2020.04.11 登録
[ 石川県 ]
出張で残った仕事を本日こなしなんとか終了。
宿泊をどこにするか迷ったあげくこちらに決定。
噂通り駐車場は満杯で宿泊受付も行列。県民割の人が多く受付に時間がかかっているみたいでした。
サウナは部屋の形が独特で高さがないのに十分な熱気。夕方なのに満員だったけど皆さん黙浴で回転もよくいい汗がかけました。
水風呂は冷たくはないけど深さがあっていい感じ。
外気浴の休憩スペースは満員だったけど内湯にも椅子があるので問題無し。温泉+風呂の種類も多いのも風呂好きとしては嬉しい。
宿泊の特権である部屋のベッドで大休憩してまたゆっくり楽しみます。
[ 福井県 ]
出張にて訪問。
皆さんの投稿を見て不安半分で入室。2人しか入れない狭さだけど暗さもちょうどで逆に落ち着いて入れます。
何より風呂は混んでいたけどサウナはすいていました。
当然水風呂はほしいけどホテルに大浴場とサウナがあるだけで贅沢で十分満足しました。
[ 鳥取県 ]
山陰出張を終えどこのサウナに行くか迷った末海が見たくなりこちらに訪問しました。
地元の常連さんが多そうで、中も思ったよりコンパクトで健康ランド好きとしてはかなりいい感じ。
サウナは温度湿度広さともすごく好み。小窓から海が見えるのが外気浴への期待を高めます。
そこからの海を見ながらの外気浴。最高すぎました!テトラポットに打ちつける白波はいつまでも見ていられます。間違いなく過去一番の外気浴でした。
サウナに特化した施設ではないけど、休憩スペースからも海が見えるし大正解でした。
[ 岡山県 ]
出張での宿泊。
建物も風呂もサウナも新しくて清潔。ビジネスホテルのサウナとは思えないぐらい広々。
ただし温度が低い。入った時は一瞬故障かと思ったぐらい。それでも12分入ればそれなりに汗をかけました。
ビジネスホテルでサウナ水風呂外気浴があるだけでも感謝!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。