対象:男女

男女入れ替え施設

湯あそびひろば 大和の郷

温浴施設 - 徳島県 阿南市

イキタイ
10

入れ替え頻度:毎日入替 きららの湯 うららの湯

サウナ室 1

温度 98

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

サウナマット

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 64

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席 デッキチェア: 2席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

サウナマット

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 72

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

サウナマット

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 ベンチ: 1席 デッキチェア: 1席 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

よし坊

2021.01.11

1回目の訪問

高温サウナ:①8 ④10
ロウリュサウナ:②12 ③15
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
11:00入店
〇囲いは何セット目かを表す。

本日休みのため少し足を伸ばしてやって来ました。本日の男湯は、受付を正面に左側にあるうららの湯という方でした。こちらにあるサウナはドライサウナとロウリュサウナ、一方きららの湯という方はドライサウナと塩サウナのようです。開店時刻に入ったためかとても空いていました。

脱衣所に入ってまず目に入ったのが「サウナキーやロッカーキーを紛失」なんちゃらかんちゃらと書かれた注意書き。と言うことはサウナは別料金?券売機には無かったようなあったような。受付に聞いたところ入浴料のみで大丈夫だそうですが、改めて券売機を見るとサウナシートなる項目があった。内容は不明。そしてサウナにはサウナキーは必要なかった。

まずはしっかり身を清め、晴れ渡った露天にて貸し切りを満喫。日差しもやわらかく心地の良い空間。2種類あるサウナをどう組み立てるか、サ室温度を確認しドライから入ることにする。サ室温度は99℃、比較的カラりとしていた。L字の2段構え、今の時世で4人くらいが定員だろうか。時計はテレビとテレビ前のデジタル時計、10分の砂時計が1つ。テレビの音量が大きく照明は明るめ(ドアのガラス張りからの採光が多い)。ストーブの目の前上段に座ると砂時計も近く熱量を感じました。
続いてフィンランドサウナ(ロウリュサウナ)。サ室温度は68℃を指していた。こちらもテレビの音量大きめ。大きな水瓶が真ん中に置いてあり、随時セルフロウリュができる。しかし、注意書きに5分に1回以上かけないよう書かれている。「漏電して施設全体のブレーカーが落ちるので営業できなくなります」と恐ろしいことが書かれているので控えめに掛けた。そんな感じなので人が出入りするたびにサ室温度がすごく下がる。みなさま営業妨害にならない程度にロウリュしましょう。

水風呂は温度計無し、体感17~18℃くらい、2人ほどでいっぱいで水深はある。やはり冬本番ともなると水温はこれくらいに限る。そして休憩。水風呂前にととのいイス2脚、露天にも2脚・ベンチ2脚。足湯しながらの外気浴も良いし寝湯(マッサージ付)も悪くない。ちなみに露天にもカランが2基設置されている。

先日嫌な光景を見てしまったけど、今日はストレス無く最高のサウニングだった。とにかく空いていたのと、セルフロウリュで楽しめたのと、気候の良さも相まって午前から贅沢な休日となりました。入れ替えでフィンランドサウナが男湯の日で良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,99℃
  • 水風呂温度 18℃
26

3773

2022.07.06

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サ歴:19回目

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3

初水曜サ活㊗️
1日明けのサ活に至福のよろこび。

ドアの開け閉めが多いと熱い空気が逃げてしまいますね😵
そういう所は二重扉がいいかなと妄想にふける。
できるだけ逃がさないよう扉の開ける角度を最小限にして出入りを心がけてみる。
意外と難しい。

3セット終了後いつものようにシャワーを浴びて帰ろうかと思ったら、ふと露天風呂に入ってのシャワーと思い立ち外へ向かう。
何回か入ったことのあるこの湯船が今日は違った。

かなりに気持ちがいい。

どういうことかと考えた結果、
1日明けのサウナ
軽い寝不足(前日5時間睡眠)
3セットしっかり(いつもより深く追い込まずサ室退室、水風呂を思う存分楽しむ、休憩をリクライニングで十分行ったあと、さらに時間を気にせず内風呂のヘリでサ室に入りたいと思うまで休憩、プラスアルファでシャワー、サ室を繰返し)

疲れてたからサウナは追い込めなかったかな?

入場しサ室の前の1発目の湯船以上に気持ちよかった。

ゆっくり温まってさらにその後、
水シャワーを火照りが落ち着くまで浴びる。(3分から5分は浴びていた)

今のところ今日がマイベスト気持ちいいサ活に君臨。
サウナで深く追い込まなかったのでグリグルのととのいは来てないものの、トータルのスーパー銭湯での気持ちよさは叩き出せたと感じたしだい。

追伸
2セット目の外気浴後の内風呂のヘリでととのっていた時のこと、清潔なピカピカのタイル壁、そこに反射する照明の光、内湯かけ流しのお湯が出ていく水流の音。
あーここの銭湯って居心地ええなーと初めての感覚に包まれていたその時、ふと気づいた。

浴場内ではピアノのBGMが流れていた。

まじかー
今やっと気づいたぞ。。

今までのここでの時間を思い返さざるを得ない気付き。

気づけたってことはそこまでリラックスできたと、精神にゆとりができたということか。

落ち着かなくては見落とすこともある。
(今回聞き落とし?)

子供に戻ったというか、大人になったというか。

この感覚は忘れたくない。
(書きおわる寸前で思い出したが笑)

今日も関わってくださった皆様、ありがとうm(__)m

丸亀製麺阿南

鬼おろし肉ぶっかけ

注文の後に焼いてくれる肉が絶妙

続きを読む
19

ルーン

2022.07.26

1回目の訪問

阿南サウナ探し後半戦はコチラ。夜に1時間滞在。

坂を登って行くのだが少し手前にホテルがあって少々分かりづらい。外観はテラスなんかもあり中々お洒落な感じ。
下駄箱からフロントへ。券売機には入浴料の他に酵素ジュースやリラクゼーション、食べる甘酒や冷凍シュークリームなんてのも。休憩所も広くゆっくりできそう。ロッカーの鍵は下駄箱の鍵と交換するシステム。
浴室が入れ替わりで塩サウナとセルフロウリュサウナが別々にあるとお聞きした。本日はセルフロウリュの方。
浴室は洗い場にスペースを大きく設けており昔はサウナ有料で分けていたかの用な作りになっていた。内湯にジェットバス、水風呂、サウナ2種、メイン浴槽そこに電気風呂があり光明石なる物を置いて温泉としている。外湯にエステバス、露天風呂、小さな洗い場に椅子とベンチにインフィニティチェアがある。徳島でインフィニティチェアやセルフロウリュ見たのは初かも。

1セット目は高温サウナから。サウナ室前にビートバンがあるのでそれを持って入場。あまり広くはない。ただ温度が110℃とストロング。2段になっておりTV付き。2段目でTVを見ながら入っていたがトーク番組のいい所でもアツくて耐えられず外に。発汗量がヤバい。汗を流して水風呂へ。結構深くそこまでキンキンというわけではないがめっちゃ気持ちいい。その後セルフロウリュサウナへ。コチラは打って変わって70℃弱。柄杓でサウナストーンに水をかけ貸切だったのでタオルで空気を攪拌。コチラもTV付きなのでトーク番組再度視聴。コチラなら盛り上がってる場面でも我慢してTV見てられる。ここで休憩に外気浴。徳島初インフィニティチェア。このコンボが気持ち良すぎる。その後4セットループし電気風呂やエステバスも堪能してフロントの休憩所へ。

珍しい酵素ジュースや冷凍シュークリームなんかを買って休憩所で少しクールダウン。徳島県の施設では個人的にベスト。阿南にサウナ探しに来て良かった。リピートは確定なんで次は別浴室とリラクゼーションも受けのんびりしたいと思う。
5点中5点

続きを読む
16

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯あそびひろば 大和の郷
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 徳島県 阿南市 富岡町あ王谷53-1
アクセス JR阿南駅下車、徒歩10分、車で3分/徳島空港から車で70分
駐車場
TEL 0884-22-2644
HP http://www.a-rgh.co.jp/ch7/pg78.html
定休日 なし
営業時間 月曜日 11:00〜23:00
火曜日 11:00〜23:00
水曜日 11:00〜23:00
木曜日 11:00〜23:00
金曜日 11:00〜23:00
土曜日 11:00〜23:00
日曜日 11:00〜23:00
料金 大人 ¥600
中人 ¥300
幼児 ¥100
バスタオル付き¥580
手ぶらセット¥680(バスタオル、タオル、T字カミソリ、歯ブラシ)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

湯あそびひろば 大和の郷から近いサウナ

阿南プラザイン

湯あそびひろば 大和の郷 から0.62km

阿南プラザイン

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
ホテルサンオーシャン 写真

湯あそびひろば 大和の郷 から0.91km

ホテルサンオーシャン

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 18
ハッピー阿南

湯あそびひろば 大和の郷 から2.16km

ハッピー阿南

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ビジネス・イン 一楽 写真

湯あそびひろば 大和の郷 から3.15km

ビジネス・イン 一楽

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
清光湯

湯あそびひろば 大和の郷 から4.18km

清光湯

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
湯処あらたえ 小松島店 写真

湯あそびひろば 大和の郷 から8.12km

湯処あらたえ 小松島店

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 132
阿南市かもだ岬温泉 保養センター 写真

湯あそびひろば 大和の郷 から11.49km

阿南市かもだ岬温泉 保養センター

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 16
小松島リゾート(スノーピークグランピング) 写真

湯あそびひろば 大和の郷 から12.42km

小松島リゾート(スノーピークグランピング)

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 1
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設