絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

BJ

2022.01.02

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJ

2022.01.01

9回目の訪問

明けましておめでとうサウナ

先行入館での静寂。
サ室でピアノミュージックを聴いてた時、若い頃に正月スキーでのペンション朝食を思い出しました

今年も宜しくお願いします

続きを読む
53

BJ

2021.12.30

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJ

2021.12.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJ

2021.12.25

8回目の訪問

18:30バケツロウリュウは痛かった

続きを読む
41

BJ

2021.12.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJ

2021.12.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJ

2021.12.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJ

2021.12.18

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJ

2021.12.12

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJ

2021.12.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJ

2021.12.09

1回目の訪問

アサ活

毎時30分のオートロウリュウですが
少々の水かけと自動温風。

物足りない…

続きを読む
43

BJ

2021.12.08

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

仙台駅着いたらレンタカーで定義とうふ店に向かい閉店間際の誰もいない店内で厚揚げ2分で完食。
そのまま峠越えして汗蒸幕へ

4時間サ活して今はドーミーインシーサイド
これから夜鳴きそば食べて第二ラウンド

続きを読む
38

BJ

2021.12.04

1回目の訪問

入浴料の第一印象「高ッ!」
浴室の第一印象「狭ッ!」
サ室の第一印象「狭ッ!」
サ室温度の第一印象「ぬるッ!」
洗い場の第一印象「少なッ!」

サ室はテレビと音楽のW音響
辛口投稿ですが、今後の改善に期待

昨日はテルマー湯で最近はKASHIBAに行くので上記印象となりました

追加
「かまくら」で爆睡した後2ラウンド
いつもなら入らない高温スチームに入場したら激アツじゃないか!
しきじの薬草スチーム程ではないが
かるまる の釜風呂くらいのインパクト
これはイイ!
こういった尖ったセッティングなら名物になるので是非とも維持してほしい

サ室の雰囲気や浴室全体が「かるまる」で
「かまくら」はラボな感じ

続きを読む
28

BJ

2021.12.03

2回目の訪問

お茶の水でお仕事して株主優待でIN

続きを読む
24

BJ

2021.11.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJ

2021.11.24

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BJ

2021.11.23

4回目の訪問

水風呂は水深が浅く容積が少ないので混んでると温度変化が激しいが、12度で前後で調整されてるので水風呂待ちが殆どないのが嬉しいポイント!
これ16度くらいにされたらサウナーは行かないな

続きを読む
31

BJ

2021.11.21

4回目の訪問

ネギが丸ごと入った風呂はチョット…

18:30アウフグースのハッカタオル熱波最高でした♪

続きを読む
27

BJ

2021.11.20

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む