前にお腹が空いてたのでCoCo壱番屋のグランドマザーカレーを食べてクジを引いたらスプーンが当たったー😄🥄

気分良く入浴してからいざサウナ1回戦。
心拍数が通常時の2倍になったら出るタイミングとのこと。
普段は80くらいだから160…
サウナに入るだけでそんなに上がるのかなと思いながら心拍計をチラチラ見てたんですが、
無理無理ムリムリ。
1回戦は8分 心拍数140まで耐えたけどどう考えても160までいくとは思えなかったー😖
水風呂の後に外気浴でも心拍数は110位までしか下がらないけどいいのかな。

2回戦はオートロウリュウに合わせて
正面の最上段を陣取っていざ勝負!
ロウリュウが始まるとこれがまた
あっちぃーーーーー🥵
サウナ初心者が座る場所じゃなかった。
ある程度耐えたあとに心拍数を見てもやはり140位。
水風呂からの外気浴でなんか、ぐわんぐわん
してきたけどこれが整うなのかな😳

3回戦は外気浴で雨☔が降ってきちゃって
途中から内気浴に変更。

中途半端だから少しだけ追加して終了。

家に帰ってスマートウォッチのデータを見たら
どこかのタイミングで心拍数156を記録してました。

サウナ:8分 10分 8分 6分
水風呂:1分 × 3 掛水
休憩:10分 × 3
合計:3.5セット

続きを読む
29

ごん

2024.02.12

1回目の訪問

亀崎の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:6分 × 2  8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サ活を初めてからは初めての亀崎の湯
近所だから家の風呂が壊れたときは通ってたけどサウナには入ってなかったなー。
サウナは熱めで汗もよく出ました。
サウナ初心者の身としては水風呂の温度も冷たすぎず程よいです。
気持ちよかったし回数券も買おうかな。

続きを読む
32

ごん

2024.02.10

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ初心者ですが名古屋で泊まる用事が出来たから憧れのウェルビー栄のカプセルを予約。
初めてのウェルビーのサウナシアターで偶然スロバキア代表の方のアウフグースを体験出来ました。
2人共最高でした!

ウェルビーのファンにもなってしまいました。

これから定期的に来ようと思います😊

続きを読む
20

ごん

2024.02.04

1回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

ドラマ「サ道」を見てたらサ活を始めたくなり、近場のレッツ高浜へ。
サウナには入ったことはあるけど水風呂は今まで避けてました。
サウナの後、勇気を持って水風呂へも入り外気浴も体験。
冬なのに寒くないんだと初めて実感できました。
「整う」までは分からなかったけどいつか体験したいなー。

他の人を見てたらサウナハットを被っている人も何人かいて欲しくなりました👒
次回のサウナまでに買ってこようと思います。

続きを読む
13