2023.12.28 登録

  • サウナ歴 31年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ①室温90℃水温14〜16℃くらいの近場施設♨️ ②四季のロケーションがいいところ⛰️ ③施設近場で美味しいサ飯屋さんのあるところ🍖
  • プロフィール 非日常を求めサウナでReset Refresh Renewal!でまた日常のループ😃サウナイキタイ😊サ旅イキタイ😆
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふるぱん

2025.02.16

41回目の訪問

サウナ飯

2月15・16日はロウリュサービスDay🪭
とのことでやってきました♨️
サウナ室は満員御礼🈵
柑橘アロマと熱波を受け水風呂in🧊運良く内気浴アディロンで休憩🌀

サウナ10分×水風呂1分×休憩8分×5

スタッフさんありがとう👍
日曜もいいサウナいただきました😊

オロポ

ほぼ一気飲み🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

ふるぱん

2025.02.15

4回目の訪問

今回の土曜サウナは🦫
まずはラドン湯からの水風呂で一旦仕上げましょう⤴️

続いてiki10分の蒸し時間が経ち水風呂へ..自然と声が😙
次は外気浴👑身体を撫でるように微風がそよぐ〰️
ソロのアロマ🌱グリーンバーチを注入
リラックス感はこれが一番かも☺️

iki10分×水風呂0.5分×外気浴5分×1
ソロ9分×水風呂0.5分×外気浴5分×4

いいサウナいただきました😁

続きを読む
24

ふるぱん

2025.02.13

13回目の訪問

サウナ飯

急遽サウナイキタイ😊
てことでやってきました♪
ロビーには雛人形の飾り付けが🎎

早速体洗ってまずは露天風呂♨️
風波高い海もそれはそれでいい眺め🌊
サウナは💯℃設定でアチアチキープ🔥
この時期の水風呂は上水フローのキンキン🧊
今回もサウナに癒されました😄
サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴3分×4
サメシは施設内でお蕎麦ランチいただきました😋

お蕎麦定食

天麩羅は海老とふぐ🦐🐡 ふぐ唐もおすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
34

ふるぱん

2025.02.11

32回目の訪問

サウナ飯

2月初の高ぽか♨️
シャワーのあと炭酸泉🫧からの🈂️ウナへ😁
入室から5分のタイミングでAL💦計算どおりっ👍
水風呂は極〜バイブラのセット🧊
だれもいない外気浴へ🪑冬季は館内着のタオルを覆う😊

ドライサウナ10分×水風呂1分×外気浴5分×3
塩サウナ15分×水風呂0.5分×2
岩盤浴はPuu⇄Lumi&雲海②

🈂️メシは牡蠣🦪いただきました😋
今回も心身リセット🆗♪

牡蠣の天麩羅

牡蠣は結構な大粒🦪 揚げたて熱々で美味😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 24℃
28

ふるぱん

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

露天からの山間viewで癒やし活🏔️
本日の替り湯「檜の湯」に肩まで浸かり準備🆗
90℃ドライサウナ12分経過し汗💦
水風呂も体感15℃程度でちょうどいい😃
さて...
露天の石デッキから景観を望み瞑想しましょう😊
今回もヨキ仕上がりサウナいただきました💮
サウナ12分×水風呂0.5分×外気浴5分×4

神山温泉そば

トッピングのそば米と神山地鶏美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ふるぱん

2025.02.09

4回目の訪問

サウナ飯

サウナで寒い日対策⛄️
いつもなら露天ジャグジーのところ故障中なので源泉に浸り湯通し♨️
サウナ室はTVやBGMのない静寂な空間🤫時折聞こえるストーンの焼かれ音が心地いい😄
水風呂温度はハンディ水温計で10.6℃!🧊
外気浴は寒波襲来でも日光を浴びていい仕上がり😁
落ち着いたサウナを楽しめる貴重な施設♪

サウナ12分×水風呂0.5分×外気浴3分×3

中華そば 西食

中華そば煮卵と小ライス

豚骨醤油の美味い店

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10.6℃
26

ふるぱん

2025.02.06

40回目の訪問

サウナ飯

本日は26の日♨️
車を走らせやってきました🚗〜
ん?意外と🈳いてるやないかい😁
炭酸泉も波打たずぷちぷち音が心地いい😊
サウナもikiストーブの真ん前で焼かれる🔥

サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴4分×4
木曜26の日サウナでした♪

徳島ラーメン ふじい

徳島ラーメン白 牛めし

大満足のセット😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ふるぱん

2025.02.03

23回目の訪問

サウナ飯

月曜だからこそ🈂️ウナ
定時退所〜で速攻in
まずは替り風呂「抹茶湯🍵」でひと癒し♪
サウナは当然ながら熱気特等席を陣取る⚔️
※陣取る=断じて譲らない精神😁

熱気席8分×水風呂1分×外気浴5分×3
週初めのカラダデトックス🆗
本日もいいサ活でした😊

中華そば いもお

肉入り並とご飯小

柔らかチャーシューが白米に合う😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
31

ふるぱん

2025.02.02

3回目の訪問

サウナ飯

節分の日👹サウナはこちら🦫
空は曇天でも施設に入れば関係ナシ😄
まずはシャワー浴びてぶくぶくの湯へ🫧
準備が整ったらiki10分からのシングル0.5分🧊
外気浴は赤のアディロンダック🪑10分..体が沈む♪
続いてソロのセルフロウリュはシトラスを注入🍊
自律神経どっちやねん状態😁
いいサウナいただきました😊

iki10分×水風呂0.5分×外気浴5分×2
ソロ9分×水風呂0.5分×外気浴5分×4

明石焼き むらた

明石焼きお出汁

ふわとろ熱々 出汁も👌

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,50℃,99℃
  • 水風呂温度 9.2℃
28

ふるぱん

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

もみじ川温泉

[ 徳島県 ]

2024.2月最初はこちらでサウナ
四国山脈を流れる那賀川沿いの温泉宿♨️
客層は地元客・ツアラー・お遍路・工事業者など様々..
サウナ目当ての方が少ないためかコンパクトなサ室も特に問題なし🆗
まずはシャワーを浴び源泉でほっこりしたあとサウナへ
室温90℃カラカラ仕様のサウナと水温18℃の水風呂も毎度貸切状態🆗
サウナ12分×水風呂1分×内気浴3分×3
ストレスフリーなサ活を漫喫できました😁

とっとのチャーハンメガ

シンプルに美味しい😋 お味噌汁はアサリ入り

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ふるぱん

2025.01.26

12回目の訪問

サウナ飯

日曜サ活です
空は晴天☀️
瀬戸内海は穏やかな凪🛳️
絹島を展望する露天風呂は最高😄
サ室温度は常に100℃をキープしている🔥
水風呂も上水フローなのでこの時期はキンキン🧊
外気浴は露天の岩風呂に座りぼーっと景観を眺める😊
サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴3分×5
サウナ後に露天風呂と檜風呂でお湯活♨️
良い26の日🆗

元匠 東かがわ湊店

かけ小+きつね+わかめ

硬すぎない麺のコシが👌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
25

ふるぱん

2025.01.24

31回目の訪問

サウナ飯

冬日和の朝に訪問♨️
の前にレトロな喫茶店☕️東かがわ市のサントレーノさんでモーニングセット🍞シンプルがいい♪
さてサ活はサウナ10分×水風呂0.5分×外気浴5分×3
その後は岩盤浴エリアへ移動🪨しばしの休憩💤
雲海ロウリュ&40・45℃岩盤浴で温活😊
ぽかぽか状態から漫画タイム📕サ道に没頭して再度💤
ラストは塩サウナ12分×水風呂0.5分×内気浴5分
良い金曜サ活でした😁

はまち漬け丼

切り身は厚みあって卵黄と出汁が👌

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24.4℃,14.2℃
36

ふるぱん

2025.01.22

22回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活
寝湯からサウナ室へin
すぐさま熱気特等席を確保🔥
頭ん中はすぐにリセット🪐
今日もサウナきて正解でした😁
サウナ9分×水風呂1分×外気浴5分×4
そのあとは替り湯「りんご生姜湯」に浸り
さらに疲労回復😊
いい週の真ん中水曜日でした🌆

麺屋藤

汁なしたれそば

サ飯じゃないいつかのランチ 安定の美味しさ😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ふるぱん

2025.01.19

3回目の訪問

サウナ飯

日曜夕方に訪問♨️
エレベーターで11Fへ🛗
スタッフのおばさんがとても親切丁寧😊
清掃手入れが行き届いてサウナ室のマット交換も頻繁なのがよく分かる◎
お気に入りは水風呂からすぐの外気浴とジャグジー👍
ヨキ休日サウナでした♪
サウナ10分×水風呂0.5分×外気浴5分×4

久保ちゃんぽん

塩ちゃんぽんチャーシュー麺

これも美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
28

ふるぱん

2025.01.17

39回目の訪問

週末サ活に
#鳴門天然温泉あらたえの湯
客数も少なくてゆっくり...
と思いきや空いているサウナ室に2名の若者🔰サウナーが真隣に着座..洗い場でも他のお客さんの真隣に..
今日はサナラーに出会うの巻!でしたが
ととのい値は91のMARVELOUS👍
己の強メンタルを称えましょう😁

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ふるぱん

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

祝日サウナにGT🦫へやってきました😄
まずはシャワーで全身洗いましょう!
お次はぶくぶくお風呂に浸かり運転の疲れを癒す...
サウナはikiからスタート▶️10分が経ち久しぶりのシングルへ..30秒でキンキン🧊そして外気浴💤
続いてsoloの左上段でセルフL..いい発汗💦
iki :10分×水風呂0.5分×外気浴5分×1
solo:8〜10分×水風呂0.5分×内気浴10分×6
あとはゆっくりとお湯を楽しむ♨️
満足の時間ありがとうございました😊
帰路の途中は大川オアシスにてコーヒータイム☕️

大川オアシス

缶コーヒー

いい景色🌊

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,58℃,100℃
  • 水風呂温度 8.4℃
23

ふるぱん

2025.01.12

21回目の訪問

サウナ飯

昨日は鳴門あらたえ♨️
本日は徳島あらたえ♨️
徳島店でのお気に入りはサ室の熱気席🔥
5セットオールで熱気席をキープ😁
たまに階段でつまずきそうになるのはご愛嬌😅
サウナ8〜10分×水風呂1分×外気浴5分×5
🈂️ウナ後は替り湯のひのき玉風呂に浸り湯浴みを漫喫😊
いい日曜日でした♪

ふく利 北島本店

中華そば炒飯セット

至福のコンビ👍

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ふるぱん

2025.01.11

38回目の訪問

サウナ飯

長かった年始明けの1週間⤵️
寝不足もありロイヤルラウンジin
サ室は数名ほどのお客さんでゆっくりとサウナを漫喫😊
サウナ10分×水風呂1分×外気浴3分×4
続いてラウンジルームの端っこをキープし2時間睡眠のあと海鮮とお蕎麦をいただく😋
あらたえのお蕎麦は専門店よりも👌
お腹を満たし再びラウンジへin...ひたすら漫画タイム..
気づけば日暮れ🌕
ラストにサウナ2セット追加で今回は〆😄
トトノイました😁

ミニ山かけネギトロ丼・ざる蕎麦

ヨキ組み合わせ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ふるぱん

2025.01.05

37回目の訪問

年末年始休の〆サウナ
混雑を見越しランチ時にin♨️
シャワーのあとサウナ室へ直行➡️
最アツ席のikiストーブ正面上段🔥
8分が経ち水風呂へ💦続いて外気浴ベッドに委ねる🪐
本日もイイ🈂️ウナいただきました♪
サウナ8分×水風呂1分×外気浴3分×4

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ふるぱん

2025.01.04

4回目の訪問

サウナ飯

山奥サウナにやってきました⛰️
今回は偶数日なので施設2Fの岩風呂🪨
冬山と小川の景観がスバラシイ🏞️
サウナ15分〜20分×1分×内気浴5分×5
サウナ後はゆっくりお湯に浸りながらランチ何にしようかなタイムを楽しむ😊

あめご天重

🐟

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 15℃
27