2020.05.27 登録
[ 鹿児島県 ]
本日のラストは「たぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ」に行ってみよーー‼️
なぬ!洞窟サウナ!
びっくりするネーミングですが、石でできた大きな部屋。それがサウナ。
85℃くらい?
なんか、体感はもっと熱かったかも。
広い2段なので大勢入れそうだけど、私の時は3人。
おや?もう1つ中にサウナがありますよ。
ここも、2段。けっこう熱い。
そして、ここは水風呂が3か所あるんです。
それが、すべて柔らかでまろやかにつつんでくれる感じ。もちろん、ドバドバ掛け流し。
源泉が2つあるそうです。サウナはまあ、両方入って納得。え!目線を感じるんですよ。
たぬきーーーー!🐻🐼🐻❄️🐨
それが、もうたくさん!100匹はいます!
もちろん、置物。そして、鳥居⛩。
ロビーもたぬき、庭にもたぬき、露天風呂にもたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ♨️。
写真はたぬきです。
[ 福岡県 ]
きたーーーー‼️飛行機に✈️乗っているのは
35分。あっという間ですよ。🦨
博多駅から無料バスにのって、ベイサイドプレス(おしゃれな名前)まで。
日曜日なので混んでる?ヤング多し。
まあ、決め手は「テントサウナ」⛺️ですから。しかーし、屋上は日焼け!これは、日没まで待つか‼️
ちょつと薄暗くなって屋上にあがり失礼します。おや❓女の子ひとり。そう、ここで素敵な出会いがあったんです。福岡に住むYUKIちゃん。❤️可愛い。いろんな九州のサウナ情報の話しをしてくれて、楽しい時間でした。
ありがとう!(´▽`)YUKIちゃん。
テントサウナ⛺️はMAX110℃になってロウリュウもして。YUKIちゃんは下の階の大浴場の水風呂までひとっ飛び❤️。ちょつとチョキは無理💦側にあるコールマンで外気浴。これが
とっても良かったんです。ネオンの博多タワー?がすぐそばに見えていい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
YUKIちゃん、目と声しかわからないから
大浴場では探せれなかったよ。😭
あまみもすごくでて博多の夜とYUKIちゃんに感謝。
写真は屋上のテントサウナ⛺️
[ 愛媛県 ]
サウナは90℃ 水風呂は多分19℃
ゆっくりテレビみながら2セット😊
でも、雑音は聞きたくないからBluetooth😭
イヤホン見えないようにタオルで隠します🍀*゜
牢名主🐸 今夜も扉をMAX開けます。
このプライベートサウナ😭 温度が下がるのよね〜。まあ、長くテレビ見れるからね。
(たいした番組ではありません)
扉が壊れるぐらい開けて空気の入れ替え?
🐒 もちろんタオルも絞りますよ。🐅
投書箱に📦 😅そろそろね。やるか‼️
写真はロビーで売ってるTシャツ。
3800円。だれかいるーー?笑🤣
[ 愛媛県 ]
さてさて。今夜もあいかわらずのジムサウナ。😭
床に水を💧💦大量にかけます。水風呂から
洗面器で何回も。
そして、中でタオルを絞ります。
もちろん、ビート板は2枚使います。
座るところは指定席。デレビ前のファーストクラスです。おしゃべりは大声です。
もちろん今は桜と大谷翔平さんのことばっかり🌸です。
サウナは90℃。湿度は床にまいた水が潤っています。水風呂は19℃。ミウラの軟水です。
こんなサウナに今夜も入りました。🐸
とほほほほ。
写真はレンタルタオルや体操服の置き場。
[ 愛媛県 ]
あれ?カレンダー機能が上手く使えない😭
ほんとは、4月3日月曜日のことです。
早めに広島から帰り🛥夕方のフィッタ。
スポーツクラブなので子どもたちも駐車場にはわちゃわちゃいます。🐰🚘🛵(危険)
お風呂のみで。🛀 また、この時間帯はこれでにぎやかなチャンバーがたくさんいます。
ここは、サウナにテレビがあるので📺まあ、
その話題。😅
サウナは90℃ 水風呂は20℃
整い椅子はありません。でも、ゆっくり3セット。汗がでて気持ちよかったんですよ。♥️
氷をぺろぺろ(๑´ڡ`๑)ぺろぺろするチャンバーや、タオル絞りは相変わらず。😭
ジムサウナとはこんなものでしょう。🤣 ね‼️
写真は今ウェアーの販売会をやっているよ!
って。高い‼️
[ 広島県 ]
松山から広島まで「スーパージェット」という船があります。約1時間で瀬戸内海をブッチギリ🚤🛥🛳⛴🚢🛟⚓️
最終のスーパージェットに乗って広島宇品港に。そこからすぐの「ほの湯」に。🐧
ここは閉館時間が23時。なんだかバタバタしますね。⚔️🛀🧼
でも、サウナに!と、思ったらなんだか
温度低い。22時ぐらいには電気切ってる?
80℃もないんです。😭
まあ、しかたない。
サウナ室はガラガラ。テレビを見ながら1set。🐊 なんだか不完全燃焼😤
すると、22時40分にはバタバタ掃除をし始めて🧹早く出てと言わんばかり💦
はいはい。出ますよ。
さて、明日はどこに行こうかな〜🐝
[ 愛媛県 ]
松山市サウナ女子部 部員は約123名。
そのうちの3名で集合です。
ふふふ。
久しぶりの「そらもり」レストランは混雑。
でも、サウナはいい感じ。セルフロゥリュも
紅鮭ちゃんがしてくれて、部員だけの
楽しいひと時もありました。
ゆっくり2セットして、レストランに降りるといい感じで空席が。🐷
ここは、イチゴパフェも食べましょう。
サウナをはさめばゼロカロリー😙
食べたあともゆっくりサウナ&温泉でいい感じ♨️(๑•̀ㅂ•́)و✧
楽しい時間をありがとう!(´▽`)
ちなみに月末金曜日、家族風呂は満室との表示でした。明日から入浴料も値上がりだそうです。😭
写真はレストランの照明。可愛い帽子の形です。ラブリー。
[ 愛媛県 ]
ここは、大型スーパーが同じ敷地にあって
夜に利用するチョキ夫人にとって誘惑が多いのです。🐅🐊
なぜなら、夜はお惣菜が20%引きなどになっていて😭 ものによると半額🌃🌙*゚
無駄使い😤 ダメよダメダメ٩(✘д✘๑;)۶ ³₃
気をつけて、サウナに行くか!とすると、
今夜は牢名主がいます‼️オーマイガー( ˙᷄ỏ˙᷅ )
まっ、しかたない。でも、サウナは90℃
水風呂も18℃くらいかなー?
いい感じ。ロング1セット。(牢名主がいるので)😭
さて、帰ってお惣菜でも食べるかってこと。
写真は入口ポスター。(牢名主に見せたい)
[ 愛媛県 ]
今日は仕事も休みなので、少し早くから
来てみました。
ootaちゃんと。(風呂場集合)🛵🚘
チャンバー軍団も揃いが遅くて拍子抜け☝️
サウナは90℃ 水風呂も入ってootaちゃんと
仲良く4セット。
牢名主はあらわれず。😭 人気のスタジオレッスンがあるんだって。...φ(・ω・ )メモメモ💦
楽しい時間をありがとう♥️ 娘のようなootaちゃん。
[ 愛媛県 ]
はーーい🐥お疲れ様🦚 2階の「蒸」から降りてサッパリしましたよ👍🏻 ̖́-
なんと、久しぶりに来たらシャワーヘッドが
ミラブルプラスになっている所もあり、そこでミストを浴びて気持ちいいわねー。
薬湯もいい感じだし、炭酸泉もバッチリ✌️
サウナは換気中で扉が開けっぱ💦が長くて
ちょつとイマイチ。80℃くらいかなぁ〜😅
水風呂は16℃と23℃の2つ。極楽でーす。
掛け流しの天然温泉の魅力充分で楽しめました。
写真は入口。サウナ神社⛩を建てるんだって!
[ 愛媛県 ]
喜助の湯 蒸 に 無性に行きたくなって‼️
お昼から出発。といっても、家からは、5分くらいで着くんですよ。
平日なので空いてるわー。
そして月曜日はキューゲルの日。これは?
別に( *¯ ³¯*)って感じ。
薬草の汗蒸幕に、そして、ツブツブの石ころの部屋で漫画を読みながら寝て。🐸
最高‼️
高温汗蒸幕は80℃になっているけど体感はもっと熱いかなー。いい感じなので(๑•̀ㅂ•́)و✧
下に降りて(蒸は2階にある)お風呂とサウナに入ってきます。🍀*゜
[ 愛媛県 ]
あいかわらずのジムサウナ。
ジムサウナに牢名主がいたんですよ。18時に行っても、20時に行ってもいる‼️
もちろん牢名主の座る場所は1段目中央テレビ前。🐒
そこには、だれも座らないんです。
そして、牢名主は床に放水。もちろん、タオルも絞る。そして、あぐら座りでヨガのポーズ。🦞 1番困るのは自分が出入りするときに
入口の扉をずっと開けっ放しにしてるんですよ。🚪 (まるでプライベートサウナ)
牢名主は水シャワーのみで、水風呂に入らずサウナを2時間以上繰り返します。
チョキはもちろん、無視。なんでこんなに傍若無人にできるのか❓謎⁉️
サウナは91℃ 水風呂20℃ 湯船39℃
シャワーはキョーレツ🚿ふーー。これは、
最高👍
写真はキッズ入口。
[ 愛媛県 ]
まだ、使い勝手がわからないけど。
仕事の帰りに。サウナは90℃。水風呂は
温度計がないけどたぶん20℃くらい。😁
敷物は大小のビート板。ふむふむ。
この時間はこの人が指定席なんだな⁉️
って、観察💦💦
ゆっくり2セットして湯船に入り、軟水でしっとりし帰りました。気持ちいいよ。
店舗のほうの誘惑は振り切って🤔
[ 愛媛県 ]
いろいろとまだ模索中(^ε^)-☆Chu!!
靴箱からロッカーの場所決めやお風呂前室の荷物置き場まで。🐸
となると、シャワーの場所やサウナの座る位置もね😚
今日で会員になって2回目。
サウナは92℃。いい感じ。しかーし、1人1枚のビート板を2枚使いの猛者もいる。😂
で、サウナの入口全開(空気入れ替え?)にして自分の温度調整かな?🐧
水風呂は20℃くらい。💦長く入っておれますよ。
新参者としては、ここをどれだれ快適にすごすように工夫😊 (サウナはよかったよ。)
せっかくのジムだか運動も少しはせねばね。
あ‼️水素水のボトルも!
写真はキャンペーンのお知らせ
[ 兵庫県 ]
昨日は大相撲。
で、今日は神戸に遊びにきました。
「万葉倶楽部」お値段は高いですけど、1日ゴロゴロするにはいいかも。
お風呂は他の万葉倶楽部と比べるとコンパクト。
サウナは高温、スチーム、ソルトと3種類。
高温はロウリュウもなくて12分くらい頑張れた。🐽🐽🐼🐻
スチームも気持ち良かったですよ。🐧🐔🐒
水風呂は20℃でした。🐰🐣🦆
アメニティは至れり尽くせりなので大丈夫。
半日ゴロゴロしてました。お客さんは思ったより多かった。リクライニングチェアがけっこう埋まってました。🐡🐙🦕🦖
年齢層高めです。
写真は入口です。
[ 愛媛県 ]
ついに こちらに入会。
お風呂&サウナのサブスクと思えば安い。
なぜなら3ヶ月間のあいだ、月会費3300(o🎴>∀<)o🎤(o🎴>∀<)o🎤
しかも、水筒とタオルプレゼント。
チョキ夫人は11日から利用にしたので、3月は
2200円。😁
サウナは92℃ テレビもあって3段。
体感は熱い(;´Д`A いい感じ。
水風呂は19℃かなー。💦
秘訣は「目を合わさない」ですね。🐸
三浦の軟水(地元では有名)がシャワーから出るのでツルツル🚿しまーす。
[ 愛媛県 ]
今日から湯船が(お風呂)直るって言ってたのに。😭😭😭
なんと、めどがたたない⁉️1ヶ月後か2ヶ月後かだって。そんなあいまいな張り紙。
サウナはまあ元気だけど、(90℃)浴室は換気扇が回り湯船がないので寒い🥶寒い🥶
ロング1セットして、シャワーをガンガンに掛けて🚿🚿🚿。
裏切られた会員たちは「これは、直す気がない」って噂。たしかに。🤔
隣は映画館。なんか食べて映画見て帰ります。映画は「エブエブ」アカデミー賞にたくさんノミネート(☆∀☆)キラーン!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。