絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

moki

2021.01.24

1回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

遊湯に行ったのだけれどもおやすみでしたので、蓬莱の湯新ストーブでサウナサウナサウナサウナ。
お風呂につかっていたらお店の人が大きなひしゃくを持って歩いているのが見えたので、追っかけサウナサウナでさっぱりしました。
軽くて気持ちいい水風呂。
足がくっきりキリン柄になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
51

moki

2021.01.16

1回目の訪問

上弦の壱くらいの月を眺めながら、サウナサウナサウナサウナ。で終わることができず、おかわりサウナでさっぱりしました。
よく汗が出るから短時間で何度もたのしめます。
4時間で510円。だいすきです。

続きを読む
41

moki

2021.01.14

1回目の訪問

バッテリーが上がってしまって充電ドライブからのサウナサウナサウナサウナでさっぱりしました。
10人以上座ることができる縦長のサウナに3人。
場所によってだいぶ温度が違うようで、全員が奥の2段目に集結したのでした。

続きを読む
42

moki

2021.01.01

1回目の訪問

あけましておめでとうございます。
ニューイヤー駅伝を見ながら、新年初サウナサウナサウナサウナでさっぱりしました。
短時間でよく汗が出て、水風呂のあとはブワっと温まって、最高のスタートになりました。

続きを読む
41

moki

2020.12.20

1回目の訪問

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

きょうの立ち寄り湯はなんぶの湯。
サウナサウナ→ミストサウナでさっぱりしてからおかわりでサウナ→ミストサウナミストサウナ→サウナで再さっぱりしました。
ヴァンフォーレ甲府の2020ゴール集を見ながら。
ミストサウナもしっかり温まります。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
44

moki

2020.12.14

1回目の訪問

貸し切りサウナサウナサウナサウナサウナでさっぱりしました。
15:00〜16:30まではお風呂もサウナもひとりじめ。
1番さんだったからか水風呂も冷たかったです。
開放感が心細くて1人なのになぜかコソコソしていたのだけど、3回目からは脳が溶けてアホに。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
49

moki

2020.12.06

1回目の訪問

本日の立ち寄り湯はこちら。
広くて明るいサウナは8〜10名に制限中。
睡眠不足でうとうとしながら、サウナサウナサウナでさっぱりしました。ミズブロツメタイ。
露天風呂の景色がすばらしく、登った山を眺めながら再訪を誓ったのでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
38

moki

2020.12.02

1回目の訪問

水曜サ活

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

ずいぶんご無沙汰していました。
黄土サウナ黄土サウナ黄土サウナ黄土サウナ黄土サウナでさっぱりしました。
短時間で汗が出て効率よかったです。
女湯の露天風呂が故障でおやすみでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
42

moki

2020.11.29

1回目の訪問

天狗岳登山の帰りに、サウナサウナサウナ、で回復しました。

12角形のサウナ室。円状にベンチが並んでいます。バックスタンド側にストーブがドーンで10名くらい座れそうです。日曜の16:00頃、ずっと貸し切り状態で贅沢させていただきました。

水風呂はキンキン。外気浴はヒエヒエ。
北杜市の方は410円で楽しめるなんてうらやましいです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
39

moki

2020.11.26

3回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

イイフロの日に月光浴を楽しみながら。
塩サウナ→サウナサウナサウナ→塩サウナ→サウナ でした。
本日もストーブのやる気とテレビのちらつきが連動していました。

続きを読む
30

moki

2020.11.18

2回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

塩サウナ→サウナサウナサウナ→塩サウナ→サウナ でさっぱりしました。
朝の塩サウナはぬるめ。
女湯サウナのテレビが復活しましたが、ストーブが強めに動き出すと画面がチラつきます。一体感。

続きを読む
15

moki

2020.11.16

1回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

塩サウナ→サウナサウナサウナ→塩サウナ→サウナ でさっぱりしました。
ただいま女湯サウナのテレビが故障中で代打ラジオです。

続きを読む
36

moki

2020.11.13

1回目の訪問

待ち時間に近くの柚木の郷へ。
平日の朝イチは空いていて、広いサウナを貸切でした。
ここはいつもいい匂いがします。
楽しみにしていた12:00のロウリュウはマスカットのアロマでした。

続きを読む
15

moki

2020.11.11

1回目の訪問

岡山駅周辺でここ以外にも女性向けサウナはあるのかな。
部屋にタオルと館内着が用意されていますので着替えてからお風呂へ。
サンダル履きでOKです。

サウナは朝6:00〜25:00。男湯と女湯の入れ替え制です。
ひとつは3席の小さなサウナで約90℃。
もうひとつは5席で約100℃。
カラッカラです。水風呂は17〜18℃。
床マットをあまり交換してないと思うので、タオルや折り畳みのマットを準備しておくとスムーズだと思います。

続きを読む
11

moki

2020.11.08

1回目の訪問

はじめてのいたわりの湯。
3段×2席のサウナ。
80℃と低めなのによく汗がでます。
ラジオも良き。
かなり好きになってしまいました。

続きを読む
10