UNITED AOMORI37
キャンプ場 - 青森県 青森市 事前予約制
キャンプ場 - 青森県 青森市 事前予約制
サウナの日。UA37FES参戦。
初めてのサウナカーとテントサウナ。
ずっと気になってたけど機会がなかったサウナカー、今回思い切って参加申込しました。
年度末繁忙時期だけどお休みしていざ雲谷ヒルズへ。雲谷なんて何十年ぶりよ、カーナビ使っても迷いました。方向音痴です。
やたら早く到着してしまい準備中のところケビンに案内してもらいひと休みしてから、さあサウナカーへ!
青森ひば三昧のテーマのとおり、車内はひばの香りで満たされてひば蒸留水でロウリュしたらさらにひばの香り。ストーブの中で燃える火を眺めながら蒸される。いつまでも見ていられますね。室内温度も100℃超えなのに湿度があるし薪ストーブだからか柔らかい熱さで居心地がいい。ロウリュすると速攻で熱さが降りてきてそれもまた気持ちいい。
気付いたら汗汗汗。同乗となったお兄さん方にもロウリュしてもらい汗だくで下車。
キンキンの水風呂いただき外気浴。インフィニティ倒して雲谷の空見てたら全てどうでもよくなった。もう1セットサウナカーを楽しみ、3セット目はテントサウナへ。こちらも今回ひばづくしでひばチップがグツグツ煮えて湯気でいい香り。さらにストーンへロウリュも。
テントって広いんですね。同席のお兄さんと4人でも余裕の空間。おばちゃんひとり紛れ込みすみません。最初テントの開け方も分からずオロオロしてて中から開けてくれたお兄さん達優しい。
最後は水風呂なしで休憩でさっぱり。
今回休憩で足元寒さ対策でワークマンとキルティングっぽいサンダル持参したら快適でしたが濡れて重いwwwポンチョも持ってきて途中の吹雪も乗り切れました。
主催のみきさんは本当おもてなし、気遣いが素晴らしくてありがたい限りでした。
また利用したいなあと思いながらグッズ爆買いして雲谷を後にしました。
サウナカー、よかった。
反省 サウナカーの写真撮りそびれた。荷物もっとコンパクトにしよう。
みきさんサウナカーいいですよね♡ 行きたかったです.. 良きサウナデーを🧖🏻♀️!
トントゥありがとうございます🤗 みきさんサウナカー、マジよかったですー。よきサウナの日🔥バンザイ🙌
次のチャンスにサウナカーに乗れますように🙏🙏🙏
気になってるけど自分にはご縁がないなぁ〜と思ってしまうイベント、行動力見習いたいです✨ サウナカーの写真見たかった🥲 こういうのって水着で参加するんですか?サウナ着?薪ストーブ経験してみたい☺️ 雪山での外気浴、非日常感凄そうですね! ヒバ嗅ぎたくなりました。 最高のサウナの日ですね✨
予定合わなくて行けなくて残念でした。。みきさんのサウナカーセッティング良くて好きです!
いいですね!サウナカー 私もおばさんです🥲うらやましい
トントゥありがとうございます😊 おばちゃんになると隠すとこ増えますがそれでも屋外サウナは行きたいのです🤣
えみえみさんにもぜひサウナカー体験して欲しいです。あれはホントいつまでも蒸されていられます😍
トントゥありがとうございます😊
ヒバヒバしに青森おいでー🤗🤗🤗 リピーターさんが多かったみたいでちょいと寂しかったけどどーにかなりました。 サウナの日ということでロゴ入りのMOKUタオルとコンテックスポケットのハット(ターコイズブルー)と銭湯タオル(100円!)をちょいとお安く買っちゃいました。MOKUタオルの店開けるくらい集まりましたwww
買ったサウナハットたぶんミズカさんのアイコンと同じ色ー!
もうそれは自分もリピーターになるしかない!目指せ常連(笑) ホントゆっくりサ旅で行きたいなぁ~ 青森。 ターコイズブルーいい色ですよね! 最近は牛柄ばっかり使ってしまって💦 久しぶりにターコイズブルーでサウナしようかな! グッズは買うために作られるのだから買うべきw
とっっっても丁寧なレビュー、ありがとんとぅです!また是非いらしてください。グッズの大量購入もありがとうございました✨楽しいサウナライフを❣️
たくさんトントゥありがとうございます😊 サウナカー、本当によかったです。拙い記録でお恥ずかしい、もっと伝わる文章力欲しい😵💫また利用したいと思っていますので次もよろしくお願いいたします🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら