絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヒデさん

2021.04.19

12回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ヒデさん

2021.04.19

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒデさん

2021.04.15

17回目の訪問

筋トレ→水泳→サウナ

最近、筋トレ頭痛に悩まされており、あまり負荷をかけられない。

その代わり水泳に力を入れているので、2ヶ月前より飛躍的にスピードが上がった。

スポーツジムは平日昼過ぎが特に空いていて◎

ジムサウナ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ヒデさん

2021.04.14

17回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ヒデさん

2021.04.12

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃

ヒデさん

2021.04.10

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒデさん

2021.04.07

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ヒデさん

2021.04.07

3回目の訪問

水曜サ活

かつてのホームサウナ。
笹塚に降り立つと、思い出が蘇る。

10:30頃に突入。
浴室は4〜5人とゆったり。アカスリスペースが無くなってから初の訪問だが、広々して非常に良い◎

ソロ紳士揃いでマナーも良し。
今日は天気も最高で外気浴日和。

マルシンのサウナはパワフルでありながら、優しいサウナ。なんと心地良い。

充実の90分でした。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
48

ヒデさん

2021.04.06

2回目の訪問

仕事が早く終わったので、水泳→サウナ。

コナミスポーツの中ではややサウナ室の温度高め。
水風呂の水温がもう少し低ければなぁ。。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20.5℃
30

ヒデさん

2021.04.06

1回目の訪問

仕事前に本店へ突入(サウナのみ)
朝早くからOPENしているので、ここは活用できそうだ。

浴室はシンプルな造りで、バイブラ(強め)、ジェット、炭の風呂。そしてマルシンを彷彿させる形状の水風呂。

サウナはやや小ぶりで定員4名。
TVは消されていて静寂が保たれる。

休憩椅子などは無いが、洗面台でどうにかなる。

窓が多いので浴室全体が明るく気持ちいい。

これからお世話になりそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
41

ヒデさん

2021.04.05

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

ヒデさん

2021.04.01

15回目の訪問

歩いてサウナ

甲子園決勝とサウナ。
外気浴シーズンになりました。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ヒデさん

2021.03.31

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ヒデさん

2021.03.30

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒデさん

2021.03.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒデさん

2021.03.26

1回目の訪問

『不夜城に佇む極楽施設』
★★★★★
百聞は一見にしかず。
おふろcafe utatane以来の感覚であった。

歌舞伎町という立地と、その施設名からなんとなく良いイメージが無かったので、今まで来店機会は無かった。

ちょうど新宿で次の予定まで時間が空いたので、ものは試しと訪問。

全体的に凄く綺麗だし、スタッフもよく教育されていて、安心感。

さて、サウナへ。
オートロウリュ付きの高温サウナへ。
3段のベンチに大きめなTV(音量も大きめ)。熱すぎない心地良い熱さで、湿度も程々にあり◎

特段の個性は無いのだが、バランスの取れた良いサウナ室。

そしてもう一つ、スチームサウナ。
スチームサウナは物足りなさを感じる事があるのだが、ここはシッカリと蒸される。
よもぎの香りも良く、塩を塗ってツルツルに仕上がる。


水風呂。
備長炭&唐辛子の水風呂との事だが、浸かっている分には普通の水風呂。
休憩中に僅かに皮膚が火照る感覚に。
温度は好みのど真ん中。15〜16℃の水温が何だかんだで1番好きだ。

外気浴。
露天エリア各所に椅子が有る。寝転び湯で外気浴も可能。
今日は最高に天気も良く、本当に気持ちが良かった。

賑やかな若者4人組も居たが、そんなのも気にならないくらい心地良い時間を過ごせた。
楽しそうで何よりじゃないか。
でもサウナは1人でこそ楽しいものだと思うよ。

また是非来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,94℃
  • 水風呂温度 15.5℃
46

ヒデさん

2021.03.24

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ヒデさん

2021.03.23

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒデさん

2021.03.21

8回目の訪問

いつもの筋トレ→水泳→サウナ

変わり映えの無いサ活だが、混雑も無く、浴室も静かに過ごせるので、ジムサウナは重宝している。

でもそろそろ新規開拓しようかなぁ〜、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ヒデさん

2021.03.19

14回目の訪問

いつもの筋トレ→水泳→サウナ
最近は便利なもので、水泳をYouTubeで学べる。
お陰で泳ぎのスキルアップが効率的。

こんな便利な時代だから、無知は余計に恥ずかしいのだな。気を付けよう。

今日も外気浴が最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
33