2020.05.19 登録
[ 神奈川県 ]
ライブからのお泊まりサウナ。
ちょうど24時のアウフグースに間に合う。
今年最後のアウフグースだろうな、と思いつつ蒸される。
前に来た時はわからなかったがアロマ水のミスト(ひば)が噴射されている椅子を発見。
結構びしょびしょになる。
サウナシアターは24時までだったので翌朝に楽しみを取っておく。
サウナシアターでのアウフグースは時間が合わず受けられなかったが、雰囲気はめちゃくちゃ好み。
というか広い。
大きなサウナ室で横になれるのは最高。
温度こそ低いが15分に1度オートロウリュがあり湿度は保たれている。
クーリングルームも程よく涼しい。
来年もまた来たい。
[ 栃木県 ]
今日は南大門納めへ。
前々から今日はここと決めていた。
理由はロウリュイベント。
今月初めにもやっていたが用事があり行けなかったので納めがてらのロウリュ。
やはりロウリュイベントだけあって混んでいる。
18時の回を受けたが密を避けるためにということで2セットに分けてのロウリュ。
2セット目受けたが、やはりロウリュはいい。
広いサウナの中をドラゴン相澤さんを初めとするスタッフさんたちが駆け回り大きなうちわで仰ぐ。
アロマはラベンダー。
明日から年末休みまで頑張ろうという気にさせてくれた。
今年もありがとう、南大門。
[ 栃木県 ]
昨夜から友人と宅飲みをして、少し遊んだ後ゆららへ。
今回の目的はサウナだけに非ず。
サウナの醍醐味サ飯も楽しみにしていた。
実は前回来訪時、施設内の「たまる食堂」にて田二郎なるG系ラーメンを提供しているのを見つけていた。
その時は前日に別のG系を食べていたので見送ったが、やはりどうしても食べたくて来訪。
サウナは3セット。
疲れや昨夜の飲みもあってか1セット目からバチバチにととのう。
雲ひとつない青空の元でととのう気持ちよさよ。
そしてサウナの後は待望のサ飯。
リポポと田二郎を注文。
明日も休みなのでニンニク臭を気にする必要もない。
田二郎がくるまでリポポで水分補給。
やはりリポポが一番染み渡る気がする。
ただ単に味が好きなだけかもしれないが。
そしてお待ちかねの田二郎。
量こそ少ないが、思っていたよりもちゃんとG系。
ニンニクを入れていいかどうかだけ確認があったが、アブラマシにしたかな?というアブラの量。
まずはスープを一口。
うまい。
身体が塩分を欲しているのか濃く感じる。
サウナ後のラーメンはこれが強い。
麺は食べごたえがあるワシワシ麺。
温浴施設の食堂で提供するG系としては大分レベルの高さを感じる。
豚を一口。
これがうまい。
正直下手なG系よりもうまいのではないかと感じる。
ただ、豚が1枚なのは少し残念。
もし追加料金とかで豚増しができればするだろう。
それくらい豚がうまい。
量もG系にしては少ないというだけで満足感はある。
サウナは気持ちいい、リポポはおいしい、田二郎も満足。
今日のサ活は満足感の高いサ活になった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。