月形温泉ゆりかご
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
初めましての月形ゆりかご
15時頃にINっ‼️
昨日の月夜が美しすぎて。
夜勤明けたら月見湯か月形温泉か、どちらかに絶対行くと決めてました。
夕方からの予定を考えると、少しでも自宅方面に近い方…ということで、初訪問‼️
【サウナ】
ほぉ、これが噂のししおどしロウリュウか…。
確かに『ビクッ‼️』とする感じですね。
壁には30分間隔とありましたが、9分前後で発動してました。ウェイトで時間調整出来そうなので、施設サイドとしての狙いっぽいです。
恐らく、石が温まりきらないのでしょう。ロウリュウ後、数分してから第二波の蒸気が出てました。
構造上、サウナストーブの前が1番温度の揺れが大きい(ドアの開け閉めで温度変化が激しい)。
一部分が3段の、変則L字型。
リニューアルしたばかりで、とても綺麗だし良い香り。
座面下に仕込まれた間接照明と、六角形の窓がオシャレ❤️
1番感動したのは、座面サウナ板の間隔。
これは感動✨ちゃんと10mm以上ある。
(目視ですが…)
これで傷みにくいし、メンテナンスが行き届く。
【水風呂】
これも変則。深い部分と浅い部分があり、面白い。
水温は体感15〜16℃。客層にマッチしてると思いました。
【外気浴】
最高っ‼️
インフィニティ2脚、その他も充実。
今日は天気も良く風も乾いていた。
最高のコンディション😆
【その他】
アメニティは、最近リニューアルしたココプレミアムを使用してる。頑張ってますね!
床も滑りにくい。総じて良いサウナでした‼️好き❤️
ただぁぁぁ‼️
サ室出たところの段差だけ危ないですね。
アソコは要注意っ‼️
はい笑 月見をしながら決めてました😁
もう少ししたら、水風呂がグルシンになります😇
トントゥありがとうございます😊 グルシン⁉️ それは素晴らしい👍 治安も良かったし、また素晴らしいサウナを知ってしまった気分です😁
入れ替わりだったみたいですね😊 段差には注意しないと…転けそう😁
ししおどしロウリュ難民です🥲 ししおどしロウリュがタイムリー過ぎて敏感になってます笑
ホホウナムさんはそうですよね💦
トントゥありがとうございます😊 月形はむしろ回数多すぎで、写真より大きなフード出てくるコメダ珈琲みたいな感じ笑 逆ししおどし詐欺です😁
😊
トントゥありがとうございます😊
私はリニューアル前に来たことなかったのですが、めちゃ綺麗で良かったですよおはようございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら