2024.02.04 登録
[ 東京都 ]
サウナ7分
水風呂1分
休憩3分
3セット
お風呂は、炭酸泉とちょっと熱めお風呂の2種類。
どちらも私好み。
シャワーは、ミストが出るシャワー。
毛穴汚れが落ちる感じがあって良い。
サウナは、ちょっと熱めだけど、
気持ちいい熱さ。
本当は10分ぐらい入っていたかったけど、
風邪が治りかけだったから、
短めにした。
水風呂は、ちょっと低め。
もうちょっと高くもいいかも。
全体的に狭め。
都心だから仕方ないかぁ。
外国人観光客多くて
外国人対応ができる従業員を配置した方が
良いと思う。
[ 東京都 ]
サウナ8分
水風呂1分
休憩3分
3セット
今日は肌寒かったので、
お湯が熱めに感じたけど、
トータル的に温まったの良かった。
サウナも1回目貸し切り状態だったので、
リラックスできた。
水風呂も冷たすぎずに良かった。
オススメです
[ 東京都 ]
サウナ7分
水風呂1分
休憩3分
3セット
お風呂は、
薬風呂、マイクロ風呂、マッサージ風呂と
種類が豊富。
中温と高温があるが、
お子さんには中温がオススメ。
一部は深いところがあるから
注意してください。
サウナは私好みの温度で
しっかり温まれた。
欲を言えば、水風呂はもう少し低くても
良いかなぁ。
お風呂もサウナもパーフェクト。
お風呂上がりも、
ソフトドリンク、アルコール、アイスが買える。
雑誌や漫画もあって、
スーパー銭湯並み。
ドライヤーが無料も魅力。
お風呂(550円)+サウナ(250円)は破格!
絶対行くべきだ!
[ 東京都 ]
サウナ10分
水風呂1分
休憩3分
3セット
今日は、熱波師さんがいた(^o^)
サウナ室もパンパン。
でも、スッキリした。
駅からの無料バスとか出せば良いのになぁと
思った。
[ 東京都 ]
サウナ8分
水風呂1分
休憩3分
3セット
今日は、
熱波師さんが来てくれていて、
お風呂よりサウナメインで入浴。
スッキリできた。
熱めのお風呂にテレビがついていて、
日々アップデートしている。
絶対オススメ
[ 東京都 ]
サウナ8分
水風呂1分
休憩3分
ミストサウナ5分
水風呂1分
休憩3分
サウナ12分
水風呂1分
休憩3分
今日は熱波師さんが来てくれていて、
久しぶりの熱波師体験してみた。
熱波師体験は最高だった。
お風呂は、
激混み時間に行って、
芋洗い状態だった。
子どもが露天風呂で
泳ごうとしたりするので、
従業員が注意して欲しい。
時間を選んで行こう
[ 東京都 ]
サウナ8分
水風呂1分
休憩3分
3セット
お風呂もサウナも私好みの温度。
ただ、マナーとルールは守ってほしい。
洗い場もサウナも場所取りしないでほしい。
常連でもビギナーでも同じ。
自前のサウナマットやタオルは、
一緒に出ていってほしい。
サウナ室のタオルをどかして、
自前タオルをひかないでほしい。
なんだかんだいって
ここが好き
[ 東京都 ]
サウナ10分
水風呂1分
休憩3分
3セット
サウナ→ミストサウナ→サウナ
今日は、
外にあるぬる湯が温すぎた。
36度って体温じゃん。
サウナは、全然混んでいなくて
水風呂も私好みの20度。
お盆でよいサウナでした
[ 東京都 ]
岩盤浴
岩盤浴10分
冷えルーム5分
3セット
サウナ
サウナ8分
水風呂1分
休憩3分
塩サウナ8分
水風呂1分
休憩3分
サウナ8分
水風呂1分
休憩3分
岩盤浴は、
5階と3階にあり、
どれも良かった。
今まではプラスでお金を払っていたが、
料金に含まれていたので
体験してみた。
サウナとは違うスッキリさがある。
お風呂は、
炭酸泉、水風呂、シルキー風呂、マッサージ風呂、
露天風呂温泉と種類が豊富。
温度も熱からず温からずでちょうどよい。
シャワーも、
全身シャワーと炭酸シャワーがあって、
アトラクション感覚で楽しめた。
サウナは、
温度は高くないが、
ジワジワして長居できた。
水風呂もスッキリ19度。
お盆&夏休みで
女子大生集団や家族連れがいて、
マナーが悪かった。
平日がオススメ。
立地良いので、
帰りに高円寺によることも可能🉑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。