絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さっぱりポン

2024.01.11

2回目の訪問

チェックアウト

水風呂 17.2℃

続きを読む
24

さっぱりポン

2024.01.09

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さっぱりポン

2024.01.06

16回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

昨日のなごみと違って、今日は水風呂1分はムーリー。いいとこ20秒くらい。それ以上入ったら足がジリジリしてきた。
同じ水源なんだけどね。

写真の温度は吐出部の温度。偶然にも巡回検温のオネイサンが、水風呂上り口で測っているのをのぞき見たら8.4度でした~。

続きを読む
34

さっぱりポン

2024.01.05

21回目の訪問

サウナ飯

なぜだろう?グルシンの水風呂なのに不思議と入れちゃう。

そのせいか、サウナ入る時間を短くして6セット入る予定が3セットでガンギマリ。

サ 7,7,7分
水 1,1,1分
休 6,6,6分

水風呂 8.2℃(前回より+0.3℃)

入浴と食事セット(天丼)

続きを読む
25

さっぱりポン

2024.01.04

2回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

さっぱりポン

2023.12.31

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さっぱりポン

2023.12.30

20回目の訪問

2023ラス前サウナ。

ついになごみもグルシン化。

3週間で一気に下がったなぁ~。

気付けばスタンプいっぱいになって次はタダで入れるぅ✨

水7.9℃

続きを読む
26

さっぱりポン

2023.12.26

4回目の訪問

今回初めて岩盤浴ゾーンに入り、20時のロウリュ体験したきた。
岩盤ロウリュ侮っちゃあいけません。
HARVIA3台もあって室内65度で体感温度100度出せるんだから。一回目より二回目、二回目より三回目と熱波を受けるたびだんだん体感温度が上がって館内着がびちゃびちゃになるくらい大汗かかせていただきました😊
あ、もちろん高温サウナとバレルサウナも入りましたよ。
2週間近くサ活できなかったからめちゃくちゃととのった~!!

追記 岩盤ロウリュで使用したアロマがペパーミントだったせいかいつもならととのったらぐっすり寝れるのに今日は眠りが浅かった。
調べてみたらペパーミントは覚醒作用があるらしい。そりゃないぜセニョール💦

続きを読む
33

さっぱりポン

2023.12.10

19回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

特盛唐揚げ定食と味噌ラーメン

続きを読む
36

さっぱりポン

2023.12.06

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ふるさと納税返礼品で登別温泉の御やど清水屋の宿泊券を頂いて今日はここにチェックイン。しかしながらここにはサウナはない。ということで、宿に入る前に先々週も行ったノボグラの鬼サウナリベンジに。はっきり申し上げます。

104度の鬼には勝てませんでした💦

ちなみに樽水風呂は3月まで休止です。

内湯水風呂 10.9度(表示器)
露天檜水風呂 11.9度(さっぱりポン調べ)

御やど清水屋

夫婦膳(写真は一部)

部屋食なので他の人とも顔合わせないからビュッフェよりいいかも?

続きを読む
35

さっぱりポン

2023.12.05

6回目の訪問

浦臼温泉

[ 北海道 ]

サ 10,8,8分
水 粗熱取り程度×3
休 4,5,5分

昼休みのサウナもいいもんだ。
昼からもガンバロウ。

10.3℃

続きを読む
36

さっぱりポン

2023.12.04

18回目の訪問

サ 7,7,6分
水 粗熱取り程度×3
休 5,5分

3セット

グルシンまでもう一息

11.1℃

続きを読む
34

さっぱりポン

2023.12.03

2回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

サ室の座面が変わった気がする。
これもエレガント渡会顧問のアドバイスなのかな?

サ 10,8,8分
水 1分×3
休 4,3,4分

3セット

水風呂16.0℃
かぶり水12.0℃

続きを読む
31

さっぱりポン

2023.12.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
26

さっぱりポン

2023.11.27

12回目の訪問

チョー久しぶりにホームへ来てみた。
変わっていた点
サ室に12分計タイマー付いていた
露天スペースにデッキチェアが2脚
お客様の要望にすぐさま応えてくれてるんだね✨

サ10分→水1分→岩13分→水1分→休4分
このルーティンを3セット


18.3度

続きを読む
35

さっぱりポン

2023.11.24

15回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

北村温泉で朝ウナ。スタンプ10個たまったから入浴サービス券もらっちゃった✨

水風呂も日に日に冷たくなってきてますよ。

12.5℃(吐出部)

続きを読む
37

さっぱりポン

2023.11.21

2回目の訪問

『登別グランドホテル2日目鬼サウナで朝ウナ』

昨日今日と私ら夫婦の記念日でこちらへお邪魔して、昨日は竜胆の湯、熊サウナでサ活。セルフロウリュとウォーリュでととのいまくり、サ飯夕食バイキングで舌鼓を打ち、ワインハーフボトルを一人で空けてベロベロになって気づいたら朝でした。

今朝は入れ替えで鬼灯の湯になっていて、一度は入りたかった鬼サウナと清流サウナがあるところです。

サ室は6時からでないと入れないけど、若干早く空いてるかねと思い30分前に鬼灯の湯にいったもののちゃっかり施錠されていました。その間、体を清め、下茹でしているうちに10分前にオネイサンが鍵を開けてくれてまずは清流サウナからスタート。センターにハルビア製のサウナヒーターが鎮座して、誰もいないサ室に朝のご挨拶代わりのロウリュを一発。あのジュワ~という音がすごく心地が良かった。しっかり蒸されて露天スペースの水風呂へ行くと水風呂の数が多いこと。ひのき水風呂、樽水風呂、羽釜水風呂そんなにあるんかい!!さすがととのえ親方プロデュースのサウナだけあるわな~

2セット目は鬼サウナで蒸されたんだけど、朝はヒーターがまだ本調子じゃないのか98℃しか上がってなかったけどそれはそれでいいかも。ちょうど6時30分になったのか30分に一回のオートロウリュがサ動してなまら熱いこと熱いこと💦これサ室110℃でロウリュ受けたら鬼サウナ地獄ロウリュじゃないの?って思い気付いたら朝から6セットもやってましたわ。やまいだれだな俺は‥‥

いやあグランドホテル侮れないよ大満足でした✨

1セット目 清流7分→屋内水風呂30秒→休憩4分
2セット目 鬼・オートロウリュ6分→樽水風呂30秒→休憩4分
3セット目清流7分→ひのき水風呂30秒→休憩3分
4セット目鬼7分→樽水風呂30秒→休憩4分
5セット目清流7分→屋内水風呂30秒→休憩4分
6セット目鬼・オートロウリュ5分→羽釜水風呂30秒→休憩4分

続きを読む
20

さっぱりポン

2023.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃
28

さっぱりポン

2023.11.19

9回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

さっぱりポン

2023.11.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
27