絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だーおカー

2024.04.08

2回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

何時かここに来てますが初めての平日と薬師の湯。
相変わらずのロウリュのパンチ力が素晴らしいです。水風呂はこちらの方が気持ち温度低めでとても気持ち良かったです。
アダチ氏のアウフも一度受ることができ空いてることもありたっぷり仰いでもらって最高でした。
外気浴有ればと思いましたが無くても整いました。でもいつかはこっちにも外気浴が欲しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
41

だーおカー

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

15分4セット。結構な混雑で下段からスタートするのでサ室長くなりました。ここのロウリュの効きのパンチ力は素晴らしいです。
有名熱波士のアダチさんのアウフを2セット。瞑想アウフのロウリュとの組合せは痛いけど最高でした。
サ室、水風呂、外気浴、温泉、アウフ全て最高です。

天下一品 総本店

こってり一筋

ローソン冷食。いいとこいってるけどもうちょい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
36

だーおカー

2024.03.28

1回目の訪問

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

何年振りに来たか分からないぐらいの久々の名取極湯。ニフティクーポン利用で500円で入館。
釜風呂サウナが凄い湿度と温度もなかなか高く良い汗かけて20分2セット。足元からの蒸気が良かったです。
ガス式の遠赤外線のサウナは最近入って無かったのでカラカラで結構暑かったです。12分3セット。最上段の座面は過去イチ狭し。でも最上段で背もたれるのが好きです。
水風呂は17度と表示板ありますが絶対それより冷たいです。体感11〜14度だと思います。冷たくて良きです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
27

だーおカー

2024.03.27

2回目の訪問

今日は水曜サ活の日でサ室の温度通常より10度ほど高めで良いです。
計6セットでうちアウフ3回。今日はアウフの時の電動噴霧器とブロアのパンチが抜群で整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
31

だーおカー

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

激熱サウナの日。
サ室温度は備え付けの温度計で110度に迫る温度。
これはパンチ強い!セルフロウリュも出来ますがしなくても充分熱い。サ室広いのとそもそも熱いからなのかロウリュの効果は薄めに感じました。
施設は古めですが温泉、サウナ共にとても気持ち良いです。
水風呂は通常とぬるめがあるので通常がもう1〜2度低いと尚良しだと思います。
外気浴も広くてとても良かったです。
休憩スペースが漫画、仮眠スペースと至れ尽くせりで一日中楽しめる施設です。

ひばりセット

リーズナブル

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
26

だーおカー

2024.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

サ室水風呂外気浴3セット。
食事休憩。
サ室水風呂外気浴3セット。
とても綺麗な施設で清掃もバッチリです。温泉も良い感じです。
サ室は程良い湿度感と温度で気持ち良く利用できました。。平日なことも有り混雑無し。
水風呂も程良い温度です。
外気浴はプラ系の非リクライニングチェアでインフィニティチェア系の寝そべられる物があれば言うこと無しです。
敷地内に店舗が豊富なのも良いです。

豚山 仙台駅前店

小ラーメン

二郎系

続きを読む
21

だーおカー

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

御とめ湯り

[ 福島県 ]

朝イチ入館。
サ室備え付け温度計70度。
上段満員で下段スタート。下段寒いレベル。徐々に温度上昇して上段開いて上段移動してもパンチ不足で人生最長の45分程のサ室でなんとなく退出。水風呂はおそらく人生最低温度で推定8〜7℃30秒程しか居れず。サ室のパンチ力不足に比べて水風呂のパンチ力強すぎ。
その後サ室の温度84℃程度まで上昇しましたがパンチ不足。水風呂の破壊力に対してサ室が貧相に感じました。オープン準備のサ室スイッチ入れ忘れを疑うレベル。
サ室45分30分30分水風呂30秒✖️3外気浴1分✖️3。

餃子の店 みらく

円盤餃子 醤油ラーメン

野菜たっぷり餃子

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8℃
24

だーおカー

2024.03.07

1回目の訪問

3月7日はサウナの日とのことでイオンウォーター配布の嬉しい特典。
サ室、水風呂、外気浴5セットしました。
内アウフは2回受けました。
イベント日で大変混雑していてアウフに行列ができ途中入室無しで一度入れず大変残念でした。イベント終盤で熱波士さんの体力の限界でしょうか?
イベントのウィスキングは私には効果がよく分からずでした。
水風呂に氷が入っていつもより気持ち冷たく感じました。
アウフが毎日あってこのようなイベントをしていることに感謝です。

続きを読む
20

だーおカー

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

漢方、溶岩、漢方、漢方の4セット。
食事休憩。
漢方、溶岩、漢方の3セット。
バケツで水かぶるのが気持ち良かったです。バケツ落とす時の立ち位置次第で空振るので注意が必要でした。
温度は漢方の方が低いようですがセルフロウリュが良い感じに効いて好みでした。溶岩は柄杓が小さく効きが弱めでした。

日替り定食の唐揚げ定食

入浴セット1300円

続きを読む
29

だーおカー

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

高源ゆ

[ 山形県 ]

予約の20分前に着きましたがサウナ利用が予約時間でお風呂洗い場はその前に利用可能とのことでした。
サ室水風呂外気浴5セット。
予約制なのもあり混雑無くとても良い環境で利用できました。
サ室セルフロウリュで良い。水風呂冷たくて良い。外気浴雪舞って良い。温泉良い。

シーヴァッサー

整い飲料

続きを読む
23

だーおカー

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

初キュア。3連休初日の夕方からですがさほど混雑無し。
3時間パックでチェックインして館内で1000円以上の飲食で5時間パックに自動昇格します。
オートロウリュは噂通りの熱さで最上段は秒で退避しました。

カツ丼

900円

続きを読む
20