2024.01.29 登録
男
男
男
[ 宮城県 ]
今日は岩盤浴イベントメイン。
岩盤浴イベントの合間にドライサウナ3セット。スチーム2セット。相変わらずどちらも良いです。
岩盤浴の熱波イベントは3回受けました。ミッキー山下さんの華麗な技で楽しませてもらって何より終盤が激熱。悲鳴が出る熱さで最高で中でも17時回はヤバくて逃げ出しました。エンタメ回も楽しかったです。また受けたいですね。
男
男
[ 宮城県 ]
存在を知ってから行きたかったリタサウナ。11時前利用で90分1,000円引きプランで利用。
日曜日なのになんと幸運なことに貸切利用。サ室温度は90℃でしたがロウリュするとかなり良い感じ。薪の匂いと炎を見ながらのサ活は最高。水風呂が広くて当たり柔らかな地下水で素晴らしいです。充実の外気浴も最高。90分があっという間。
最高の施設です。
共用
男
[ 宮城県 ]
結構な雪の中久々そよぎ。鯖味噌さんが専属熱波師になってからは初。
がっつり梵2禅4セットしてうち禅の熱波イベントは2回受けました。良い感じの熱の回りと21時回のラーメン屋熱波のエンタメで楽しめました。やっぱりそよぎの杜は良いです。
男
男
男
[ 宮城県 ]
国分町で飲みで宿泊。サウナあると思っていなかったので嬉しい。
飲み前に1セット。朝ウナ2セット。飲み前は入浴時間すぐだったからなのか温度は86℃ほどでしたが朝は92℃。朝は中々良かったです。水風呂が水道掛け流しで冬場はかなり冷たい推定9℃〜11℃。キンキンに刺さるやつ。給水器は無いので注意。
男
男
[ 宮城県 ]
休み明け体調崩して復帰戦で今日はコロナ。そしてなんだかんだで初の鯖味噌定食活動。
岩盤浴、サ室共に受けてエンタメ度、熱さの両立最高でした!ただコロナのサ室の熱さは病み上がりにはハードル高しでへろへろでした。次は万全の体調で受けたいですね。
男
男
[ 岩手県 ]
まだ終わらない岩手サ活。宿泊プランで入館。
ゆっこをありがちなデカい施設と甘くみていました。凄く良いです。温度計78℃ですが普通に暑いし遠赤ガスストーブなのに湿度感もしっかりある。そしてデカいので座る場所に困らない。水風呂が広くて気持ち良いです。
スチーム1ドライ3セット。食事飲酒。就寝。朝ウナでスチーム1ドライ3セット。
最高でした。今度はもっと丸一日楽しみたいです。
男
男
男
[ 宮城県 ]
久々のキュア。夏場に来た時のオートロウリュの凶悪さはマイルドになってるような。最上段でもなんとか耐えられました。
途中食事休憩はさんで7セット。オートロウリュばかり受けてたら最後はへろへろになりました。最高に楽しかったです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。