2023.09.09 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 朝霞サウナ 和(なごみ)
  • 好きなサウナ 朝霞サウナ 和 草加健康センター スパメッツァおおたか おふろcafeかりんの湯
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Kentaro さん

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

聖地巡礼

やっと訪問できました。
しきじと同じように、聖地には聖地たる理由がある🧐
民度も高く、お互いに気持ちよく過ごせてるのが素晴らしい👍
全部いいけど、外気浴大好き💕
トトノいます😌

またイキタイ😄

北欧カレーライス

煮込まれれ、美味い🍛 大盛りにすれば良かった笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,109℃
  • 水風呂温度 22℃
7

Kentaro さん

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

電車通勤に変わり、ちょっと寄り道🤏

昔ながらの銭湯をリニューアルした感じ✨
サウナもひな壇3段に大きなストーブ、心地よい水風呂から、外気浴サイコー😊

また、イキタイ♨️

一由そば

太蕎麦 イカゲソ天、紅しょうが天

太蕎麦は、山形みたい。ちょっとツユはしょっぱいけど、天ぷらうまし🦑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Kentaro さん

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

出張ついでに、静岡県No.2のこちらを初訪問💁

個人的な好みからすると、もう少し蒸せるくらいの湿度が欲しいと思いつつ、キリッとした水風呂、外気浴、内気浴はバッチリ🆗
ゆれるゆれるから、トトノイ🫨

観光客が多いから仕方ないのかなー、大きな声での雑談がたまにキズ‥
民度高くなると、もっと流行るかな🤫

またイキタイ☺️

ハムカツ

揚げたてで、美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

Kentaro さん

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

仕事の中休みにウワサに聞いていた、
こちら品川サウナ初訪問🧖

全体的に暗め
サ室は2つ KUUとZEN
KUUは20人位は入れそうな、3段式
ちょうどDAIさんのアウフグースイベントに当たる
『雪の華』がかかる中、徐々に温度上昇⤴️
何かの葉っぱでいい香り🌿

良い感じに蒸されました

140cmの水風呂にダイブ💧
気持ち良い🆗

屋上にたくさんの休憩スペースあり🪑
畳が4枚あったので、迷わずそこでごろ寝😪

ZENは、さらに暗めでヒーリングミュージックの中、半個室で1人の世界に没入❣️


全体的に良い、オススメ

泊まれるのも、良いな🙆

洋食ブルドック

メンチカツ350g定食

ガツンと

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,19.1℃
31

Kentaro さん

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ横綱

[ 埼玉県 ]

たまたま見たテレビで紹介されたサウナ横綱を初訪問🙂
本力士の竹内さんがこの11月に営業始めたというこちら♨️

サウナ特化型で洗い場は立ったままのシャワーが3台のみだけど、それぞれ広めの空間なので🆗

サ室は、20人位は余裕で収まる感じで、大きな鏡と鉄砲柱が特徴💪
バケツに氷水が準備されていて、6分おきにセルフロウリュできるシステム🧊誰も手を付けないので、遠慮なくお断りしてからロウリュしたよ🙂
2セット目には、ちょうどゲリラロウリュに遭遇😳竹内さん自ら、氷ロウリュ&ブロアでグングン体感温度は上がる⤴️
ブロアの直風はヤバし🌪️

それけら、もうひとつの特徴の水風呂1.2mへ💧
水温も13度ぐらいと気持ち良い🆗

休憩ベッドもたくさん並んでて、待ちもなく全体的に⭕️


また来ようかなー、
埼玉のサウナレベル高し🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
1

Kentaro さん

2024.12.01

5回目の訪問

サウナ飯

ボランティア活動なくなり、久々にこちら和さん訪問
先月に1周年を迎えたというニューフェイスながら、とても良いサウナ🧖
良いところ
1️⃣民度が高く、まず話し声がない
2️⃣セルフロウリュサウナと6段の大広間なサウナ、どちらも素晴らしい👍
3️⃣水風呂の1つは5℃設定で10秒位しか入れないけど笑、その後の休憩で泥のようになれる
4️⃣休憩用のチェアは20位並んでおり、まず待つことはない

そんなこんなで良いサウナ

勝手にやってみた和スペシャル
セルフロウリュサウナ6分-水風呂14℃1分-
大広間サウナ6分-水風呂6℃10秒笑-
休憩7分くらいか

これ3セット
幸せです🫠

中華蕎麦 瑞山

特性中華そば 大盛り

並んでよかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃,6℃
22

Kentaro さん

2024.11.15

3回目の訪問

サウナ飯

ひっさびさのかりんの湯♨️

セルフロウリュするも、優しい温度と湿度🙂


ちょうど15時からのアウフグースに当たり、楽しく滝汗💦


この自然の中での外気浴、たまらなく気持ち良い🥴

またイキタイ

鳥釜飯

おこげが美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃
16

Kentaro さん

2024.11.10

7回目の訪問

サウナ飯

氷ロウリュ2回転
肌が1枚剥けたような感覚の中、ブロアが‥

熱波士SSKさんの軽快なトーク面白かった


薬湯には毎日入りたい


また来る❕

天下一品 東川口店

こってり ニラにんにく

うまし

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.7℃
10

Kentaro さん

2024.08.19

2回目の訪問

久々に澄流に😄

平日で前回よりも人は少なめ🎵

どんなサ室か忘れてたけど、ガツンと熱さのくる、強め🔥
水風呂は15℃前後の優しめな軟水💧
残暑厳しいかと思いきや、夏の風に笹の音が心地良い外気浴が気持ち良かった🎋

6分程度で3セット、1時間くらい休んでから、追加で2セット🤗

さて、明日仕事になるか😓😓
また行きたい❕

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 8℃
31

Kentaro さん

2024.08.12

1回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

静岡からの帰り道、悩んだ結果、山賊へ♨️
夏だけに近くのノサウナ、川崎のゆいる等、行ってみたいとこがまだまだたくさんの中、行って正解👍

1時からと2時からのアウフグースを体験✨
特に2回目の夏休みの旅行気分を盛り上げようと、なぜか笑沖縄特集と言うことで、3曲も島んちゅぬ宝、オリオンビール、小さな恋の唄🎵
アロマは、パイナップル🍍
ロウリュで湿度マックスになったところをバスタオルで仰ぐと、SKCのブロアに負けると劣らない、全身にビリビリの熱波が🔥 薪って、いいね🪵
からの大樽の水風呂サイコー💧
屋上での外気浴、真夏でもいい風吹いててよかった🌳

またイキタイ、今度は焼き肉付きで🍖
きっと、長男は気づいていない、行きのしきじに帰りの山賊が贅沢なことだと‥

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃,18℃
14

Kentaro さん

2024.08.10

3回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

静岡帰省の度に、欠かせない聖地巡礼♨️

夏休みの渋滞に負けず無事に訪問🚙

しきじセット(薬草サウナ5-6分、水1分、フィンランドサウナ5-6分、水1分、休憩5-6分)3セット
心地よくトトノイました。
水なのか、やっぱり🤔

またイキタイ

ラーメン ゆき坊

Aセット 油そば&カレーライス

ヤンチャ

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,116℃
  • 水風呂温度 18℃
22

Kentaro さん

2024.07.20

1回目の訪問

藤岡に所用あり、その帰り道にふらっと😗

日帰り温泉のつもりで寄ったところ、蒸し風呂があった😋
若者がたまたま?多く、民度は高くない😥
おしゃべり、ドラクエ多数🫤

サウナは、まずまずの高温&オートロウリュが定期的にあって、悪くない🤗
水風呂は温泉の源泉掛け流しで中途半端😯カラダが締まらない😥
休憩には椅子が少なくて、寝湯で寛ぐ😐悪くないがやはり、リクライニングチェアでトトノウを感じたい😓

温泉としては、良いかな🙆
サウナとしては、もう来ない😮

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 26℃
5

Kentaro さん

2024.07.15

6回目の訪問

海の日の連休最後に、汗と一緒に悪いもの流しに久しぶりにSKCへ
並んでる、並んでる10人くらい

3セット目に氷ロウリュ🥵
トータル20分くらいになりまーすと、なかなか氷が投入されず、一度退室して水風呂でクールダウン⤵️から、そのまま再入室
いよいよと思った矢先、バケツいっぱいの氷を迷わずサウナストーブにオン🧊
一気に室温湿度が⤴️
ブロアで熱波が室内を巡ると皮膚がチリチリ🔥
水風呂の後の外気浴してると、サービスでブロアかけてもらえました😊

またイキタイ❕

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
30

Kentaro さん

2024.07.07

2回目の訪問

職場への帰り道、草加にて寄り道♨️

前回よりも混んでいたように感じたけど、民度は高く皆さん気持ちよく楽しんでる様子⭕️
35℃を超える猛暑日だっただけに、18時過ぎでも外気浴が気持ち良くない笑💦

2セット目から7分サウナ、1分水風呂を2回転してから休憩すると、トトノイ🫠
七夕を意識した?アロマロウリュは、気持ち良かった🎋

埼玉、良いサウナがたくさんで幸せ😙

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
17

Kentaro さん

2024.06.15

3回目の訪問

サウナ飯

久々に木更津ツアー😌
いつものゴッドハンド中川カイロプラクティック院でカラダを整え(息子)、そのまんま息子はイオンに下ろして笑、こちらへ♨️

久々のつぼやの高温サウナ、カラダに沁みわたる🥵優しい水風呂からの内気浴で蕩ける🫠
故障中だった、スチームサウナ跡にcooldownroomなるものが新設されてた😶
20℃でヒノキが香る、優しい部屋🌲

また、行きたい☺️

竹岡らーめんバイパス店

ラーメン餃子セット

お試しあれ

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 20℃
13

Kentaro さん

2024.06.09

1回目の訪問

こちら初訪問♨️

いつも、そうかと言えば、SKCにお世話になってましたが、サウナー先輩の友人が口々に勧めるので🫣


まず、シャワーにて立ったまんまカラダを洗う🧼

それから、サウナへ🧖
ちょうどアウフグースイベントのタイミングで『酷暑』が始まった😍これが効く効く😊
5分くらいで出て、水風呂でクールダウンから、水着を着て、外気浴へ🤗

椅子に座って目を瞑ると、まわるーまーわるよー地球はまーわるーと中島みゆきが歌い出し、泥になったように深いまどろみの世界に浸る🌍
その時、心の臓はトムとジェリーのアニメのように飛び出しそうにドクンドクンと自らの意思で脈打つ❤️
もう、このトトノイは初体験だった🥰

何より驚いたのは、翌日、寝坊した😅
目覚まし時計なしに起きられないことはほぼないのに、宴会の次の日でも、起きたら7時半笑😆

また、行きたい😆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
7

Kentaro さん

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

いいでの湯

[ 新潟県 ]

出張で新潟に来たので、近くのこちらを初訪問。
1895年創業‼️いいでの湯♨️

番台のおじいちゃんに入浴料を支払うと、『柔らかいサウナありますので…』と声掛けあり。

脱衣所、浴室ともにとても狭く、これまで入った銭湯の中で最も小ぶりか。

洗い場でカラダを清め、水質良さそうな、やや熱めの湯船に浸かってから、いよいよサウナへ。

スチームサウナのみ。温度計は52℃を指しているが、高温多湿で好きなサウナ。なんというか、無味無臭。新潟の水質の良さからだろうか。いつも7分位のセットでいくが、温度以上に熱く、4分ちょっとでアウト。あまみも出る出る。

水風呂なし 😢サウナ用の水シャワーは適度に冷えており、こちらも水質が良い❕イメージ的には、大好きなしきじ。
思わず飲みたくなってしまう。

ととのいスペースは、イスなし😢湯船のふちで、小休止。
二脚くらい置いて欲しいな。

大きなサウナもいいけど、昔ながらの銭湯をこぢんまりと改装し直した、こんな田舎の銭湯&サウナも好きだ。地元密着な地元に愛される銭湯のようなので、末長く受け継がれていただきたい。また、来るよ。

鳥はし

モモ唐揚げ

全部美味い🐔

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
24

Kentaro さん

2024.05.12

5回目の訪問

地元でボランティア活動のあと、久々のSKC🤗

カラダを清め、まず薬湯風呂で身体の芯から温まる♨️

さて1本目
2段目に座る。
ヒリヒリのカラカラのドライサウナ🧖
じわじわ発汗、心地良い。
水風呂に入ってから、外気浴。
気温も上がり、外気浴がサイコーだ😚
突然、中島みゆきの世界に没入🎵
まわるぅまぁわるよ地球はまわるぅ🎶
あまり1本目からぐわんぐわんなるような、トトノイの経験なし😗

2本目、入ってすぐ壁際の3段目に座る。
ここは、たぶんこのサ室No. 1ポジに違いない‥。壁からの輻射熱が半端ない🔥
水→外気浴、やはりサイコー

3本目、1番奥の壁際の3段目に座る。
ここもなかなかやりよる‥。
水→外気浴、サイコー

からの、〆は薬湯風呂へ

また来るよ、草加

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13.9℃
21

Kentaro さん

2024.05.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kentaro さん

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

何というか、サウナのアミューズメントパークのよう😚
高温・高多湿サウナ、薬草サウナ、バレルサウナ、高温サウナと種類たくさんの中、1本目に選択したのが、高温・高多湿😳
心の準備が足りず、入室すると同時に圧倒的なその圧に屈しそうになる位の激しいスチームのラッシュ💦何とか3分やり切るも、ヤケド寸前😵
氷の浮かぶ水風呂に入り、事なきを得る🧊
内気欲、悪くない🪑

次いで2本目にバレルサウナへ🧖
こちら12分に一度のオートロウリュにバッチリ👍
赤色灯が灯り、圧倒的ブロアが全身を包むと、足先、指先に刺すような痛み😅
打たせ湯付きのヒノキの水風呂に💧
外気浴スペースはインフィニティチェア🪑こちらのが好き😊

3本目は、リベンジしに高温・高多湿サウナを何とか、4分💦💦
氷風呂からの内気欲🪑

しきじや草加である程度熱さに強いとの過信は気のせいのようだ🤨完敗🤣

福一漁業 焼津流通センター

鮪の漬け丼

美味し🐟 焼津に来たら、食べるべし🐟

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,45℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
26