2024.01.21 登録
[ 愛知県 ]
〜女子憧れのサウナでととのう〜
サ道を見て、最初に行ってみたい!と思ったのになかなか行けてなかったサウナ。
やっと行けました…!!
繁華街の中にあるので雰囲気的にちょっと入りづらいですが、サウナラボに着くといつものサウナワールドが広がります。
サウナは共用、男女別と種類が多くて、2時間プランだと少し急ぎめで回らないといけないので、次は3時間プランでゆっくりしたいです。(ちなみに、お食事をとる場合は利用時間内です!)
Unkaiの雲海タイムは毎時0分、30分。
フィンランドのシャンプーなどアメニティも充実。
廊下とメインのサウナは男女共用なので、館内は水着着用です。
ハット、バスタオルのほか、靴下、巻き布も置いてあり
小タオルと水着は制限なしで使うことができます。
あえて、時間を忘れて…ということかもしれませんが、雲海タイムも狙いたいので時計を増やしていただけるとありがたいです。
福岡、神田のサウナラボも訪れましたが、名古屋が断然
サウナに対するこだわり、熱量(?)がすごいと思いました。
また必ず行きます!!
[ 愛知県 ]
〜名古屋のスーパー銭湯でととのう〜
サウナはミストサウナ含め3種類。
オートロウリュサウナもあってアツアツに。
お風呂制覇に気を取られ、アイスサウナに入りそびれてしまった…!
サウナマットは備え付けがないので注意です。
温泉でないもののお風呂の種類が多く、楽しめました。
LINEお友達特典のソフトドリンクは、お食事処よりもカフェでの利用がおすすめです。(ラテとか色々カフェメニューから選べる)
プレミアムルームは室内にセーフティボックスあり(小さめ)。
女性専用エリアはマットレスとカウンター、鏡、ファブリーズ、クッションが備え付け。
タオルケット2枚が付いてきます。
外観はレトロですが、中はけっこうキレイです。
名古屋旅の拠点に便利な施設でした!
[ 岐阜県 ]
〜岐阜の生ハーブサウナでととのう〜
生ハーブロウリュが楽しめるサウナを楽しみに訪問。
30分毎の生ハーブオートロウリュは、かなり長めのロウリュ。
ロウリュタイム以外もサウナ室がハーブの香りに満たされていて幸せ〜
サウナマット(ビート板)は浴室入り口にあって見つけにくいので注意です。
天然水の水風呂はサウナからの導線がベストな位置に。
横にはハーブが並べられていて、ハーブの香りを感じながら入るとリラックスできました。
少し温度も高めで、(17〜20度)長く入れるタイプの水風呂です。
天然水強し。
そして、よもぎ眠り湯とよもぎ炭酸泉(露天風呂)も
とっても良いです。寝湯と炭酸泉は色々な所にありますが、よもぎverは初めて。
通常のホットバスも、ぬるめ、普通、熱め、ジェットバス、電気風呂とバリエーション取り揃えられてます。
再訪したら、自家製パンも食べてみたい!
ハーブに特化した温浴施設、お気に入りになりました。
😆😆😆
女
[ 神奈川県 ]
〜地上14階の朝ウナでととのう〜
朝食バイキングからの朝ウナを堪能。
スタッフロウリュは12時からですが、午前中はオートロウリュあり。
昼間の景色も爽やかでした。
前回書き忘れましたが、冷水機が浴室内にあるのが
とてもありがたい!
そして、水風呂の導線が最高。
コワーキングスペースも充実していて、PC作業もしやすいです。
午前中はのんびりした雰囲気。
また気分転換したくなったら、訪れたい施設でした!
😆
女
[ 神奈川県 ]
〜夜景の綺麗なサウナでととのう〜
近場でサウナ泊ができる、ということでスカイスパへ。
サウナから夜景が見えて驚き
女湯も1時間毎のロウリュ&アウフグース!
今回は21時のみ参加できましたが、平日なら20時前にインして20時と21時に受けるのがベストか…。
良き熱波をありがとうございました!!
レストランは21:55ラストオーダーなので注意です。
21:50入店でぎりぎり晩ごはんを食べられました。
浴室自体はそれほど広くないものの、サウナストーブ2台のドライサウナと塩サウナあり。
名前忘れましたが、タイルばりの37度の保温あったか椅子があって
なかなか良かったです。
(ととのい持続椅子?)
カプセル(ドミトリー)は男女別になってます。
こちらの施設はドミトリー内にロッカーがないので、荷物は基本脱衣所のロッカーのみです。
しかしながら、各部屋に専用TVが付いていたり、ベットメイキングがセルフじゃないなど
goodポイントも色々。
そして、枕が私に合っていたようで、横たわったら即眠ってしまいました。ここ最近で一番良く眠れました。
[ 東京都 ]
〜国立競技場の受賞サウナでととのう〜
(自分的に)2度目のレディースデー!
朝イチは比較的空いてておすすめかもです。
5分前くらいについたら、数人並んでおり9:00オープンと同時に順番に入場!
9:30の枠が満員だったので、10時過ぎると混んでる感はありました。
ナ室でのセルフロウリュも満喫。
そして、ウ室が最高でした!
奇跡的に一番奥にスッと座れて嬉しい。
あなぐらにこもって汗をかくのが最高。
BGMも落ち着いててよいです。
今回はお風呂が薬湯ではなかったので、ちょい浸かる程度で
ほぼサウナに入ってたので、2時間でちょうど良い感じでした。
昨日ホットヨガとサウナラボをはしごして
腹ペコで臨んだおかげで、代謝がめちゃ良かった!
朝起きて、サウナに直行する幸せ…
休日の朝ウナ最高〜
[ 東京都 ]
〜オフィス街のおしゃれサウナでととのう〜
久しぶりのサウナ!
今日は神田ポートビル4周年記念でガラポンと、神キャンディのプレゼントをいただきました。
参加賞がサウナ30分延長券って神すぎる…!
新た発見としては、今までサウナからアイスサウナに直行してたのが、サウナ→水シャワー→アイスサウナにすると
心地よさがMAX!(もしかして皆さんそうやってたのでしょうか?!)
アイスサウナがポカポカで全然寒くない…!
この要領でいけば、冬の雪ダイブがすごく良いんだろうな〜と思いました。
(はやくThe saunaデビューしたい…!)
あとは、最近読んだ清水みさとさんの本(ご自愛サウナライフ)に書いてあったのですが、空腹でサウナ入る重要性を実感!
代謝が良くて、汗がサラサラかける気がします。
30分延長券を握りしめて、また行きます!
😆😆😆
女
[ 東京都 ]
しゅとけんととのいラリーと、ジムの下見も兼ねて
ジェクサー新宿へ。
スタンプ5つ達成で、キーホルダーゲット!
来月値上がりするようですが、大小タオル付きで1,100円はお得な気がします。
北陸新幹線延伸1周年記念で、サウナが福井のヒノキ仕様に。
スパエリアは常連さんでかなりの賑わい。
テレビ付きサウナ、水風呂温度高め。
サウナマット洗い場なども完備。
ドライヤーも多く待ちにならないのはありがたい!
ジムとサウナ、セットでの利用も良さそうです。
女
[ 東京都 ]
レディースデーで初TOTOPA。
スタッフロウリュ、セルフロウリュ、オートロウリュと3種類のサ室あり。
不思議と長居できるサ室でしっかり発汗。
深い水風呂はミントで爽やか。
サウナが良いのに加え、薬湯やぬる湯もあって良い!
サ室、水風呂、ドリンクが複数あるので順番に色々試していたら、時間があっという間に過ぎました!
さすがのTOTOPA、リピートしたいサウナ。
次のレディースデーもぜひ行きたい!
そして、女湯も行ってみたい!
[ 茨城県 ]
道の駅併設のサウナ!
男女別浴室よりも共用エリアのサウナが充実。
各サウナでセルフロウリュ可。
水風呂は天然水で、長く入れるタイプ。
イベントで湯舞音のデトロイト阿久津さんのアウフグース。
脱衣所の化粧水の浸透がハンパない…
(サウナ効果もあるのか…?)
ドライヤーはリファ、nobby、Panasonicそれぞれ沢山あり
待ちは発生しない!素晴らしい…
今回施設内でご飯を食べましたが、道の駅で食べる場合は
営業時間が短いので注意です。
[ 東京都 ]
待ちに待ったレディースデー!
20時ごろ受付して、21時頃イン。
サウナ室1つ、水風呂2つ、シャワー3つ。
コンパクトなサ室ながら強めのオートロウリュ。
インフィニティではないですが、不思議と
ととのいやすい椅子たち。
シンプルながら、ととのい度が高い!
こんなマイサウナあったらいいな〜という
サウナーの願望を具現化したような、そんなサウナでした。
マークスアンドウェブのアメニティも嬉しい。
男性が羨ましい!通いたいサウナです。
[ 埼玉県 ]
〜最高のサウナ体験〜
今月は土曜10:30から女湯もロウリュサービスあり。
一回目はWブロワーで全体、二回目は1人ずつブロワー、三回目はうちわ!
スタッフさん、ありがとうございました!
汗たっぷりかけました。来てよかった〜
草加の水風呂は16度くらい、長くいられて気持ち良いです
そして、毎度ながら薬湯、炭酸泉、草津温泉のループで永遠にいられる…
女湯の脱衣所はバージョンアップ!
二階の漫画コーナーの横にパウダースペースが新設され
ドライヤーの台数が2倍以上に。
気になっていたカレー唐揚げも堪能し、大満足でした。
女
[ 東京都 ]
久々のかが浴場、大盛況!
スピッツ、HY、ヒゲダンのミュージックロウリュを堪能。
やっぱりスピッツいいなあ…(ロビンソン特に好き)
なんとなく、HYの回(366日)のサウナはいつもより混んでいるような…
水風呂は、天然地下水のかけ水が気持ちいい!
結構混んでいたので、一時ととのい難民になりましたが
相変わらずのサウナーフレンドリー施設、大満足しました!
女
[ 東京都 ]
ととのいスタンプラリーのため、COCOFUROへ
ますの湯は初めて!
作りはかなりコンパクトですが、浴室はCOCOFUROらしい雰囲気。
温泉と炭酸泉があるのが良いですね!
女湯サウナは最大6名なのでかなり狭いですが110度!
黒湯の水風呂があったり、インフィニティではないものの
ととのい椅子があったり、サウナを満喫できました。
女
[ 東京都 ]
レディースデー参戦
素晴らしすぎる、、
IKEエリア、OKEエリア両方入れる!
オリジナルのスクラブをスタッフさんに相談しながら作れる!
チョコレートのフェイスパック!
普段の麦茶&レモン水に加え、舞茸茶としょうが水、そしてドライフルーツ!
サ道の名古屋サウナラボ回の、休憩しながらナッツを食べるシーンが
好きなので、ドライフルーツのサービスが特に嬉しかったです。
サウナ中エネルギー補給したいけど、沢山は食べたくないのでちょうどいいですね
(と、言いつつマッカラドックも食べた)
パックしたり、ハンモックで休憩したり、色々していたら
あっという間でした
レディースデーがあったら、また参加したいです!
[ 東京都 ]
お仕事帰りにサウナラボ
1週間の疲れがたまっていましたが、すっかり癒やされました
IKEサウナのアールグレイの香りがいい感じ
オートロウリュでアツアツなサウナも良いですが
セルフロウリュでゆったり、もやっぱり好きです
[ 神奈川県 ]
とても良いサウナでした!!
少しお高めですが満足度高いです。
男女同スペックとのこと、ミスト含め5つのサウナと
ホットバス、炭酸泉まで完備。永遠にいられる…。
基本オートロウリュ付きですが、セルフロウリュのサウナもあり
ロウリュの腕も磨きつつ。。
サウナと冷水機の動線が良いです。
そしてベランダのインフィニティチェアが◎!
(確かゆるうむかどこかにも同じのがあったかな…?)
シングル水風呂初でしたが意外といいかも?
通常水風呂は温度高めで長く浸かれます。
フェイスタオル✖️2、バスタオル✖️1は付いてます!
館内着は別料金。
浴室外のエリアがレストランしかないので、
無料の休憩スペースがあったらいいなあ
女湯はかなり空いてたので、女子サウナー集まれ〜!
という感じです。
😆😆
[ 東京都 ]
火・水と仕事を頑張ったので、木曜は仕事終わりにサウナ〜
女性側のIKEエリアはソロでした…!!
今日のIKE SAUNAアロマはアールグレイとカモミールでいい香り
ロウリュも心地よかったです。
先日、サウナラボでロウリュがとても上手な方がいらしたので
私もロウリュ名人になりたいなぁと思う今日この頃です。
メッセージ帳もたのしい
次回はお食事のラストオーダーに間に合うように
行きたいです!
〜3月は貸切営業時間があるのでご注意〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。