2023.12.24 登録
[ 香川県 ]
五塔熱子さんのアウフグースイベントにサ友のユースケ君と参加してきました♨️
13時のアウフグース
17時のアウフグース
19時のサウナピーリング
最高でした☺️
ピーリングは初体験😚
おっさんのお肌もツルツルになりました🤭
イベント前にGT会の会長さんや副会長さん、Gunsyuさん、だーさん達にもご挨拶できたし、15時のピーリングを受けた県外の方達とレストランでお話しできたり、かよちゃんやケンヤさんにもお会いできて良き1日でした♪
レストランでは熱子さんの物販コーナーが特設されており、Tシャツとハットをゲット
熱子さん、ケンヤさん、ユースケ君と4人での記念撮影も快諾していただき良き思い出となりました✨
フリータイムだったので一度外出して近くのたわら屋でとんかつを食べ(写真撮り忘れたからサ飯投稿出来ず)
またゴールデンタイムに戻って、酸素カプセルで爆睡💦
冷えた体をバイブラとikiで温めてチェックアウトしました。
次は5月2日と3日の箸休めサトシさんのイベントに参加予定です🙋♂️
[ 秋田県 ]
秋田県大館市出張にて訪問♨️
レトロな雰囲気の施設
客層はローカル感溢れる感じ
サウナ室の定員が5人だからか、待ちが出るほど💦
数分待ってようやくサ室へ
向かい合わせのベンチが一段づつ
温度計は93℃
程よく汗も出て1セット目は20分
その後、18分と15分で3セット
水風呂は体感18℃くらい
1人しか入れない広さ😅
外気浴はなんとか3人座れるベンチ一脚のみ
内気浴はサウナ室の上に寝転び椅子一脚
東北サウナを堪能しました😊
施設のルールなのか、皆さんサウナ室から退室するときは必ずベンチに残った水分を拭き取っていました!
素晴らしい😀
男
[ 香川県 ]
何年ぶりかの琴弾廻廊♨️
リニューアル後、初めて家族と行ってきました🙋♂️
サウナが充実したって情報だけで心躍らせ、いざ入湯♨️
息子と体を清めて、1セット目は1人でセトウチレモンサウナへ
80度後半くらいの体感で入り易い
水風呂は温泉水風呂(GTの味噌汁みたい)で体感20度位
2セット目はサウナは苦手と言ってた息子を連れてカマサウナへ
温度は低めで岩盤浴みたい
でもしっかり汗は出ます💦
息子もサウナが気に入ったみたい🤗
3セット目はセトウチレモン
そろそろ出ようとかなと思ってたけど念の為SHIOサウナの様子を観に行ったら、近くで見るとSHIPサウナって書いてある😅
普段あんまり塩サウナは入らないからと興味を示さなかったけど、SHIPサウナなら息子と入ってみる
サウナストーブが2つ並んでてアチアチ🔥
時間無かったから説明を見ずにセルフロウリュ3杯
最上段はマットも座れない程熱くなり5分弱で出ました😅
ずっとアマミ出てなかったけど、SHIPサウナで一撃全身アマミだらけ🔥
息子もアマミ初体験でした☺️
今回は出発が遅く2時間の入浴でしたが、次回は平日にゆっくり来たいと思いました🤩
後でHP確認したら偶数日と奇数日が入れ替わるシステムでしたが、本日は偶数日と奇数日のサウナが逆でした🧐
また次行って確かめようと思います
セトウチレモンサウナ 10分〜15分×3セット
クラサウナ 15分×1セット
シップサウナ 5分×1セット
水風呂 ×5セット
男
[ 香川県 ]
飲み会の前にカプセルでチェックイン
🍻開始まで1時間くらいだったので、体を清めてシングル水通しからのソロサウナ12分2セット
水風呂前でGunsyuさんに偶然お会いしてご挨拶🙇♂️
雨の中、外気浴を5分、バイブラで少し体を温め出来上がった状態で飲み会へ🍺
翌朝は寝坊したのでそのままチェックアウトしました💦
[ 香川県 ]
大分旅行から帰ってすぐにサ友と21時過ぎに3時間コースでチェックイン♨️
今日はロックンロウリュイベントの最終日
昔からメロコア、スカコア、パンク、ミクスチャー、UKロックと音楽は結構好きで、たまに地下にあった小さいライブハウスにも通ってたのを思い出しながらの参加
会長さんにご挨拶して、いざ22:15分のロックンロウリュへ
最近のバンド事情に疎いのでどうなる事かと思いましたが、1曲目のlongmanや2曲目のモンパチ🤩
知ってる曲がたくさんあってテンション爆上りました😆
熱波師の方たちもめちゃくちゃ盛り上げてくれて、すごく楽しかったなぁー😆
イベントの合間にお久しぶりのだーさんとyukiさんにもお会い出来てご挨拶🙇♂️
23時もサヌコロ出演者が多数参加されて、みんなで踊り狂いました🤭
そしてなんと23時半にアンコールロウリュ😂
さすがロックンロウリュ👍
日が変わるまで楽しく過ごさせてもらいました☺️
[ 大分県 ]
大分観光1日目の宿
サ室は広くてアウフグースイベントも出来そう😆
温度は90度前後で湿度は低くめ
長い時間入れる感じ⏳
水風呂は16度〜17度くらいかなー🤔
丁度いい
観光客が多いせいか、サ室で歌を歌ってる奴とか大声で経験人数競ってる7〜8人の団体やらで後半気分悪る状態でした!
唯一最後に行ってみた外風呂横の外気浴スペースで寝転んで気持ちをリセットして1日目を終えました😅
ドライサウナ16分〜12分×6セット
水風呂2分×6セット
外気浴5分×1セット
宿の食事の写真撮り忘れてたので、チェックイン前に食べたスィーツをサ飯代わりに載せときます
男
[ 愛媛県 ]
新居浜での仕事が14時に終わったので、気になってた喜助の湯さんへ
後から知ったが、サウナ室は最近リニューアルしたみたい!
身を清めていざサウナ室へ
湿度はそこそこで温度は低め
これはととのはないかもと思い、休憩挟まず4セット
30分おきの風神熱波は弱風程度だが、心地よい☺️
ガッシャンも初体験!温度は水風呂と同じくらい
水風呂は16度でチラー設備で温度は安定している
4セット後に整いイスで休憩
高い天井がグルングルんと最高に整いました😆
サウナ小屋があったが、今回は入りませんでした!
また次回のお楽しみ🤩
ドライサウナ12分×4セット
水風呂2分×4セット
内気浴5分×1セット
男
[ 長崎県 ]
福江島上陸後、釣り上がって小値賀島へ
今日の宿で晩御飯を済ませて、完全予約制のおふろばさんへ
当日時間変更など快く快諾してくださったり、宿まで送迎して下さったりスーパーゴッド対応な施設
今回は釣り仲間と船長4人で利用
古民家の趣ある建物は古き良き木の温もりに包まれた癒し空間☺️
大正時代からありそうなロッカー(インテリアフェイク)や暖簾やガラス
拘りが詰まってるのが凄く伝わります
浴室は3人程座れる洗い場と4〜5人位入れる薬湯♨️
1人が足を伸ばして入れる18〜20度位の水風呂
休憩所はお風呂の正面にあるガラス張りの外の二畳程のスペースにリクライニングチェアが2脚
サウナ室は事前に焚べてくれてた薪ストーブが奥にあり、2〜3人程が座れる木のベンチが向かい合わせに計5〜6人は座れる🔥
温度はさほど高くはないがセルフロウリュができ、薪の香りと相まって最高に気持ちがいい🤣
サウナ初めての方も凄く喜んでくれてました😆
今度は家族を連れて来たいと思います🙋♂️
男
[ 長崎県 ]
長崎五島遠征で福江島行きフェリーの待ち時間で立ち寄りました♨️
3時に3時間コースでチェックイン
しかし早朝2時から4時は清掃の為、入浴できず、休憩室で時間を潰す💦
休憩室はいくつもあり、マンガコーナーやリクライニングチェア、畳のエリアなど充実してました☕️
4時になり身を清め、定番スタイルのアントニオ猪木タオルを腰に巻き
ドライ12分→水風呂3分
2セット
最後に内気浴5分
サ室は3段と2段の2辺あり
結構温度も高め
オートロウリュが結構な頻度でありました。
水風呂は20度前後って感じです。
いつまででも入れそう😆
唯一心残りは極冷サウナに入れなかった事
24時〜6時はcloseでした😭
また機会があれば宿泊でゆっくり来たい施設です🙋♂️
サ飯は数時間前に高速のSAで食べたちゃんぽん🍜を投稿しておきます(山口県🤭)
[ 香川県 ]
ソロサウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:夜勤明けから2時間仮眠して朝からまた仕事!
帰ってすぐ晩飯を済まし、ゴールデンタイム高松へ
寝不足なのもあるのか、めちゃととのいました☺️
そしていつもニアミスしてたGTレストランへ🍺
初めてかよちゃんとお話しできたし欲しかったキーホルダーもゲットし、いい夜を過ごせました😍
[ 香川県 ]
サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:帰りのフェリーはプレミア席を購入
プラス500円で指定席とサウナが付いてくる
サ室は壁材が剥がれていたり、湿度が低かったりですがしっかり汗が出ます
明石海峡大橋を潜った頃に3セット目を終え売店へ
ソフトクリームとペプシゼロを購入
仮眠をとって高松へ帰ります
[ 兵庫県 ]
サウナ:10〜12分 × 8
水風呂:1分 × 10
休憩:5分×8
合計:8セット
カーネーション風呂、重曹泉、硼酸泉、バイブラ
一言:閉館前に来れて良かった☺️
最高でした😆
行く前に味沢でぼっかけうどんも食べれたし、神戸ウォーターの水風呂にも浸かれたし、ととのいまくれたし、名水レストランでお腹いっぱい満たされたし、良い思い出が出来ました♨️
[ 香川県 ]
今日はアチアチを求めてGTへ
ケンヤさんの熱波を2回受けていい感じになりました☺️
ソロ→水→iki(ロウリュ)→水→外気浴→ソロ
→水→外気浴→ソロ→水→iki(ロウリュ)→水→内気浴→バイブラ
計5セット
ととのいました☺️
[ 香川県 ]
サウナ:12分 × 7
極水風呂:2分 × 7
休憩:5分 × 1
合計:7セット
一言:今日は寒かった
晩飯後、仕事を済ませて近くのポカ温へ
22時半頃着で時間が無かったから外気浴は最後に5分だけ🪑
最近末端冷え性という事に気づき、外気浴中は足湯で♨️
これで朝起きて足が氷のように冷たくなってませんように🙏
[ 香川県 ]
夜間作業を23時に終えて、ダッシュでゴールデンタイムへ
23時15分に3時間コースでチェックイン
副会長さんが日中に来られてたという事で、トントゥ妖精さん達にご挨拶☺️
晩飯がまだだったのでレストランでカレーを食べようと思ってたが、あと一歩間に合わず💧
早速、冷えた体を清めて水通し
今日は間髪を入れず
IKI12分×5セット
グルシン1分×5セット
外気浴5分×1セット
空海10分×1セット
GTは12時越えてたので、またのお楽しみに
[ 愛媛県 ]
しごま(仕事の合間)に1時間だけサ活
現場から数分にあったので🤭
サウナ12分×2セット
水×2セット
外気浴×1セット
サ室はアツ過ぎず、適度な湿度で気持ちよくしっかり汗も出ます!
水風呂も深さがあり中腰で首まで浸かれる😊
20度無いくらいで3分くらい入っておけるけど、時間がないので1分
外気浴は広いスペースにリクライニングが2脚と長椅子が3脚
他に椅子多数
角にテントサウナがあった🤩
まだテント内は工事中でしたが、セルフロウリュウが出来るようになるみたい😆
脱衣場の黒酢ジュースの販売機で一杯飲んで水分補給
サ飯は近くのラーメン屋さん
メニュー豊富で、ホルモンつけ麺と餃子をチョイス😋
男
[ 香川県 ]
仕事が少し早く終わったから寄り道サウナ
犬の散歩があるから2時間コースで🐕
ケンヤさんにおすすめしてもらったイチョウ&セージのアロマを握りしめて
GT→IKI→外→IKI→GT→外→GT
水通し10秒
サウナ合計12分×5セット
外気浴5分×2セット
水1分×4セット
体を清めたり、髪乾かしたりしてたら時間オーバーしてた😅
帰ったらチョコケーキがあったからサ飯代わりに😍
ととのいました☺️
[ 香川県 ]
日が変わり、2次会の後に腹ごしらえしてまた1セット
iki10分×1セット
3時にカプセルで就寝
7:30なんとか起床
KENYAさんのおはようロウリュウにギリギリ間に合う
朝一はストレッチロウリュウで目が覚めた😆
その後は
GT→水→内気浴→iki→水→内気浴
そして9時のKENYAさんロウリュウはモノマネロウリュウ😊
箸休めサトシさんもサ室に☺️
笑って、癒されて、整って最高でした☺️
帰りにアマミデスTゲット
2日間楽しかったなー🤩
[ 香川県 ]
今日は箸休めサトシさんのアウフグースイベント😊
16時過ぎにチェックインして体を清めてからセルフロウリュウへ
GT→iki→箸休めサトシさんロウリュウ→GT→iki→GT→箸休めサトシさんロウリュウ
水7回
外気浴4回
内気浴3回
最初に参加のロウリュウ(3回目)はエヴァンゲリオン
次に参加したロウリュウ(4回目)はブルーハーツ
共に最高に良かったです😊
後にサトシさんとお会いした時は気さくにお話ししてくださり、とても感じの良い方でした☺️
また是非次のイベントに参加させて頂きます🙇♂️
サウナの後はGT常連さんの会の新年会に初参加です🍺
歩いて数分のモツタツさんで宴会スタート🍺
実際にお会いした事があるのは会長さんだけでしたが、新年会で皆さんと交流ができてとても楽しく有意義な時間が過ごせました🙇♂️
皆さんありがとうございました😊🙏
[ 香川県 ]
昼過ぎに仕事終わったから、寄り道サウナ♨️
夕方用事があったから3時間コース
リニューアル後初🤩
GT→外→iki→iki→iki→外→GT→外→空海→iki→外→味噌汁
水風呂は合計7
今日は雨降ってて外気浴は短めでした
今回初めてアロマオイルを購入してセルフロウリュウしました😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。