2023.10.17 登録
男
[ 徳島県 ]
待ちに待った今年初サウナ!
午前中で仕事終わらせて昼一で突入。
ゆっくり各風呂にも浸かって、たっぷり堪能。
サウナは今日は温度高めだった気がする。
4セットで終了。満喫満喫。
男
[ 徳島県 ]
えびすが休みだったので、足をのばして大和の郷へ。
今日は初めてのうららの湯に入りました。
きららの湯にはないロウリュウサウナがあって楽しめました。
4セットで終了。
だいぶ寒くなってきたので、水風呂の時間を半分にした。
帰りに麺屋KAIDOへ
昼は15時まで開いてて嬉しい。
[ 徳島県 ]
一回来て気に入ったので2回目の訪問。
テレビでケンコバが言ってた水風呂の入り方を実践してみる。
サウナ 心拍数140
水風呂 ○袋が縮むまで
休憩 10分
4セットで終了
1セット目の水風呂に中にクラクラする感覚が、これが整いか?
[ 徳島県 ]
初めての鳴門あらたえ
落ち着いた雰囲気でゆったりした大人な感じの施設です。
1時間の一回のロウリュウは指先がヒリヒリしてきました。
ボート場が見える造りも面白いです。
2時間4セットで終了
[ 徳島県 ]
今日は朝風呂で100円引き。
リニューアルしたらしく綺麗になって、バイブラ湯も復活してた。
ここはシャンプーとコンディショナーが別の上、洗顔料も備え付けられてて好き。
サウナ 10,11,12,12
水風呂 1,1,1,1
休憩 10,10,10,10
外気浴でうっかり寝たら体が冷え冷えになってしまった。
[ 徳島県 ]
いろんな風呂が充実してて楽しめました。
サウナの室温が不安定で85〜104℃を行ったり来たりしてました。
サウナ 10,12,12
水風呂 1,1,1
休憩 10,15,15
塩サウナ 20
シャワー
休憩 10
[ 徳島県 ]
知り合いに勧められて、蒲生田岬の先っぽまで。
日替わりで男湯と女湯が入れ替わるそうで、今回はうみがめの湯へ入りました。
露天風呂や打たせ湯もあり、なんといっても紀伊水道を望むいい景色。
外気浴しながら寝てしまいました。
うっすら流れる懐かしいBGMの中サウナを楽しみました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。