絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふるぱん

2024.09.15

6回目の訪問

サウナ飯

日曜の15時in
駐車場はほぼ🈵車で大賑わい
ここはサ室キャパ15〜18人は余裕なんで凸撃😉
室内TVの相撲を見ながら10分で💦💦
水風呂2分から休憩なしサウナ🔥
計3set
コスパのいい♨️施設!

神龍 [シェンロン]

エビチリセット

陳麻婆豆腐もオススメ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
30

ふるぱん

2024.09.14

20回目の訪問

サウナ飯

晴れた休日恒例のぽか泉♨️
朝一9時ビタinするとすでに20名ほどのお客さん😄
いつも通りにまずは体洗ってから炭酸泉🫧
そしてサウナスタート▶️
ドライサウナ10分で心拍数145❤️
水風呂は極・バイブラ・極で冷却🧊
外気浴ベンチ3分で75❤️このまま💤
合計5セットと塩サウナ1セット
今日もいい🈂️活😊
サウナ前に朝うどんの予定で讃岐うどん屋さんに立ち寄り..チャーハンとおでんいただきましたw(これがウマい😋)

キムチラーメン大

またまたのリピート🍜 大は多分2玉あります👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24.3℃,14.5℃
24

ふるぱん

2024.09.11

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

まだ^2残暑厳しく外仕事で汗だく💦
広い水風呂目的にこちらへin
水温は15〜16℃を指しいい感じでした😄
夕暮れの露天から望む海山は癒され感あり😌
サウナ8分
水風呂1分
外気浴10分
計3set

カントリーロード

とんかつランチ

サウナ前のランチ カツカレーの隠れた有名店

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ふるぱん

2024.09.08

9回目の訪問

サウナ飯

お昼前に現地到着🚗
体洗って露天風呂に入り湯通し♨️
温まりすぎてそのまま水風呂😅
サウナ室温計もいつもの100℃を指し2段目アチアチ!
水風呂に浸り露天の飾り石で休憩...海風が少し涼しくなったような😌
サウナ5setのあと施設内でランチをいただき暗所のベンチで3連休の計画を立てそのままおやすみ💤
今日のサ活も◎でした♪

海老天重

隠れた小海老天もカリカリで美味し🦐

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
30

ふるぱん

2024.09.07

19回目の訪問

サウナ飯

休日サウナは高松ぽかぽか♨️
朝一から正午までサウナを満喫しあとはジェットバス2クール・極水風呂・バイブラ・外気浴でリラックス😌
サウナ:8〜10分
水風呂:極1分バイブラ3分
外気浴:30〜40分
計4set

朝うどんはうどん百名店の吉本食品さん
冷かけ小+海老天おむすびとアスパラ天😋
大満足のサ活でした◎

海鮮ユッケ丼🐟🦑

お気に入りメニュー😋

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 24.4℃,14.6℃
27

ふるぱん

2024.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

今年8月に修繕復旧後お初の訪問♨️
玉石の湯
・浴室床が畳敷
・サウナ室の檜張替
など改良も施され気持ちよくサウナと温泉を満喫😄
室温:94℃
水温:18℃
休憩:露天の石製ベンチ定員3名or浴室内チェア2脚or脱衣所の長椅子
露天から望む山々と鮎喰川支流のせせらぎはとても心地いい☺️
サウナ4setのあとは檜の香り湯とバイブラ泉から水風呂の温冷交代浴😊
来て良かった⭕️

めし処 萬や 山びこ

日替り丼の豚とオクラ炒め丼

日替り以外にもパスタやキーマカレーもありメニュー豊富で美味しそうでした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
30

ふるぱん

2024.09.01

18回目の訪問

サウナ飯

台風通過後の晴天☀️
まずは東かがわ市の元匠さんであ🈂️飯にチキンライス+おでん+アジフライをいただきぽか泉へGO
9時30分ごろに到着🚗
体洗って24℃バイブラに浸りまったりする😄
次はサウナ上段10分💦14℃水風呂1分くらい🧊からの外気浴💤合計3set😊炭酸泉など一通り満喫しラストは塩サウナ1setで完了...
9月一発目の🈂️活でした♪

チキンとアボカドのトマトチーズ焼き定食

鉄皿で提供 熱々でご飯がススム😋

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 24.2℃,14.5℃
30

ふるぱん

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

2024.8.31
8月2度〆サ活😉
鳴門のうず潮が目の前にある老舗旅館🌀
エントランスはもちろん内湯とサ室からも鳴門大橋直下の潮流が望める🌊
フロントの和服スタッフ(女将さん?)も愛想良く美しい!
サ室温は90℃でいい感じに汗💦
唯一は水風呂がないため冷水シャワーと脱衣所のエアコン前にある縁台で整うこと...ロケーションが最高なんでヨシ☺️
施設はさすがに清掃手入れが行き届き清潔感あり!
あとポカリ・オロナミンCとアイスのサービス付きはうれしい😃
8月〆🈂️活は👍でした😁

サービスポカリ&オロC

冷水機用の紙コップでセルフオロポ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

ふるぱん

2024.08.31

20回目の訪問

サウナ飯

8月〆🈂️ウナ
台風10号の影響なのかお客さん少なめ😄
まずは体洗って水風呂へ💦最近18℃から16℃設定になりgood👍
本日計9分×2分×10分×5set
その後は炭酸泉とジェットで癒やして完了😊

中華そば 木具屋 徳島店

中華そば肉肉入り煮卵と小ライス

昔懐かしいスープ たっぷりバラ肉も良き😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ふるぱん

2024.08.25

1回目の訪問

春日温泉

[ 香川県 ]

香川の行ったことないところ
初訪問しました😄
感想は普通によかったです♪
とくにサウナは95℃アチアチストロング系🔥
窓からは池のある庭園が見られてなんとなくほんわかする心地よさ😊
脱衣所内の木製ベンチに座り冷却🧊
サウナ8分×水風呂1分×休憩5分×3セット
年季あるものの施設内は清潔です👍

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
25

ふるぱん

2024.08.25

8回目の訪問

サウナ飯

朝一10時ビタinしました😄
混雑もなくゆっくり浸ろうかと思いきや設備が故障中とのこと...湯は白湯でも問題なしのところ水風呂が冷えなく上水常温😂
でもその分料金は850円から550円に↓
サウナは100℃!いい感じに💦休憩は脱衣所扇風機前に座らせていただき冷房+風を浴びて冷却🧊
その後はいつもの暗室休憩所で💤
台風前の晴天☀️絹島も絶景🏝️
サウナ10分×水風呂2分×内気浴5分×3

ふぐの唐揚げとノンアル

ふぐ美味し🐡

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
25

ふるぱん

2024.08.24

19回目の訪問

高松からの帰りにサウナと水風呂目当てにin
サウナ3セットと炭酸泉→水風呂を堪能しました😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ふるぱん

2024.08.24

17回目の訪問

サウナ飯

朝イチ9時ビタin
なかなかの空き感でまったり🈂️ウナ
ドライ3セット+塩3セットのあとは炭酸泉などお風呂を満喫😄夏季は14℃→24℃→内気浴の水風呂ルーティンもお気に入り😉
露天の隅っこにある寝湯もリラックスできて👍

温玉キムチラーメン

リピートしましたよ 美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
24

ふるぱん

2024.08.18

18回目の訪問

サウナ飯

18時30分に入館🈂️
お盆休みも終わり...そこそこお客さんいる😄
お店の変化は
①水温チラー設定18℃→16℃②外気浴ベンチ2脚→4脚③サウナマット少しBIGに④電子決済方法が増
になってました😃あざす🫡
10分×1分×10分×3

中華そば 和楽や

塩とんこつとたまごめし

肉汁したたる餃子も秀悦🥟

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ふるぱん

2024.08.17

16回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりの..
休日土曜日in徳島あらたえ温泉で🈂️
まずはシャワー浴びてからのクールダウンからの🈂️室最熱席💦通常なら空き時間帯..結構なお客さん来てました🫡
サ室/水風呂/内外気浴もいっぱい🈵
でもいい感じに🈂️満喫できました😁

今日は7〜10分×2分×5分×5set

ふく利 北島本店

タンメンと小ライス

ここのタンメンに罪悪感なし😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.4℃
26

ふるぱん

2024.08.12

16回目の訪問

サウナ飯

下道ドライブin連日のこちらへ
#高松ぽかぽか温泉
運よく37キー返却からの即get🔑
今日は塩🈂️&炭酸泉&バイブラ💦にも浸りゆっくりと満喫...😉
ラストは14℃水風呂2分で〆る🧊
からのキムチラーメン🍜
ごちでしたっ😋

キムチラーメン

ちょうどいい辛さでgood 美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
26

ふるぱん

2024.08.11

15回目の訪問

サウナ飯

お昼前に入館♨️
14℃の水風呂と外気浴がお気に入りの施設😁
お盆休みもありお客さんは割と多く感じましたが施設キャパ内で混雑なく楽しめました😄
ここの外気浴はマジスバラシイ✨
8分×1分×45分×3set

ラフテー丼🐖

8月の沖縄メニュー!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
29

ふるぱん

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

ふいご温泉

[ 徳島県 ]

山間の渓流沿いにある施設に来訪!
#ふいご温泉
外気浴場は狭小ながら絶景🏞️
川面には鮎などの🐟がちらちら見えるほど水質good👍
室温96℃水温17℃でひと通りのアメニティも揃い600円は安すぎ!しかも清潔😄
良い🈂️いただきました😁

うなぎや 川島店

お造り天麩羅定食

天麩羅サクサク🍤

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ふるぱん

2024.08.09

17回目の訪問

サウナ飯

暑すぎて鳴門あらたえ水風呂からの🈂️ウナ!
チラーが16℃設定になってる👍
外気浴ベンチも4脚に増えてる👍
サウナマットもちょっと大きく👍

本日から阿波踊り開催中!
(鳴門:8/9-11、徳島:8/11-15)
サウナ施設の時間帯は空き始める夕方からがオススメ😉

室温:90℃
水温:16℃
SET :10分×1分×7分×4

オロポで乾杯

いいね👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ふるぱん

2024.08.04

3回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりのココ♨️
日曜日なのでお客さんも多く水風呂難民多🙂
定員2名キャパのところ強メンタル人のみがスキマにinする😉ココの露天はなかなかの広さなんで空きスペースをもっと活用してもいいのではないだろうか!(独り言😌)
でも🈂️後は結局トトのいました😁
8分×1分×3分×3

🈂️めしは人気店の中華そば和楽やさんで🍜

中華そば 和楽や

和風とんこつ たまごめし

全て◎ たまごめしうま😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
26