絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごん

2024.04.14

4回目の訪問

亀崎の湯

[ 愛知県 ]

上半田の祭りを見た後に亀崎の湯へ。

花粉症が発動してクシュンクシュンとたまにしながらですが、相変わらず汗だくになれるサ室は良い。

水風呂はいつもより温度が高めに感じたけど、自分の体が慣れただけかな?

サ室x3
スチームサウナx1

今日もありがとうございました😊

続きを読む
32

ごん

2024.04.12

3回目の訪問

学生達の春休みも終わったし、キャナルリゾートもそろそろすいてないかなと行ってみました。
キャナル横丁なるフードコート的なものが昨日からオープンしたらしいけどガラガラ。平日の昼過ぎだしこんなもんか。

岩盤浴ゾーンにはサウナも増えているらしいし、いつか行ってみたいけど一人で行くのも淋しいな😢

さて、肝心のメインのサ室は流石に春休みよりは空いています。半分強は埋まってる感じかな。
オートロウリュが始まると相変わらずあっちぃ~😡
そしてプール的な炭酸水水風呂に入り外気浴へ。
相変わらず5席のインフィニティチェアは競争率が激しくなかなか座れない😥
もっと増やしてもらえないかな…
それでもあまみバッチリで気持ちいいけど。

外にある美泡風呂も気持ちいいし、内風呂の炭酸泉も良い😊

メインサ室3回
塩サウナ1回

スッキリして帰ります~☺️

続きを読む
42

ごん

2024.04.09

3回目の訪問

桜が満開から散り始めているようで半田コロナの露天風呂にはチラホラと桜の花びらが浮いています。
どこから飛んでくるのか風情があるなぁ(´ε` )

今日は北欧で買ったMOKUタオル初使用で気分を上げながら入りました。
人気があるタオルだけに使ってみたら確かに使い勝手がいい。

サウナは4セットのラスト回にアウフグースも受けられました。梅の香りかな?いい匂いです😊
アウフグースの間くらいはテレビの音を消してもいいと思うんだけどなーと最初は感じましたが、途中からは音が気にならないほど熱さとの戦い(笑)

今日も気持ち良かっです。
ありがとうございました😊

続きを読む
37

ごん

2024.04.04

1回目の訪問

のんあるサ飯

東京上野に出張となれば行くしかないでしょ「北欧」へ。
ドラマ「サ道」からサウナーになった自分としては憧れの場所です。

1セット目は軽く汗をかいて、あの外気浴場へ。
「あー、ここであの三人が整ってたなぁ~」なんて思いながら上野の空を見上げる(夜ですけど)
気持ちいいぃ〜(´ε` )

2セット目はアウフグースを受けることが出来て激アツ🔥
水風呂が気持ちよく、外気浴では寝れるチェアーに運良く座れ、言う事無し😁

露天風呂に入ってから一旦休憩。

3セット目はなんの気なくサ室にいたら「間もなくアウフグースが始まります」の掛け声が。
もう少しで出ようかとも思ってたけど暫くアウフグースを受ける。なかなかのテクニックの方で楽しかったですが途中で出て外気浴。もうたまりませーん。

ナカちゃんさん、偶然さん、イケメン蒸し男くんたちもここで整ったんだねー🤩🤩🤩

ありがとうございました。
また来たいサウナでした。

北欧カレー

野菜ゴロゴロでボリュームも凄い。 美味しかったです

続きを読む
47

ごん

2024.03.31

3回目の訪問

亀崎の湯

[ 愛知県 ]

ここ最近、出張ついでに東京や大阪の有名サウナに行きましたが帰ってきました亀崎の湯に。

おNEWのサウナハットとマットのお試しも兼ねて夕方にIN。

やっぱりここのサウナは良い。
あっという間に全身汗だく。

水風呂は冷たすぎず、ゆっくり入れる。

スチームサウナも程よい温度でしっかり汗をかける。

外気浴の整いチェアが良ければ最高なのにな〜

10分x4セット

ありがとうございました😊

続きを読む
38

ごん

2024.03.29

2回目の訪問

サウナ飯

ニュージャパンに泊まった朝に1セット。

しっかり汗をかいてからスッキリして仕事です。
お世話になりました。

ラーメン大戦争 梅田店

ピストル

昨夜行列が出来ていたのが気になり昼前に行きました。 美味しかったしボリュームもなかなか。

続きを読む
55

ごん

2024.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

大阪出張4泊目、疲れを癒やすべくニュージャパンへ。
ドラマ「サ道」で見て行きたかった場所です。

初めてのニュージャパンはまるで迷宮。
ワクワクしながら2階、1階、3階の浴場を下見して
洗体後にオートロウリュのメインサウナへ。
温度も湿度も程よくいい感じ。
サウナパンツも慣れると気持ちいい。

七福神様に見下されながら入る水風呂もなんだか楽しい。

整い椅子がインフィニティじゃないのは少し残念。
でもフルフラットにできる椅子に途中から気づけたので良かった。

色々5セット入って今一つ整わないな~と思い風呂から出ようとしたら「このあとアウフグースかあります」の館内アナウンスに1階サ室にUターン。

アウフグースは5種類のアロマを使い「グレイテスト・ショーマン」3曲に合わせて盛り上げてくれました。

最後に気持ちよくしてもらえてトトノッターと室内浴でくつろいでいたら、先程のアウフグーサーさんがクールダウンアウフグースを一人ひとりやってくれました。
「こんなの初めてで超気持ちいい〜。(ちょっと照れくさい)」
感謝感謝です。

ありがとうございました😍

すき家 曽根崎東店

わさび山かけ牛めし

続きを読む
40

ごん

2024.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

大阪出張の1泊目にサウナの老舗、大東洋へ。
運転と仕事疲れを伝説のサウナで整えるぞ。

サウナは3種類
メインサ室ではアウフグースを3回受け
セルフロウリュのサ室も2回。
どちらも適度な湿度も有り、しっかり汗をかけました。

外気浴スペースもなかなか良いです。
定期的にスチームが噴射されるのもなんかいい感じ。

風呂もマイクロバブルの「美泡 萬の湯」が
ゆったりできて気持ち良いです。

館内のレストランが夜中でもやってるのが嬉しい。
仕事後のサウナをのんびり楽しんでいると
大体のホテルは飲食店がクローズしていて
晩御飯にありつけなくなってしまう。
ここは宿泊者に優しいなと感じました。

また大阪で泊まるときは利用したい場所になりました。

ちゃんぽん

続きを読む
42

ごん

2024.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

ウェルビー今池に泊まった翌朝
7時のアウフグースを受けるべく6時半起床。

軽めに森のサウナで1セットしたあと
昨夜に続いてハマちゃんのアウフグースを受けました。
しっかりラストまで受けきり、水風呂からの寝転び外気浴で最高にトトノッターー🤩

仕事に間に合うようにモーニングを食べて
出勤です!

ウェルビーさん、ありがとうございました。

モーニングセット

朝カレーも美味しい

続きを読む
45

ごん

2024.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

本日は名古屋での仕事→ウエルビー今池チェックイン→ナゴヤドーム野球観戦→ウエルビー今池泊まりのコース。

昼の部は2種類のからふろ(個室ロウリュ)でじっくり蒸し上げ、
ヨガサウナやアウフグースも堪能の4セット。
ウェルビーは栄も今池もそれぞれの個性があって
どちらも楽しませてくれますね。

ナゴヤドームまではバスで移動して野球観戦。
贔屓のドラちゃんがいい試合をしてくれて
こちらも大満足。

バスでウエルビー今池に戻って
森のサウナ&水風呂
セルフロウリュでしっかり温まり
サウナの中に水風呂があるから導線もバッチリ。

アウフグースも2回参加出来ました。

個人的にここの最高に好きなのが
寝転び外気浴。
ほんの少しお湯が流れていて感覚的には
岩盤浴に近いかな。
外は割と寒い日だったので
椅子よりも冷えすぎず
整いました😊

スパゲティ ぱっそ

あんかけスパ

続きを読む
23

ごん

2024.03.18

2回目の訪問

サウナ飯

名古屋の仕事帰りにキャナルの平日無料券を使うべくイン。
残念ながらトトノイモニターの端末は出払ってたのでのんびり入る。

18時半でサ室はほぼ満席
流石です🙇
なんとか空席を見つけて10分サウナから
プールで泳いで冷やした後
外の畳で寝転び外気浴。
寒っ
今夜は冷えるから3分で終了して
外湯にて温まる
泡が出る一人風呂がライトも幻想的で気持ち良い😁

2セット目は塩サウナ
いい広さといい温度
外気浴はインフィニティチェアをゲット
気持ちいいけど寒さに負けて5分でお風呂へ(笑)

3セット目はサ室で大谷ドジャースのテレビを見ながら10分
プールで頭からも打たせ水で冷やし
インフィニティーー
トトノッタ〜〜

最後に炭酸泉に15分入って終了

やっぱりコスパの良い施設ですねー。
ありがとうございました♨️

オロポ

続きを読む
34

ごん

2024.03.17

4回目の訪問

サウナ飯

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

妻からレッツ高浜のモーニングに行こうと誘われ
日曜日の九時過ぎにイン。

10時まではモーニングが無料のうえに
回数券を出すとドリンクが2杯飲めるのエグい(笑)

朝からサウナは賑わってます。
外気浴の椅子も満席になることも多く
ここの人気を感じます。
4セット目の外気浴は日もあたり
暑いくらいでした。

オートロウリュウは2回受けられました。
もっと湿度があるといいなぁ。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

モーニングセット

回数券だとドリンク2杯付き

続きを読む
29

ごん

2024.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

フォローしている方のサ活を見てキャナルへ。
ととのい指数を測るモニターになりたくなり
金曜日の13時に入って腕にバンドを着けて
計測スタート。

初めてのキャナルリゾートですが
流石に平日の昼間でも混んでますね😅

サ室はまあまあの広さなんで座れますが土日は混みそうだなあ。
温度は熱めでオートロウリュウが始まると最上段で風が当たる部位はヒリヒリでした。

屋外の水風呂(プール?)は泳げるのも楽しいし
2mの潜れる水風呂も面白い。

外気浴はインフィニティチェアに座れれば気持ち良いですが競争率が激しいですね😅

1セット目が一番整いましたが
それ以降は他の人の動きが気になったのか
あまり整わなかったです。

炭酸泉は良い!

そして楽しみにしてたトトノイモニターは
うまく計測出来なかったのか「5/100点」て。
返却する時にモニターが空くのを待ってたベテランサウナーさんが、僕の結果を見て
「何回もやってるけどこんな事よくあるよー。せっかく気持ちよくなったのに5点とか言われたら嫌だよね。」って笑ってました。
てか、これ何回もやれるんだ(笑)

ここはコスパ良く遊べるけど若者も多いし落ち着かないですね。
楽しみたくなったら、また来ます。

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:

モニター参加で貰ったオロポ

続きを読む
42

ごん

2024.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

東京出張2泊目はホテルの目の前にあるサウナ東京へ。
話題のサウナとあってテンションが上がります。

アウフグースはハーデスさん、江尻さん、わっちーさんの3回を受けることが出来ました。
それぞれ特徴があって楽しかった。

サ室も色々特徴がある。
手酌蒸気はケロの香りもしっかりする部屋でセルフロウリュウが出来る。なかなかの熱さ。
瞑想サウナは一人一人区切られた暗めの部屋でゆったり座る。湿度が高くめちゃめちゃ好み。汗も全身からしっかり出ます。
戸棚蒸風呂は蒸気が出っぱなしで超高湿度のスチームサウナで、しかも下半身は湯船に浸かれる。これも気持ちいい。
水風呂は温度違いが3つ。シングルは苦手なので17℃をメインに入りました。

そして休憩エリアは程よい暗さで椅子も沢山。
畳敷きの寝て休憩出来るスペースはもう整い過ぎます😍
500円で飲み放題のデトックスウォーター&ポカリも🙆

合計8セット
あっという間に3時間で素晴らしい時間を過ごせました。
評判通りの最高のサウナでした。
また来たいなぁ~。

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット

デトックスウオーター&ポカリスエット

500円で飲み放題は嬉しい

続きを読む
74

ごん

2024.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

東京出張でサウナのあるホテルを予約。
近くにサ東や金の亀もあって悩んだけど、とりあえず今夜はホテルのサウナへ。

アツアツのカラカラで足は汗がかけない。
湿度が欲しいなぁー。
ロウリュウができるタイプのサウナならいいのに。

水風呂が無いのでシャワーで冷やすのは
最初は調整に悩んだけど慣れたらありかな。

3セット終わった頃に外人さん達の団体が来て湯船を占領されてしまったので撤退。


サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

軍鶏炭火焼鳥 こけこっこ

生麩焼き

何を食べても美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
31

ごん

2024.03.11

1回目の訪問

初めての安心お宿で宿泊
サウナも良かったけど
フリードリンクで浴室にもポカリスエット飲み放題
最上階ではアルコール5杯まで無料って
最高でした(笑)

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
34

ごん

2024.03.10

2回目の訪問

サウナ飯

サウナの日イベント最終日
コロナの湯半田店でサ活。
薬草のスチームサウナとハッカ油入りの水風呂を楽しみに行ってきました。

1セット目 15時30分のロウリュウに合わせてサ室へ。待ちが数人いたがロウリュウが始まる前に席に座れた😊
イベントに合わせてハッカのアロマかな?
いい香りで気持ちいい☺️
水風呂はアロマオイル? よく分からないなぁ…
運良く寝転びチェアが空いていた。ゆっくり内気浴。

2セット目は薬草スチームサウナへ。
室内が見えない程のスチームで出迎えてもらえた😁
薬草の香りが良く、15分ほどのんびり。
足が温まらないから追加でサ室5分。
外気浴はちょっと寒いかな。花粉も気になる🤧

3セット目 再度スチームサウナ。内気浴は整い椅子に恵まれず、ちょっと休んで炭酸泉で10分程温めてフィニッシュ。
オロポを飲んで帰ります。

と思ったけど体がちょっと冷えたんでもう1セット追加(笑)
バイブラバスで温まってからサ室へ
暫くするとロウリュウが始まりました。
時間を全く気にしてなかったのに始まったから
嬉しかった😊
レモン水のロウリュウだと説明あり。
いい香り。あ、さっきハッカだと思ったのはレモンだったのか…恥ずかしい。
今度こそ温まって帰ります。

セブン-イレブン 半田有楽町店

サウナ北欧コラボ特製カレーライス

憧れの北欧コラボ!!

続きを読む
27

ごん

2024.03.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜日はサ活の日ということで
コロナの湯半田店へ

洗体&入浴後に今日のメインイベントの
蒸気2倍のロウリュウが始まるサ室へ。
マスカットのいい香りのロウリュウで
熱いけど爽やか〜
水風呂からの外気浴で1セット目から
ふわふわ~☺️

2セット目はミストサウナ
ここは室内が見えないくらいのすごい量のミストです
もう少し温度が高いといいな~
今回は外へは出ずに内気浴でのんびり。

3セット目はサ室でしっかり汗を出し
水からの外気浴。
気持ちいい〜😊

温泉と炭酸泉にもしっかり浸かってフィニッシュです

今日も気持ち良かった♨️

サウナ:12分 × 2 ミストサウナ20分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

マクドナルド 半田店

ベーコンレタスバーガーとQoo白ぶどう

マスカットロウリュウを思い出しながらQoo白ぶどう

続きを読む
32

ごん

2024.03.03

3回目の訪問

サウナ飯

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

親父を誘ってレッツ高浜!

サ室でも露天でもテレビで同じドラマが流れてたからついつい(自分としては)長めになってしまった。

サ活してない親父さんをあまり待たせるのも悪いから程よく3セットで終了。
それでも気持ちよかった😊

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

オロポ&かき氷

写真撮り忘れた😅

続きを読む
34

ごん

2024.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

亀崎の湯

[ 愛知県 ]

1ヶ月前にサ道を観てサ活に目覚めた。
亀崎の湯の後に色んなサウナに行ったけど
乾燥肌のせいか血行が悪いのか
足まで汗をかくことは殆どなかった。
カラカラサウナは上半身しか汗が出ないんですよ。
(その前に熱さに耐えられずに出てるだけなのかも)

久しぶりに亀崎の湯に帰ってきたけどどうかな~
という心配はサ室に入って3分で消えた。
ここのボナサウナは本当に好き。
程良い湿度で全身から汗が吹き出す。
気持ちいいーーー。

水風呂も冷た過ぎず程良い。☺️

外気浴は今夜は少し冷えたので短めに。

3セット目に今まで気にはなっても入ってなかったスチームサウナにイン。
3分に1回くらいゴーーって音と共にスチームが吹き出す。
これも長く入っていると全身から程良い汗が。
いいかもー。😌

トータル4セット
気持ち良かったー。

回数券もゲットしたし、また来ます🫡

サウナ:8分 × 3 スチームサウナ12分
水風呂:1分 × 4
休憩:3〜5分 × 4
合計:4セット

オロナミンC&スポーツドリンク

続きを読む
31