絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふるぱん

2025.04.26

7回目の訪問

ご当地グルメのたらいうどんをいただいたあと訪問♨️
偶数日は「和の湯」側が👨
サウナ室の温度計は90℃でも体感は+5℃位の熱さで9分後に退散💦水風呂へ🏃‍➡️定員は2名でも回転が早く待ちなしで冷却🧊3脚ある露天のベッドも毎セット利用💤
あとは低音サウナとミストサウナを堪能し仕上げ完了◎
サウナ9分×水風呂0.5分×外気浴5分×4
※ボディドライヤーもありがたい装備!

たらいうどん 新見屋

たらいうどん&鶏唐揚げ

なかなかの太麺😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
29

ふるぱん

2025.04.20

15回目の訪問

2️⃣週連続♨️
こちらでサウナいただきます🈂️
まずはシャワー🚿そして露天風呂へin
今日も心地いい風が吹いて外気浴が楽しみ😄
ランチ時もあってかお客さんも少なくサ室は貸切🎉
上水フローの水風呂もまだまだキンキン🧊
露天の岩場に腰を下ろして外気浴すること10分..
特にこの時期のベッセル外気浴はまさに贅沢◎
サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴10分×4
スチーム8分×水風呂0.5分×外気浴10分×1
4月は向かって左側が男性なのでスチームサウナ熱々💨
今回もいいサウナでした😊
サ飯は外でお弁当食べましょー🍱

ほっかほっか亭 白鳥店

豚の月見てりやき丼

美味い😋 (白鳥店は肉の量が多い気がする!)

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
28

ふるぱん

2025.04.19

6回目の訪問

天然温泉 御所の郷
今月2度目の訪問です♨️
東京出張の1週間を終えてかなりの疲労感🥱
身体を労わりリセットしなければ😁
まずは遠赤ドライの上段で12分💦
しっかり蒸し上げて合計4セット..からのスチーム☁️
ここは休憩室も広くサウナあともゆっくりできる👏
これで700円!💮

サウナドリンク

キレートレモンの微炭酸な梅味

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
32

ふるぱん

2025.04.13

5回目の訪問

奇数日は男性側がローマの湯♨️
スチームサウナ「カルダリウム」がお気に入り😄
入室から5分後に追加スチーム発動☁️
スチーム12分×水風呂1分×外気浴5分×2
続いて遠赤サウナへ🔥新しいサウナマットが導入されていました😊
サウナ10分×水風呂1分×外気浴5分×3
さて露天風呂でゆっくりと暖まって帰りましょう◎

中華そば 和楽や

限定の味噌ラーメン

餃子も美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ふるぱん

2025.04.06

44回目の訪問

日曜の朝一から入館♨️
今回は時間を気にせずお気楽にサ活します♪
まずは露天の気泡風呂🫧その次〜炭酸泉🫧
午前サウナの部は4セット😊ランチは天ざる🦐
あとはゆるりと読書📕(漫画三昧)と睡眠💤
夕刻サウナの部は2セット😊
帰り際に足湯も追加し..
気持ち良い疲労感に大満足の一日でした◎
※サ録のととのい値は真逆でした😁

天ざる蕎麦

脇役のレンコン天もgood!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ふるぱん

2025.04.01

43回目の訪問

疲労満載の回復サ活!
リクライニングチェアで爆睡したい💤
とその前にサウナ上段にてデドックス💦
タイミングよくオートロウリュを浴びて10分
水風呂1分から外気浴10分😊4セットで仕上がりそのあとは炭酸泉でまったりお湯活♨️
それでは無料開放されたラウンジへin
計画通り端っこキープできました😁
ではおやすみなさい💤

リアルゴールド

ウルトラチャージ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
35

ふるぱん

2025.03.31

2回目の訪問

朝ウナ😁
7Fセルフロウリュからスタート▶️
たっぷり2杓を廻し掛け早朝からデドックス💦
14℃水風呂で冷却後に大判タオルを巻き外気浴デッキ😊
朝日を浴びながら休憩💤
その後は屋上のバイブラに浸り京の景観を見下ろす...
サウナ10分×水風呂1分×外気浴10分×3
むくみもなくなり朝メシタイム🍚
朝食はTKG🥚と豚の角煮🐷などいただきました♪

朝ビュッフェ

カレーライスも美味🍛

続きを読む
40

ふるぱん

2025.03.30

1回目の訪問

本日は初施設訪問で🈂️ウナ
6Fロウリュ&7Fフィンランドサウナを満喫😁
水風呂は6Fに17℃と7Fの14℃+17℃の仕様💦
外気浴もメインは7Fにあり屋上展望も最高😄
🈂️満喫後は屋上のバイブラ泉などの湯で仕上げ完了😊
いい施設の🈂️ウナいただきました◎

サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴10分×4

レモンサワーとよだれ鶏など

サワーがすすむピリ辛よだれ鶏🐓

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃,17℃
42

ふるぱん

2025.03.23

1回目の訪問

淡路島サウナにやってきました♨️
男性奇数日はスタジアムサウナのあるゆずるはの湯側
施設内はとても広くラウンジスペースも備えている
さてそれではサウナへ
サ室は5段あって最上段かなりアチアチ🔥
水風呂1分からまずは外気浴ゾーンへ☀️広い!
整い椅子はないもののみなさんウッドデッキに大の字😄
これが非常に気持ちいい😊
内気浴には整いチェア2脚と椅子2脚あり
お初施設でしたがかなり期待以上でした🙏
しかもこれだけ揃った施設で630円...コスパ👍
あとぬるっと感ある温泉の泉質も👍

サウナ8分×水風呂1分×休憩10分×4

オロポ

次回は玉ねぎカレー食べよ🍛

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ふるぱん

2025.03.16

3回目の訪問

吉野川温泉

[ 徳島県 ]

100℃超のサウナにやってきました🔥
(偶数日が男性高温の方)
今回はソロ活じゃなくJrと訪問♨️
※下駄箱とロッカーはそれぞれ100円硬貨が必要です😅
まずは名物の露天赤ワイン湯🍷
下茹でを済ませてサウナ室へin
本日のサ室温度は102℃を指し上段最奥席はかなり熱い!
日曜日も整いました♪
サウナ10分×水風呂1分×外気浴3分×4

たらいうどん 樽平

たらいうどん 沢蟹唐揚げ 鶏唐

ジンゾク(淡水小魚)の出汁が美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
33

ふるぱん

2025.03.09

33回目の訪問

本日は晴天なり!
ぽかぽか外気浴にやってきました♨️
早々にサ室の最上段💦水風呂は極からバイブラ🫧
水滴を拭きながら露天デッキで外気浴☀️
サウナ10分×水風呂1分×外気浴8分×3
続いて岩盤浴の雲海ロウリュ☁️を受けて2Fの極へ🧊
雲海10分×水風呂0.5分×2
Puu15分×iceルーム3分×2
今日もいい🈂️ウナいただきました♪

とり塩ラーメン&釜揚いりこ天

やさしいスープが👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.2℃
42

ふるぱん

2025.03.08

26回目の訪問

夕暮れ時に訪問♨️
今回も熱気席を独り占めキープ🆗
サウナ後は替り湯の唐辛子湯に浸ってからの寝湯😊
次回は平日の岩盤浴行きましょう♪
🈂️ピノに...星型入ってましたっ⭐️
熱気席9分×水風呂1分×外気浴3分×4

pino

ローソンの入っている確率が断然高い!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.8℃
29

ふるぱん

2025.03.07

42回目の訪問

本日はサウナの日
ということでやってきました😄
炭酸泉で温まり水通し💦
サウナ2セットのあとロウリュイベントを受けて🔥
いい🈂️ウナの日でした😁

ミニ海鮮丼お蕎麦セット

お造り新鮮です

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ふるぱん

2025.03.02

14回目の訪問

月曜前の日はサウナへ行こう♪
お昼時に到着♨️
最初に冷水機で水分補給しましょう💦
ここの特徴は広々とした浴室と露天展望🌊
サ室温度も100℃ありしっかりと蒸される😊
水風呂は上水オーバーフローでこの季節キンキン🧊
露天の石積みに腰掛けて休憩するのも秀悦◎
時間帯を調整するとサウナはほぼ貸切になる🈂️
サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴3分×6
今回もいいサウナいただきました😁
さて..肉とろろうどん食べに行きましょう😋

元匠 東かがわ湊店

肉うどんとろろトッピングとおでん

麺がつるつるで喉越しがイイ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
32

ふるぱん

2025.03.01

5回目の訪問

今回のメインは風呂活♨️
11Fにある大浴場へ🛗
一通り体洗って早々と源泉に浸りほっこりと😊
浴槽湯は毎日入れ替えていて気持ちいい〜
源泉⇄水風呂の温冷交代浴で疲労除去😁
このまま帰るわけはなく🈂️ウナも楽しもう!

サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴5分×4

さて鳴ちゅるうどん食べにいきましょう🌀

鳴門うどん もり

特製スパイシーカレーうどん

辛すぎずクセになるカレー出汁👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
31

ふるぱん

2025.02.28

25回目の訪問

退勤後の金曜サ活にやってきました♨️
以外と空いてる😁
まずは寝湯でまったりしたあとドライサウナin
今日もいい温湿感💦逃げるように水風呂...外気浴へ😊
年度末の慌ただしさもこれで一旦OFFにする✌️
サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴3分×4

ざくろ高麗人参酢

2杯いただきました🥤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ふるぱん

2025.02.24

2回目の訪問

もみじ川温泉

[ 徳島県 ]

寒い冬のお気に入り施設♨️
とにかく空気がおいしい✨
施設はしっかりと清掃手入れも行き届いて清潔◎
コンパクトなサ室や水風呂にもトトのい感あり😊
サウナ12分×水風呂1分×外気浴3分×4
今回もいいサウナいただきました♪

ダムカレー

ジビエを使ったカレー🍛 地産のアメゴもおすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ふるぱん

2025.02.23

24回目の訪問

本日は熱波イベント🔥
早速こちらで🈂️ウナ
開催時間までドライセットを満喫😁
最アツ熱気席で心身のデトックス😄
続いて岩盤浴へ🪨塩・涼の間から💤
熱波イベントに合わせて灼の間へin
lejend仙人さん&白星さんの熱波をいただいて滝💦
いい日曜サ活ありがとうございました😊

ドライ10分×水風呂1分×外気浴3分×4
岩盤浴total3時間
ランチはかつカレー🍛ごちそうさまでした😋

かつカレー

サクサクのヒレカツ👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 8.5℃
28

ふるぱん

2025.02.16

41回目の訪問

2月15・16日はロウリュサービスDay🪭
とのことでやってきました♨️
サウナ室は満員御礼🈵
柑橘アロマと熱波を受け水風呂in🧊運良く内気浴アディロンで休憩🌀

サウナ10分×水風呂1分×休憩8分×5

スタッフさんありがとう👍
日曜もいいサウナいただきました😊

オロポ

ほぼ一気飲み🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ふるぱん

2025.02.15

4回目の訪問

今回の土曜サウナは🦫
まずはラドン湯からの水風呂で一旦仕上げましょう⤴️

続いてiki10分の蒸し時間が経ち水風呂へ..自然と声が😙
次は外気浴👑身体を撫でるように微風がそよぐ〰️
ソロのアロマ🌱グリーンバーチを注入
リラックス感はこれが一番かも☺️

iki10分×水風呂0.5分×外気浴5分×1
ソロ9分×水風呂0.5分×外気浴5分×4

いいサウナいただきました😁

続きを読む
28