2023.10.25 登録

  • サウナ歴 1年 0ヶ月
  • ホーム 休日湯
  • 好きなサウナ 湯宿くったり温泉レイクインプライベートヴィラ 休日湯
  • プロフィール 熱いサウナとキンキンに冷えた(14℃以下)水風呂が好きな50歳おっさんです!最近サウナにハマって色々なサウナにハシゴしてます。みなさん仲良くしてください。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジャイアン

2025.10.26

1回目の訪問

ホテル大平原

[ 北海道 ]

こちらに宿泊で来ました。サ室は、86℃くらいでセルフロウリュウが可能です!水風呂は、17℃で快適でした。外気浴にガーデンチェアー2脚、内気浴にガーデンチェアー3脚です!男性サ室は、女性サ室から比べると若干狭く感じます。翌日は、女性サ室に入りましたがかなり広くてビックリしました。露天風呂もかなり広かったです。

豚丼一番 帯広総本店

特上バラ豚丼(大盛り)

バラ肉だけど肉厚で美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ジャイアン

2025.10.25

2回目の訪問

悠湯館の屋上にあるFAMILY SAUNA MAKUBETSUに来ました。彼女と2人で貸し切って利用しました。大人4人用野外サウナ(85℃)、大人6人用野外サウナ(80℃)、両方とも北欧から取り寄せたみたいです!どちらもセルフロウリュウ可能です!ワイン樽3カ所が水風呂でグルシンぽかったです!残りのワイン樽2カ所がモール泉の源泉かけ流し温泉です!外気浴は、インフィニティチェアーが8脚、床が人工芝なのでバスタオルをひいて横になれます。時間が2時間利用で宿泊者だと大人1人1500円です!日帰りだと2時間利用で大人1人3000円です!予約が必要です!また利用したいです😁

続きを読む
63

ジャイアン

2025.10.25

1回目の訪問

今回こちらに泊まりで来ました。サ室は、87℃くらいでロウリュウ無しでも湿度が高いのでじんわりと滝汗💦💦でした。水風呂は、16℃なのでのんびり出来ました。外気浴は、螺旋階段で2階の露天風呂エリアにガーデンチェアー2脚、内気浴にはチェアーは、無かったです。べつ投稿でこちらのファミリーサウナを紹介します。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
62

ジャイアン

2025.10.09

1回目の訪問

今日は、番屋の湯♨️に来ました☺️サ室は、91℃くらいで湿度が高めなので汗だく💦💦でした😁水風呂は、約17℃だったのでゆっくりめに入りました😌外気浴にガーデンチェアー4脚、内気浴にガーデンチェアー2脚ありました☺️☺️この時期の外気浴は、最高の整いが出来て満足です☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
104

ジャイアン

2025.10.06

1回目の訪問

今日は、小金湯♨️に来ました😁
サ室は、92℃くらいで1時間おきにオートロウリュウが発生して湿度が上がり爆汗💦💦でした😆15時以降は、30分おきにオートロウリュウが発生します😊水風呂は、14℃設定になっていて冷え冷えで気持ち良かったです!外気浴には、湾曲デッキチェアーが5脚、その他にガーデンチェアーが2脚、内気浴には、ガーデンチェアーが2脚ありました😊ストレスを感じずに座れて満足でした☺️重要→入浴料金が2種あります😅
一般料金1270円、湯治料金1000円 必ず湯治料金で入浴してください。一般料金だと損するので(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
105

ジャイアン

2025.09.28

2回目の訪問

札幌に向けての帰りにペペルに来ました☺️
バレルサウナで数回ロウリュウをして湿度を上げて滝汗💦💦で気持ち良かったです☺️水風呂をもう少し冷え冷えにしてほしいです😅自分には、物足りなかったです😅外気温は、インフィニティチェアーでかなり整いました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,93℃
  • 水風呂温度 21℃
92

ジャイアン

2025.09.27

1回目の訪問

今日は、新富良野プリンスホテルに泊まりに来ました😁こちらにある紫彩の湯に入り放題です☺️サ室が87℃でオートロウリュウ付きなんですが水滴💧程度しか出ませんでした😭😭が湿度がかなり高いので爆汗💦💦でした😁水風呂が17℃くらいなのでのんびりと浸かれました☺️外気浴にガーデンチェアー3脚しかないですけど常に空いているのでストレスを感じずに座れました😅ちなみに内気浴には、整いチェアーは、1脚も有りませんでした😭😭ここのサウナは、露天風呂スペースにサ室と水風呂と整いチェアーが有り導線が最高でした☺️☺️今日これからと明日の朝サウナに入りまくります🤩🤩

てっぱん・お好み焼 まさ屋

富良野オムカレー

美味しかったです😋😋

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
98

ジャイアン

2025.09.14

1回目の訪問

今日は、岬の湯しゃこたん♨️に来ました☺️サ室が95℃でセルフロウリュウとウォーリュウが出来るので両方ともやりました😆サウナストーンに3杯かけてサ室が約100℃くらいまで上昇して⤴️爆汗💦でした💦壁板にアロマ水を1杯かけて良い香がサ室全体に広がりました😌リラックス効果絶大です😌水風呂は、14℃くらいで冷たくて気持ち良かったです😌外気浴は、オーシャンブルーの大海原を見ながら最高の整いが出来ました☺️☺️整いチェアーは、外気浴にデッキチェアー2脚、自作の木製チェアー5脚、ベンチ2脚
内気浴にガーデンチェアー3脚、介護用チェアー1脚ありました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
108

ジャイアン

2025.09.10

2回目の訪問

今日は、ふとみ銘泉に来ました♪
平日だったのでほぼ貸し切り状態でした(笑)
サ室が87℃で湿度がまあまあだったのでじんわりと汗が吹き出してきました💦💦水風呂は、18℃くらいだったのでゆっくりと浸かりました☺️外気温は、湾曲デッキチェアーに横になり風にあたりながら整いました☺️☺️

焼肉くろひめ 発寒店

大盛りくろひめカルビー定食➕特製カレー

ペラペラの肉だったけど美味しかったです😆😆とくに特製カレー🍛が美味しかったです😁😁

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
100

ジャイアン

2025.09.02

3回目の訪問

今日は、蔵ノ湯♨️に来ました。行ったのが14時頃だったのですが激混みでした😭😭サ室は、人の出入りが激しかったので温度が上がらずイマイチでした!水風呂は、安定の冷たさでした。外気浴は、すべてのチェアーが満席でした😭😭平日なのにこの時間帯で激混みって、さすが蔵ノ湯♨️ですね!

お食事処 蔵

ざるそば大盛り

滑りっけがありイマイチでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
103

ジャイアン

2025.08.16

3回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

今日は、朝からお気に入りの休日湯♨️に来ました☺️
朝1番に入ったので誰も居ませんでした☺️ほぼ貸し切り状態でした☺️サ室は、安定の98℃くらいで湿度がかなり高いのでスグに滝汗💦💦でした😁水風呂は、朝1番に入ったので体感的には、15℃以下でした😁外気浴には、虻🪰よりトンボが飛び回ってました😆😆前回より虻🪰が少なかったのでかなり整えました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
120

ジャイアン

2025.08.15

1回目の訪問

今日は、ふとみ銘泉に来ました😄サ室は、86℃くらいで湿度が低かったのが残念でした😢水風呂は、16℃くらいで心地よい冷たさでした☺️外気浴にガーデンチェア4脚、ミニチュアインフィニティチェア1脚、湾曲デッキチェア1脚 内気浴にガーデンチェア4脚です☺️外気浴に有ったインフィニティチェアがミニチュアでこんなのあるんだなぁと初めて見ました(笑)外気浴には、この時期の天敵(虻🪰虫🐝🐛)がまったく居ませんでした☺️☺️心地よい風が吹いていて最高の整いが出来ました☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
97

ジャイアン

2025.08.14

1回目の訪問

今日は、ペペルに来ました😄サ室は、90℃くらいで湿度がまあまあだったのでじっくりと蒸されました😄バレルサ室は、80℃位だったのでセルフロウリュウ3回分くらいで約95℃くらいまでに上昇⤴️湿度が75%だったので爆汗💦でした☺️水風呂は、24℃で超ぬるま湯状態だったので少しだけ入って退散しました‼️外気浴にインフィニティチェア4脚、デッキチェア4脚、ベンチ1脚、内気浴にインフィニティチェア2脚でした😄😄
外気浴は、ストレスを感じずに座れました☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃
108

ジャイアン

2025.08.07

3回目の訪問

今日は、ガトキンに来ました。サ室が91℃位で湿度が
ちょうどいいです。水風呂は、19℃でもう少し冷たさがほしかったです。外気浴は、デッキチェアに横になって虫が居ないのでかなり整いました。1つだけ残念な事がありました。サ室で常連の爺さんが汗がたっぷり染み込んだタオルをその場で絞ってました(怒り💢)本当にやめて頂きたいです!吐き気が🤮🤮しました(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
106

ジャイアン

2025.08.03

2回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

今日は、先週に引き続きお気に入りの休日湯♨️に来ました☺️サ室は、最上段が約100℃近くあるし湿度が最強なので超爆汗💦です(笑)水風呂が16℃位でちょうどいい冷たさなので長く浸かれました。外気浴は、相変わらず虻🪰が大量発生しているので内気浴で整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
100

ジャイアン

2025.07.28

1回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

今日は、お気に入りの休日湯♨️に来ました!サ室は、体感的には、100℃以上あると思います!足の裏がヒリヒリしてました😅湿度最強で爆汗💦でした😆水風呂は、前回に来た時より冷え冷えで15℃くらいで気持ち良かったです!外気浴にアディロンダックチェアー2脚、湾曲デッキチェアー3脚、天井から吊るされた卵型のゆらゆらチェアー2機有りました!内気浴にアディロンダックチェアー1脚、石製のベンチが有り天井から冷たい風が降り注いでいました。こういった配慮がサイコーの施設です!ただこの時期の外気浴は、バカデカい虻🪰が数匹飛び回っていたので整えませんでした😭😭😭😭

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
104

ジャイアン

2025.07.27

1回目の訪問

扇の湯

[ 北海道 ]

本日2件目の扇の湯♨️に来ました。サ室は、88℃位で湿度が少しだけ高いので3〜4分くらいで玉汗でした!水風呂は、19℃位なので物足りなかったです🥲
外気浴に2人くらい座れるベンチが1脚のみでした。 身体にお絵描きしている人が多かったです😅全体的に雰囲気が良い銭湯でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
87

ジャイアン

2025.07.27

1回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

今日は、花ゆづきに来ました!サ室は、83℃ですが湿度が高いので2〜3分で滝汗でした。水風呂は、17.7℃なのでもう少し冷たさが欲しかったです!外気浴は、ガーデンチェア5脚、長いベンチ、短めのベンチ、お湯が背中から足元まで流れている整いスペースがお気に入りでした。内気浴、ガーデンチェア5脚有りました。内風呂にも前にスチームサウナがあった場所に背中から足元にお湯が流れている6人くらい座れるととのいスペースが有りました。少しだけ整えました😢

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17.7℃
94

ジャイアン

2025.07.19

2回目の訪問

今日は、蔵ノ湯♨️に来ました。サ室は、97℃位でアツアツでした。水風呂は、14℃位でちょうど良かったです!外気浴にアディロンダックチェア7脚、ガーデンチェア5脚、インフィニティチェア2脚有りましたが週末の夜だったので座れずに整えませんでした😭😭😭

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
101

ジャイアン

2025.07.13

1回目の訪問

今日は、エスコン北海道ホテルのプライベートサウナに来ました!
こちらのプライベートサウナは、2部屋しかなくて、1番大きいサ室の部屋に入りました。サ室は、95℃くらいでセルフロウリュウ可能です。大人15人くらい入れるサ室でした。12分時計もあります。水風呂は、かなりぬるめの19℃くらいなので水風呂が苦手な人でもゆっくりと浸かれます!外気浴にガーデンチェア3脚有るのでゆっくりと整えます!今日は、風が強かったので超気持ち良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
90